鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年8月12日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全546件

  • この日は夏休みを兼ねた午後休み(笑)!!京王線では京王線・都営新宿線相互直通運転40周年記念HM付き9040編成が高尾特急に入っていたので狙ってみました。ところが、本命撮影地で待っていたところ、事...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200809/20/c62niseko-demioyaji/b1/31/j/o1080072014801556386.jpg

    真岡鐵道 SLもおか 8月9日

    • 2020年8月12日(水)

    8月9日(日) のSLもおか。この日も午前中の下り列車だけの参戦でした。あまりの暑さで1箇所目は跨線橋の下で涼みながら撮りました。2箇所目は江川に架かる鉄橋をサイドから。真紅の芙蓉を画面に大きく入れて...

  • 9日の西浜松からの様子です。3071レにて任を終えたEF65は青プレ車の2095号機。本来ならば構内回送で保留ですが、この後はお盆休みに入りますので、そのまま側線にて待機。で、荷物は既にHD300...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • エコパワー金太郎が駅で待機していましした。JR北海道 函館本線 五稜郭駅 北海道

  • 日本列島、猛暑が続いています。明日からお盆、準備等のため忙しい方もいらっしゃるのではないでしょうか。ちなみに県外にいる子供たちは、今年のお盆は帰ってきません。晴山のお花畑、宮守駅手前で蒸気機関車を...

    c11249さんのブログ

  • おはようございます。その2の続きです。宮崎駅にて撮影しながら過ごしていきます。早速、日南色のキハ40形がやってきました。回1935D回送・宮崎行きキハ40-80973番線で折り返し、快速日南マリーン号として運転さ...

  • 今日の写真は昨日の「2」の準備編として見ていただきたく。早朝5時を少し過ぎると隙間から強烈な光を放ち始めました。待っていた日の出ですね。空の色が今までと違って茜色に変わりました。そしてこのタイミング...

    mikunさんのブログ

  • 120_J63.jpg

    E2系はやて375号

    • 2020年8月12日(水)

    昨日は見苦しい画像でしたので今回は普通に・・・グリーン車に違和感・・・

    hatudokoさんのブログ

  • 通い慣れているつもりでも、案外知らないことも多かったりします。こんなところに、こんな可憐な花が咲いているなんて・・・ 時刻も遅め、天気も曇りがちということで、あえて列車の方はアウトフォーカスで・・...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • DSC_0064aa

    稲架木と杉木立

    • 2020年8月12日(水)

    新潟県内の飯山線を北上立ち寄る稲架木のところ湿度が高かったのかモヤっとした感じに2020年8月

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200811/13/ishichan-5861/86/53/j/o0553082014802430009.jpg

    稲穂、順調に…~いすみ鉄道

    • 2020年8月12日(水)

    大原寄りのエリアの田んぼは稲刈りが進んでましたが、大多喜から山に入ると稲刈りまで 少し時間がある感じでした。 それでも稲穂は成長を続け育ってるようです。 田んぼのそばの鉄橋を渡る国鉄キハをパチっと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200802/05/miyashima/2f/50/j/o1080060714797784672.jpg

    SLやまぐち号 2020 -②

    • 2020年8月12日(水)

    8月1日の2020年運転開始初日の続きです。少し雲が多目の晴天でしたが、気温は34.7℃で心持ち風に拭いて欲しい感じ。今年の梅雨明けは遅くて、一昨日に明けたばかりで、暑さに身体がまだ慣れていないため、自覚し...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 奥羽本線の駅紹介第100回 新青森駅撮影2017年5月5日ほか住所青森県青森市大字石江字高間140-2開業年月日1986年(昭和61年)11月1日高架駅(新幹線)  2面4線地上駅(地上駅)(在来線)1面2線直営駅(被管理駅) ...

  • 01_Kokunai-265_JC52961

    今日は何の日?(8月12日)

    • 2020年8月12日(水)

    本日(8月12日)は、以下の出来事があった日です。鎌倉に幽閉中の護良親王が足利直義の命により暗殺された日。(コチラを参照)(1335年(建武2年))アムステルダムの動物園で飼育されていたクアッガの最後の1頭が黄泉の...

  • 9年前の家族旅行の途中で撮影した1枚、今日はいつもとは経路の違う写真で更新です。偶然車で通りかかった雨晴駅、覗いてみたらまさにハットリ君が到着したところ。。。お立ち台には間に合いそうもないので急いで...

    きょうてつさんのブログ

  • 1597174286950

    懐かしリーズ vol.1680

    • 2020年8月12日(水)

    復活EF55。EF65P、489系との三並びを撮ったものの撃沈w高崎駅1986

  • 米タンの運用日です。送り込みのDEがきました。11:05単1776レDD200-512時頃、テツ友さんが集まってきました。12:40・・・・・・・・・・・・・?信号が変わりません。西武線内に支障が...

  • 2020年 8月12日号ELちちてつ夏祭 4日目の 2熊谷駅からお仕事を終えて広瀬河原車輌基地へ帰って行きます201号機の牽引でひろせ野鳥の森駅まで帰ってきました↑↓広瀬河原車輌基地に帰ってきましたすぐに 3重連機...

  • 久しぶりの撮影行の思い出に、自宅でしなの鉄道の115系を出してみました。製品は昨年(2019年)8月に特別企画品として発売されたものです。

  • 今回は1036号機が1094レに運用が入りタイミングが合いましたので、東浦和で見えてきました!1094レ 16:13通過EF64-1036牽引89レ 16:21通過8876レ 16:41通過EF65-2063牽引77レ 16:49通過EF65-2067牽引ちょっと...

2020年8月12日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ