鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年9月12日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全600件

  • いつ:2021年1月31日 全日 国鉄 0系東海道・山陽新幹線(大窓初期型・こだま)基本セット98731 【 2021年01月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド 0系は初の営業用新幹線車両として、東海道新幹線開業の1964年...

  • 昨今の事情によりテイクアウトに力を入れている部分があると思う。ガストのテイクアウ...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 船岡駅を通過直後の諏訪山トンネルを抜け、通称:湖池屋ストレートをエンジンを唸らせて加速していく丹後の海(KTR8000形)の特急はしだて2号と特急まいづる6号の併結列車6輌編成です。

    SIOUXさんのブログ

  • (出典 livedoor.blogimg.jp) 【赤胴車まもなく引退】阪神武庫川線7861形・7890形【送り込み回送・連絡線・...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200912/08/64bancho/eb/a5/j/o1200079814818151412.jpg

    2020年カシオペア始動

    • 2020年9月12日(土)

    コロナの影響で出遅れた今年のカシオペア曇り予報から一転青空が広がる金曜日いつもより40分早い出発で影落ちも心配ないだろう登板はド派手な95号機ということでサイド狙えるコチラでシュートです。2020.9.11 90...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34485540/rectangle_large_type_2_22e9881457c39ce6326052786796ec83.jpeg

    お客様から寝ている?との指摘

    • 2020年9月12日(土)

    ニュースにて、JR北海道は10日、札幌のJR学園都市線で、普通列車を運転中の運転士が居眠りをしていたことを明らかにしました。9日、乗客から居眠り運転をしていたのでは、と指摘するメールがJR北海道に届い...

  • 681系試作車6両が廃車回送されて今日で1年となりました。北陸新幹線の敦賀延伸で681系はどうなってしまうのでしょうか…。廃車回送 681系W01編成 岸辺駅以上ですプラレール S-57 681系特急サンダーバードAmazon...

    南彦根の人さんのブログ

  • L2編成が502レ、 M5編成が301レからの行路。先に発車するL2のパンが上がり室内灯が灯りました。 仕業点検が終了する頃には転轍の進路が開通。にほんブログ村にほんブログ村 

  • f:id:konsome-115:20200908225546p:plain

    国鉄車両を求めて 尾道編①

    • 2020年9月12日(土)

    どうも、こんそめです。  今回も前回から引き続き、国鉄車両を求めて撮影してきた模様になります。前回の模様はこちらからどうぞ。 さて、前回までは糸崎駅で撮影を続けていましたが、次は尾道駅の方へ移動して...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • 下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡昭和49年蒸気機関車D51室蘭本線白老~社台間を行く撮影当日は天気が悪くて樽前山を入れて撮影する事が出来ないので線路近くで真横からD51を撮影してみ...

  • 阪急今津(南)線の阪神国道駅のすぐ南側に国道2号線をまたいで走る箇所があります。車に乗っていて写真のように阪急の車両を目にしますと嬉しくなりますね!阪神国道駅南側で撮った今津線車両(2019年9月16日撮...

    青春46きっぷさんのブログ

  • s-圧縮画像B70F4000

    遅れ4076レを神社裏で・・

    • 2020年9月12日(土)

    一旦帰宅をして頃合いを見て再び出撃をします。目的は遅れ4076レ、家出時は立山連峰に程よい雲が流れてたので自然と足は神社裏へ・・あいの風とやま鉄道・水橋~東富山駅 548M521系AK02編成せめてこの状態で来て...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200911/08/pikataro5861/75/ef/j/o1894130414817655267.jpg

    実りの秋は?

    • 2020年9月12日(土)

    9月も中盤に入ったというのに連日30℃越の暑さが続いて本当に堪りません(T_T)昔は「中秋の名月」とか「稲刈り」など秋のイメージでしたが、今は夏の範疇なのでしょうか?今回は過去帳からですが2014年9月...

  • _dsc14451

    今年初の「カシオペア」撮影

    • 2020年9月12日(土)

    8日にニコンD6の新しいファームウェアのダウンロードが発表された。まだ製品そのも...

    ロクイチ会さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200912/08/kamui1992airport/57/e0/j/o1564156414818142754.jpg

    9月12日 鉄道写真撮影inJR札幌駅

    • 2020年9月12日(土)

    今朝は、JR札幌駅で列車を撮影しています。なお先に言ってしまいますけど、本日札幌駅7:30発函館線・宗谷線直通旭川・名寄方面特急宗谷稚内行き51D列車と、稚内駅13:01発宗谷線特急サロベツ4号旭川行き64Dは、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200912/08/yagoto-tetujin/3f/dd/j/o3146426714818142092.jpg

    キマロキのマとロ

    • 2020年9月12日(土)

    今は無き国鉄で見てみたかった光景は沢山ありますがキマロキ の作業風景は三本の指に入ります多寄にはキ(機関車)+マ(マックレー車)+ロ(ロータリー車)+キ(機関車)編成がそのまま保存されていますが、...

  • この投稿をInstagramで見る3本目到着 令和2年8月30日 阪急神戸線 大阪梅田駅 15:17 9000 特急神戸線100周年看板付き特急が到着しました。 途中で大人の事情が発生しないか、或いは遅れたりしないか心配しましたが...

  • DSC05738

    週末は四日市でDD51を撮る

    • 2020年9月12日(土)

    最近津島街道踏切より東側では日の出が遅く、あまりいい写真が撮れないので、これからはもう少し西側で撮影することにしました、、、、とは言っても写真の腕が悪いので、場所の問題ではないとは思いますが、、、...

  • 神戸電鉄 グルメ

    • 2020年9月12日(土)

    新開地で美味しい😃パン

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200912/00/2010superexp/ee/94/j/o0442025014818075948.jpg

    夕張支線シリーズ(24)

    • 2020年9月12日(土)

    ありし日の夕張支線線乗り鉄新夕張駅連絡通路#夕張支線 #JR北海道 #新夕張駅 #青春18きっぷプログラミングを体験してみたい??▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう

2020年9月12日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ