鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年8月12日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全546件

  • image

    青に白。

    • 2020年8月12日(水)

    75レ。EF65 2039号機。75レ。EF65 2050号機。ぞくぞくとオリジナル塗装に塗り変わってゆくJR貨物のEF65機プレートに特徴があるこの2機も更新色での姿を見る事は数える程なのだろうな…...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200812/08/tora-to-lucky/d1/40/j/o1200067514802830290.jpg

    旭川電気軌道萌えキャラ

    • 2020年8月12日(水)

    北海道のバス会社で萌えキャラといえば、沿岸バスがダントツの知名度でしょう。 この2~3年、旭川電気軌道の車体に萌えキャラが登場しています。  運輸課広報係り・最上奏音(もがみ・かなね)。 これを皮切...

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_4721_002-.jpg

    ついでのブルサン貨物列車

    • 2020年8月12日(水)

    東急2020系2139F甲種輸送通過の直前、反対方向からEH200ブルサン牽引の貨物列車が通過しました。EH200ブルーサンダーのトップナンバーが牽引。トップナンバーが来るのはいいけど甲種輸送の通過時刻がわからない時...

    achannelさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200811/21/hita8778799/f1/25/j/o0552033614802650688.jpg

    1989年5月28日 伊田線 金田駅

    • 2020年8月12日(水)

    金田駅でキハ35-173を撮影JR九州塗装ですキハ35のJR九州塗装は珍しいかと思います縦位置での撮影です

  • 気温がヤバいくらいに上がっているので真冬の画でも。スイッチバック時代の湯田中駅構内を除雪中のMCR1。 カメラ:α507フィルム:富士フィルムRHPⅢにほんブログ村にほんブログ村 

  • スナックカー 

    • 2020年8月12日(水)

    8/7スナックカー8/8大阪環状線8/11お魚図鑑の隣の車両海遊館電車

  • 松山 (愛媛県)発 05:53↓ JR 予讃線 [快速 サンポート南風リレー号] 高松行き(今治07:19着, 伊予西条07:58着, 高松 10:23着)坂出 (香川県)着 10:04発 10:07↓ JR 本四備讃線 [快速 マリンライナー20号] 岡山...

  • 今回で3回連続の信越本線です。画像を見ながら、何しに行ったのかを思い出すと、意外と覚えているものですね。主たる目的は、国鉄型車両の撮影。前回までにご紹介している、EF81、485系もそうですが、この581系、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200812/08/dccmodel/b1/bd/j/o0800044914802826387.jpg

    【HO】24系北斗星 室内灯取付

    • 2020年8月12日(水)

    ようやく24系北斗星が再販されて前編成そろったため、これから室内灯を付けたいと思います。室内灯も白色、電球色と車両によって使い分けないといけない部分もあり、資料を調べながら使い分けたいと思います。H...

  • 特急「こうのとり」には現在、287系と289系の2種類が運用されています。このうち、289系は、交直両用特急車輌の683系を直流専用に改造・形式変更したものです。先頭車輌には貫通型と非貫通型があり、基本的には福...

  • f:id:necokingyo:20200812080530j:plain

    E721系500番台とSAT721系@仙台駅

    • 2020年8月12日(水)

    仙台駅に行ってきました。 JR東日本E721系500番台 仙台空港鉄道SAT721系 仙台駅から名取を経由して仙台空港に向かう仙台空港アクセス線で使用される車両です。この2形式、所属会社は違いますが運用は共通のようで...

    猫金魚さんのブログ

  • モノサク界隈では既に稲穂がついていて8月下旬から9月上旬の稲刈りを待っています。写真は7月半ばの撮影でまだ稲穂が実る前の稲の葉だけ景色。梅雨の晴れ間の風にフサフサと葉を揺らして夏本番を待ちます。総武本...

    熊猫さんのブログ

  • 何もできずとも

    • 2020年8月12日(水)

    何時も思うのだ 彼女と出会わなければ 私は もっと もっと 嫌な人間になっていただろうと 40代 彼女は 旦那さんの浮気を 疑った その頃 彼は単身赴任だった 毎日 電話が来た 私は なだめたり 怒ったり 言い聞かせ...

  • 西武池袋線 S-TRAIN対応車限定運用 平日ダイヤ 令和2年3月14日改正 【種別表記】(無印):各駅停車通準:通勤準急準:準急S:S-TRAIN回:回送*S-TRAINに関しては、列車番号の後ろの()付きで号数を示しています...

    しぶろーさんのブログ

  • 前日、久しぶりにカラシことEF65 2127号機が5087レ貨物列車を牽引して関西にやってきました。このときは熱中症ぎみで撮影は断念。前日撮影できなかった分、気合を入れてこの日は2127号機3度撮りをしてきました。先...

    amateursuitaさんのブログ

  • 青春18切符で東日本地区に行きたくない理由。JR東日本の電車は 西日本に比べて 昼間でも混雑しやすく、快適に移動できない....人口が圧倒的に多いので、列車の編成も15両といった長い編成なので、ホームの移動...

  • 1202 (1)

    東武200系204F 局修試@姫宮

    • 2020年8月12日(水)

    きょう最後の試運転。東武200系204F 局修試です。浅草側のみ、連結器カバーを開放して走行中。側面は試運転幕。これで東武ネタ4つ全てを回収できました(^O^)v 

    ちーちくりんさんのブログ

  • いつ:2020年12月29日 全日 京成3400形「創立110周年記念ミュージアムトレイン」8両編成セット(動力付き)50674 京成電鉄株式会社商品化許諾申請中 【 2020年12月 】発売予定 メーカー詳細 [flexbox direction=r...

  • [Bトレ車両]EF81ローズピンク

    • 2020年8月12日(水)

    所有しているBトレインショーティーの紹介です。今回は日本海縦貫線の主EF81です。発売:2012年8月23日シリーズ:日本海セットEF81は人気形式なのか多数製品化されています。日本海セットでは庇付き前面が付属します。車両の紹介...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • Img_0871

    特製からか麵@一風堂

    • 2020年8月12日(水)

    「特製からか麺」。普通のからか麵にのり、玉子、チャーシューが載っているタイプ。辛...

    KUTAMUKIさんのブログ

2020年8月12日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ