鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年6月8日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全565件

  • 20150606_DSC_5610.jpg

    2015年6月6日 今日の1枚

    • 2020年6月8日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2015年6月、東北本線にて。パーイチが旧客を牽いて走るというのでプチ遠征しました。白河駅を出て阿武隈川を渡ろうとするタイミングでちょうど小峰城が右端に入りました^^2015.6.6撮影J...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 今月に入って続々と鉄道系博物館が再開されます。今日は休みだったので一足早く再開されたリニア鉄道館に来ました。新型コロナの影響により間引き運転(利用制限あり)。・来館時に検温実施・展示車内締め切り・車掌シ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200608/11/masatheloose/68/c8/j/o2572192914771001107.jpg

    川之江駅など

    • 2020年6月8日(月)

    今週は午後から仕事の週なので午前中に歩こうかと思います。仕事もあるので適度な軽めのコースにします。駅にでも行って折り返してこよう。迷彩ジャージ着用wいつものように作業中の煙突を観察しながら歩きます...

  • 横須賀・総武快速線用のE235系電車の最初の編成が、このほど総合車両製作所(J-TREC)の新津事業所(新潟市秋葉区)で完成。6月8日の午前、電気機関車のEF64形1000番台に引かれて出発し、10時30分頃に上越線の六 ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • とりあえず 京都駅で記念撮影的な 笑行きは 普通で のんびり乗り鉄で☺️11:25発の 特急きのさき号が 停車してました今回は 見送りますね!

  • /mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2020/06/2a5a3ed2cab4b97d89e5d4411b611f01.jpg

    【KATO】トキ25000 再生産決定!

    • 2020年6月8日(月)

    モケイテツさんのブログ

  • 先週、銚子電鉄の髪毛黒生駅に行った話をアップしました。今回は、同じ銚子電鉄で、主に「まずい棒」と「ぬれせんべい」を買った話です。【1】犬吠駅の売店へ銚子電気鉄道に銚子駅から乗りました。目指すは犬吠駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200603/15/66kamuycotan99/f6/96/j/o0640045014768509329.jpg

    [313] JR西日本223系6000番台

    • 2020年6月8日(月)

    221系の性能に合わせた改造がされている223系貫通扉のオレンジ帯が目印。JR西日本223系6000番台(2008.1.21~現役)@姫路@姫路@大阪

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200608/10/yugo-papa/95/68/j/o0976071614770994843.jpg

    石勝線開通前 その2

    • 2020年6月8日(月)

    前回、石勝線開通前に走っていたキハ40単行の写真をお目にかけましたが・・・こんなのも走っていました。キハ183系による「試運転」列車1981.7まだ開通する前の石勝線・・・。開業前の「千歳空港駅」から追分へ向かうところ...

  • 今朝の「しなの鉄道」の115系しなの色を、信越本線の犀川橋梁を渡るところを撮りました(08:48)。

    83129さんのブログ

  • 上越線と上電で水鏡を撮った後、さらに回り道してわ鐵の沢入駅に向かいました。 狙いはあじさいの開花状況偵察です。 ここでは別件もあったので鉄友のNさんにも声を掛け、現地で待ち合わせることにしました。 と...

    fmimaaさんのブログ

  • _dsc0231tif

    真鶴で撮影したEF65国鉄色

    • 2020年6月8日(月)

    やっと「アベノマスク」が届いた。幼稚園生や小学生向け雑誌の付録のような包装で送...

    ロクイチ会さんのブログ

  •   まず   トークの画面から LINEクーポン 以下↓↓のような画面になります。 いろいろとクーポンがあります。 これはこれでありがたいです。 でも、クーポンは、これだけではないのです。   トーク...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200608/10/kyusyu-railwayshop/7a/c3/j/o0640024614770979600.jpg

    商売道具・・・

    • 2020年6月8日(月)

    当店は鉄道模型の販売のみならず、模型車両の①点検/整備、及び修理②付属品やオプション品、社外パーツ等の取付③色挿し・ウェザリング・塗り替え④各種キット組立・塗装(製作代行)といった「カスタム加工」を行...

  • いちだい:乃木坂と航空が好き。鉄道にも興味がある。VGOでは、旅行プランの作成などを担当。ㇵッツー:鉄道が大好き。航空や政治にも興味がある。VGOでは、イラストなどを担当。今回のテーマ:「2030年の東西移...

  • 宿河原駅の廃線跡を調べていると、先達の方々が宿河原~小田急向ヶ丘遊園への連絡線も紹介されてましたので、歩いてみました宿河原駅の登戸側の踏切から遠望。左奥の茶色のマンションが南武線に対して斜めに建っ...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 初めまして。今日 6/8(月)から「note」を始めることになりました、続きをみる

  • この投稿をInstagramで見る3000系看板車 平成26年2月24日 阪急神戸線 十三駅 3077 今は見る事の出来ない3000系看板車。 8連時代は編成の中間に入っていた3077号車。 中間時代に連結器を密着連結器に交換していた...

  • 2087レ

    • 2020年6月8日(月)

    釜はEF210-134[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 7137 JR EF210 100形電気機関車(新塗装)楽天市場6,019円

  • 8862レ

    • 2020年6月8日(月)

    釜はEF64-1028EF64 1000番台 JR貨物新更新色【KATO・3024-1】「鉄道模型 Nゲージ カトー」楽天市場5,797円

2020年6月8日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ