鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年11月19日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全529件

  • 200124-109x.jpg

    山陰乗り潰し その49

    • 2020年11月19日(木)

    宇部駅駅舎です。 再び駅構内へ。 改札を入って左に行くと建設中の跨線橋がありました。 バリアフリー対策を施した新しい跨線橋です。 (訪問時の少し後、3月31日から使用開始となりました。) 改札から...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201101/14/ishichan-5861/4b/e0/j/o0553082014844084868.jpg

    沈む太陽を見ながら~鹿島線

    • 2020年11月19日(木)

    日没まで太陽は見れそうなので前記事の列車が鹿島神宮で折り返すまで待つことに。 つるべ落としとはよく言ったもので太陽が沈んでいくのが肉眼でも分かる位動きが見れました。 動きを予測しながらセットしてお...

  • 55

    鉄路の彼方へ~輝く四季島~

    • 2020年11月19日(木)

    喜多方駅で停車中の四季島をスナップ朝の斜光を浴びて、カッコ良かったですまずは跨線橋から磐越西線 喜多方次はホームから磐越西線 喜多方男女の車掌が外から車体を目視してました最後はアップで磐越西線 喜...

  • 新型コロナウイルス新規感染者数が全国で2202人と過去最高と同時に、東京都でも新規感染者493人の過去最高の数字を踏まえ、医師会は我慢の3連休とコロナを甘く見ないでくださいと警鐘を鳴らした検査数と...

  • 長崎電気軌道の本線の平和公園電停から原爆資料館電停の間での撮影です。2019年6月7日(金)の撮影です。明治電車160形168号による「路面電車の日」の記念運行の合間の撮影です。JR長崎本線の高架...

  • /blog-imgs-136.fc2.com/m/y/x/myxbxsidexlife/DSCG7011_cn.jpg

    Au jardin de Perry/横浜散歩

    • 2020年11月19日(木)

    2020.10 下旬 オー・ジャルダン・ドゥ・ペリー(神奈川・横浜市) X-Pro3/XF35mmF1.4R フィルムシミュレーション:クラシックネガ

    Aiiさんのブログ

  • 10 11.23 上有田鉄道Monthな11月を締めるのは、佐世保線に来る団臨485系。1週間前の「さよならブルトレさくら号」が長崎線のみだったので、嬉しく構えていると、「にちりん」がやって来ます。(笑)反対...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201115/21/miyashima/92/b2/j/o1080060714851710419.jpg

    C57ー1 修理作業中

    • 2020年11月19日(木)

    毎年11月23日は下関総合車両所 新山口支所 = 旧小郡機関区にて、やまぐちSLフェアが開催されます。しかしJR貨物フェスティバル 広島車両所公開2020の中止に続き、JR西日本やまぐちSLフェア2020も中止となっていま...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 吉原駅入場券購入して来ました。吉原駅舎です。吉原駅名標です。吉原駅マルス入場券です。

  • 「阪神山陽シーサイド1dayチケット」を利用して姫路まで行ってきました。阪神電鉄の尼崎駅から神戸三宮駅まで画像の近鉄車(1026系)に乗車しました。神戸三宮駅から飾磨駅まで阪神8000系の全車ロングシート編成に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201118/21/kisyatabi-etsurakukan/0e/38/j/o0600040414853279197.jpg

    小湊鐵道 ススキの海へ

    • 2020年11月19日(木)

    今回はシンプルに。馬立-上総牛久間

  • 水曜日の休み、宇都宮ホキ配給を撮りに行くついで。JR貨物の配給に時間ギリギリとなってしまったため、慌てて線路際へ。※撮影は、令和2年11月18日です。[画像]651系 「スワローあかぎ4号」回送接近が...

    キハ181つばささんのブログ

  • 6904604 神戸市電814

    神戸市交通局 神戸市電

    • 2020年11月19日(木)

    神戸市内の各地を走っていた神戸市電は1971年3月13日限りで全線廃止になった。その頃はまだ高校生だったが、再末期の姿はなんとかギリギリで撮影していた。といって、どこで撮影したのかは記憶にない。三宮の近く...

  • 本日は、昨日に引き続き 11/15 遅延貨物の撮影成果をアップします。当日は、5071レに210-322 押桃・キャラ入りが入っていた為、初のキャラ狙いにチャレンジしようと思いましたが…何と5071レが草薙駅で起きた輸送...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201116/16/haruyarailmodel1006/b5/eb/j/o1726115614852099462.jpg

    普快車 3両から5両へ

    • 2020年11月19日(木)

    おはようございます。12月のダイヤ改正で、定期運転を終了する普快車ですが、11月17日より増結を実施しています。http://haruya-railmodel.com/?pid=125291991定期運転終了の発表から利用者の数が増加している中...

  • 江の川作木カヌー公園の近所には見事な双子銀杏が河川沿いに植えられていて三江線車両との組み合わせで撮影できる有名な場所でした不思議なことに11月下旬にならないと黄色く色づかない双子たち近くには珍しい...

  • INA_7991

    2009 飯田線13

    • 2020年11月19日(木)

  • 今回は2020年11月15日 見沼田んぼ芝川沿いの大イチョウと共に撮影した"E257系幕張車5両ホリデ-快速鎌倉号回送&鎌倉行"の写真を掲載します先週はまだ半分しか色づいていなかったこの大イチョウ ...

  • C57180「SLばんえつ物語」の『晩秋の候』を撮る企画の6回目です。 「五十島ストレート」で撮って、のんびり出発。次に向かったのも私の活動拠点、「小布施原柿の木ポイント」です。 現地に到着すると先着は3名...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 高い所から撮ってみました 遅れた ばんえつ物語を風が強くて冷たい撮影ポイントにて待ちました尾登駅~荻野駅なんとか デフが確認できます・・・

    gldさんのブログ

2020年11月19日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ