鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年8月17日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全525件

  • どうも。。レイアウト製作と並行して、気が向いたときに車両の増備も進めています。今までに買い集めたキットや種車が沢山あるので、少しずつ作って走らせられるようにしていきます。今回はワールド工芸のタキ575...

  • JR九州の佐世保線の三間坂駅での撮影です。2019年5月3日(金・祝)の撮影です。有田陶器市5日目の撮影です。昨年も4月29日から5月5日の7日間、毎年恒例の有田陶器市が開催されました。その有田陶...

  • 皆さん、ご機嫌は如何ですか?なんとなくですが、モヤモヤした時には…。♪あの頃なha!って、和田アキ子の歌に乗せて力強く歌ってみたら気分が少しスッキリするかもしれませんよ。もちろん、スベッても責任は取...

  • お盆休み最後の夜は闇鉄で成田スカイアクセス線での撮影でした。 京成3600形が深夜に北総~SA線を爆走するところをパチっとな。 1発勝負なので緊張した~(;^ω^) (成田スカイアクセス線 印旛日本医大付近)...

  • /blog-imgs-134.fc2.com/m/y/x/myxbxsidexlife/DSCF4914_s.jpg

    6月の花々 12/こども自然公園

    • 2020年8月17日(月)

    2020.06 上旬 こども自然公園(神奈川・横浜市) X-H1/XF56mmF1.2R

    Aiiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200817/05/kakikunh6t0k1/a5/aa/j/o1000066714805379155.jpg

    ローカル線で行く夏の旅-⑨

    • 2020年8月17日(月)

    豊橋鉄道渥美線:杉山駅~やぐま台駅〝かきクン〝

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200817/06/max1987ef58/e6/8b/j/o0800053314805391444.jpg

    碧い時  井原鉄道

    • 2020年8月17日(月)

    8月16日 早朝冗談抜きで命の危険すら感じる猛暑 酷暑の夏撮影はもっぱら早朝のみとなってしまいました河川敷では、お散歩する人、ジョギングに励む人たち井原市の方は気軽に声をかけてくださいますそれにし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200811/21/buhi5861buhi/49/79/j/o0858057014802658967.jpg

    坂城駅の貨物

    • 2020年8月17日(月)

    保存している169系を目当てに坂城駅へ行きましたが、ここには油槽所があり、根岸よりタキがやってきています。ちょうど空タキが出発するところに遭遇。しばらくすると、今度は根岸からの満タンのタキが到着。5774...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200816/22/nakamurapon943056/1e/e6/j/o1080071814805297281.jpg

    東海道新幹線名古屋車両所

    • 2020年8月17日(月)

    5月の撮影です。前から新幹線で名古屋を出てすぐに大阪に向かう右手に側線があるのは気になってましたが、今回、行ってみました。奥が新幹線本線方面となり、営業を終えた車両がちょうどやってきたようです。奥に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200817/06/yanad51/0b/43/j/o1080085614805390315.jpg

    Laview灼熱の遮光線

    • 2020年8月17日(月)

    西武のLaviewのステンレス車体を効果的に写すには。朝の遮光線でボディの輝きを狙ったが、結果は…。この日も朝から30度超。猛暑は続く(西武池袋線にて)

  • 函館本線の函館駅より走ってきた急行ニセコは倶知安駅にて前補機を付けてC62重連で小樽までの山線区間に挑みます。撮影時は前補機はC62-15で本務機は?(C62-3もしくは16)です!

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200809/13/asakaze51/23/ee/j/o4608259214801338613.jpg

    しなの経由で帰路へ

    • 2020年8月17日(月)

    燕温泉樺太館をチェックアウトして、妙高市バスに乗って、えちごトキめき鉄道の関山駅に着きました首都圏へ向うのであれば、上越妙高駅から北陸新幹線に乗って、ピャーッと行けば、すぐ着いちゃうのですが、それ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200817/06/drive-tamagoro/47/b2/j/o1200080014805385562.jpg

    四季島 運行再開

    • 2020年8月17日(月)

    8月15日(土)に「四季島」と「ななつ星」は運行再開したことから、多摩川橋梁で四季島を撮影しました。 塩山、姨捨、会津若松を巡る1泊2日コースから運行再開。多摩川橋梁は10時37分に通過。3月に検査を受けたこ...

  • DSC07100

    2020年夏 日高本線のキハ40

    • 2020年8月17日(月)

    今日は久しぶりのUpになります、先週は北海道へ行っていました、鉄道を目的とした訪問ではなかったので、あまり鉄道写真は撮影していませんが、それでも何枚かは撮影したので、徐々に紹介していきます。 という...

  • 暮れゆく空から

    • 2020年8月17日(月)

    残照の空を眺めながら...。暑い一日が終わり、少しだけしのぎやすくなる黄昏時。各地で40℃越えが記録された昨日。まだまだ暑い日は続くのか...。芸備線 戸坂~矢賀

  • D20_3377

    2008 北びわこ号 2

    • 2020年8月17日(月)

  • 9月11日(金)に久しぶりの「カシオペア紀行」が設定されています。青森行きの体験乗車プランとのことですが、上野~青森間の乗車のみで84,800円(ツインで大人2名の場合の1名料金)~184,000円(スイート展望室で...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200817/06/nekozukisaisai/78/d3/j/o0294019314805381788.jpg

    ж 20 ж 不急の迷作 

    • 2020年8月17日(月)

    列車の長時間停車の話です。<ж 23 ж 「ねむいよ、ねむいよ」ж20ж NG大賞>ж 20 ж 不急の迷作2010/1/9(土) 午前 7:00鉄道の間鉄道、列車 かつて、隣の駅まで1時間もかかるのか、と言われた列車があっ...

    NEKOTETUさんのブログ

  • #プラレール わくわく自動アクション e5系&e6系自動連結セット♪プラレール ♪わくわく自動アクション E5系E6系自動連結セット♪未開封・保管品♪--☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---楽天市場やAmazonでプラレール ...

  • 8/10と8/11は、貨物列車の運用がほとんどが運休だった為、久しぶりに大井川鉄道へ家山折り返しの「トーマス号」を撮りに行って来ました。それでは、8/10と8/11に撮影しましたトーマス号の画像を一挙にアップしま...

2020年8月17日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ