鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年5月31日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 501~520件を表示しています

全689件

  • CIMG4046

    朝のミツカミへ

    • 2020年5月31日(日)

    こんにちは。日が長くなってきて朝早くから明るくなるこの時期に、以前から撮りたいと考えていた山陽線・三石-上郡間の通称「ミツカミ」に行ってきました。6月に入ると雨がちで悪天候となる日が多くなる傾向にな...

    ふじくんさんのブログ

  • JRさいたま新都心駅にて【α77Ⅱ、DT18-250mm(26mm)、F8....

    英太郎さんのブログ

  • DSC_8205

    EF65-2101号機牽引の鹿島貨物

    • 2020年5月31日(日)

    昨日は早朝から新小岩付近でザンナナ牽引の工臨返空と原色プレートPF2101号機牽引の1093レを撮影したのですが、当然1093レをさらに撮影すべく、一旦帰宅後に再度出撃してモノサクで撮影しました。釜のすぐ後ろ3両程...

    リョウタンパパさんのブログ

  • この記事では、JR山田線(盛岡~宮古)を走る臨時列車「さんりくトレイン宮古」について紹介いたします。 乗車券にプラスして指定席券(530円)だけで乗車できる、お得な列車です。広々した座席にリクライ...

    結城しげくにさんのブログ

  • 今回の外出自粛が求められる中、鉄道模型のストラクチャー(建物)を作らせてもらいました。そして、作っていて1つわかったことがあります。それは、『ベストを尽くせば、 あとは未来の自分が助けに来てくれる...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200524/15/yamabato6/5e/c7/j/o0600040014763533977.jpg

    八重のサクラ (磐越西線)

    • 2020年5月31日(日)

    緊急事態宣言は ひとまず解除されましたがまだ私は 撮影に出掛けていません。昨日の私は 近所のホームセンターまで 出掛けました。今までしばらく買えなかったものの買い物です。みなさん 同じ考えだったのか、 ...

  • 食品売り場も既に搬出が進んでいたが、それでも最後まで買い物客で賑わう。需要や効率はさておき、食品売り場の深夜営業は何度か世話になったので感謝だ。

    キュービック541さんのブログ

  • おはようございます。珍しく朝一の更新です。 タイトルで分かるように叡山電車723号車が陸送されました。 1.叡電723号車とはご存じの方も多いかも知れませんが少しだけ車両紹介といきましょう。2020/5/1 茶山~...

    martin_hさんのブログ

  • ステップ2

    • 2020年5月31日(日)

    5月が終わる 商店街には「6月1日再開」の貼り紙が多い 学校も再開のニュース いっせいに動きだす予感 ゆるゆる村も良かったな 5月と6月のあいだには川が流れているみたい 実質的には新年度 電車も混んでくる...

  • おはようございます。フラワー未缶です5月は今日で終わりですが・・・駅名早口言葉は続きますよ〜今日の乗車駅は、JR 水戸線・笠間駅(茨城県笠間市下市毛)駅の誕生日は、1889年1月26日・・・では、口元に...

  • 新型コロナウィルスの全国的な感染拡大の恐れから不要不急の外出自粛要請がなされ、さらに全国に緊急事態宣言が発令されたことにより、その直前の3月下旬に行った前回の記事(ひのとり初乗車と紀伊半島一周)を最後...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200531/07/mohane5812002/57/5f/j/o1361090514766805005.jpg

    今日の1枚・874

    • 2020年5月31日(日)

    所有事業者:じょうてつ (北海道)仕様・用途:一般路線仕様登録番号:札幌22 か ・986配置:川沿営業所初年度登録:1990年シャシー製造:三菱自動車工業搭載エンジン:三菱6D22T型車体架装:新呉...

  • 例年5月中旬に、早い時は連休に合わせて蓼科高原鉄道が開業するのだが、今年はコロナの影響もあって対応が遅れた。 ちーの駅に何やら看板が置いてある。近づいてみると、蓼鉄百貨店は5月いっぱい休業、蓼科高原...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200531/08/641000mania/6a/6c/j/o2000133114766816612.jpg

    5/30 1002号機とM22編成

    • 2020年5月31日(日)

    こんにちは。昨日は仕事でしたが、帰りがけに鹿島貨物が撮れそうなので先週に引き続き東所沢へ。2020.5/30 1094レ EF64-1002+コキ武蔵野線 東所沢にて晴れに賭けてみましたが結局曇りに...とはいえ貨物の1000番...

  • おはようございます。新型コロナウィルスよる外出自粛が解除された最初の土日、渋谷駅における埼京線ホームの並列化工事が丸2日間以上にわたって実施されるため、埼京線・湘南新宿ラインとも新宿〜大崎間が全面...

    キハ181つばささんのブログ

  • 2013年3月16日のダイヤ改正で運用から外れた JR日光線の 107系電車を撮影に出かけた。現地の移動を考えると自動車で行くのが便利だが、「大人の休日倶楽部会員限定 JR/東武 日光・鬼怒川往復きっぷ」を使って電車...

    tamatetsuさんのブログ

  • 第二章 千歳空港駅エスカレータを降りていくにつれて、不気味な薄暗い廊下に入っていく。新千歳空港駅までは、空港内からやや距離があるのだ。以前K1氏と来たときには、千歳線南千歳~新千歳空港間に乗ることが...

    TSE2000さんのブログ

  • 雨の朝だからねえ

    • 2020年5月31日(日)

     元気が出る2枚をアップ (*^_^*) 

    ときじろうさんのブログ

  • IMG_9032

    19G-15318

    • 2020年5月31日(日)

  • EF81 81「ゆうづる」

    EF81 81お召し色「ゆうづる」

    • 2020年5月31日(日)

    大宮公開で展示されましたEF81 81号機です。当日は「ゆうづる」のヘッドマーク付きで大興奮でした。会場は混雑していましたがなんとかアップで撮れました。上野駅でも撮りたかったです(汗)(撮影日:平成28年5...

    なるさんさんのブログ

2020年5月31日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ