鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年5月31日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全689件

  • Katoから再生産されたコキ106・107のセットView More

    ぬくレオちどさんのブログ

  • 大阪から路線バスを乗り継ぎ、2020年1月に久留米駅(福岡県久留米市)に達しました。今回はその続き。JR久留米駅から熊本桜町ターミナルまでのバス乗継旅、第二話です。・大阪をスタートしたときの記事はこちら ...

  • momoさんお疲れさまです

    • 2020年5月31日(日)

    ご冥福をお祈りします。 アクアオーラさんお疲れさまです かける言葉が思いつかないです momoさんも頑張ったと思います お疲れさまです。

  • layout01

    こんな日が

    • 2020年5月31日(日)

    葛城でございます。引っ越し。ボキには縁のないものだと思ってましたが引っ越しをしたんですよ。そしたらですね。部屋が少し広くなったんですよ。定尺のべニア・・・いけそう・・・いやいやいや。何言ってるん?...

  • 5月30日(土)。 栗の花が咲く時期。 さて。 ようやく、ツツジの剪定に着手。 バッサバッサ伐っていくと、ホームがスッキリ。 以前、ツバキもこの時期に剪定をしてしまい、体中カブれて死ぬ思い・・・・。と...

    ごろごろ56さんのブログ

  • 2020/5/31

    • 2020年5月31日(日)

    ジェイ・アール北海道バス新26番534-5980情報図書館前11:16発→新札幌駅

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200531/05/toshi0925yuki/3a/93/j/o3770279814766786920.jpg

    JR武蔵野線内でEH200形

    • 2020年5月31日(日)

    JR武蔵野線の越谷レイクタウンで高崎機関区のEH200形の単機、新松戸では同じくEH200形がけん引する千葉貨物行を撮影しました。【越谷レイクタウン】EH200形-12号機 単機【新松戸】EH200...

    常総トリデさんのブログ

  • 国鉄の指宿枕崎線で鹿児島県の枕崎駅へ 昭和59年7月末の訪問です。鹿児島交通の枕崎線キハ100形がホームで出迎えていました。乗り換えで伊集院へ行けそう・・・残念ながら訪問した約4か月前の昭和59年...

  • 2020年4月7日に東京都および神奈川県に発令された緊急事態宣言が、2020年5月25日に解除されました。しかしながら、緊急事態宣言発令前も解除後も、コロナウイルス自体が消滅したわけではないので、以前として注意...

    Chokopyさんのブログ

  • 株主総会招集通知

    • 2020年5月31日(日)

    株主紹介招集通知が一斉に届く。どうも関西大手私鉄の株主総会対応は横並びのよう。元勤務先のには行きたいけど、どうしよう。行くのは鉄道に乗らずに自転車で行けるけど。

  • 神戸 (兵庫県)発 05:17↓ JR 山陽本線(神戸線) 西明石行き西明石 (兵庫県)着 05:45発 05:47↓ JR 山陽本線・赤穂線 播州赤穂行き(姫路 06:21着, 播州赤穂06:58着)相生 (兵庫県)着 06:46発 06:54 {06:55...

  • DSC_9917_00001

    竹ノ塚ローカル

    • 2020年5月31日(日)

    △2019.10.06 竹ノ塚浅草口一般列車の縮小が続く。2013年改正で日中時間3本の久喜行き区間準急が竹ノ塚行きの普通となり、浅草口では日中一般優等列車が姿を消した。一般優等列車はすべて半蔵門線直通列車の系統...

  • 乗るだけで観光気分が味わえる観光列車。観光列車に乗ることを旅の目的にしても十分満足できますし、観光のついでに乗るのもありです。この記事では、首都圏から日帰り・1泊旅行にピッタリで、運転日数が多くて...

    ex-hisaさんのブログ

  • _20200531_103800.JPG

    鉄道模型桜井線のつもり(笑)

    • 2020年5月31日(日)

    暑くなってきました♪この度、YouTubeの登録者数が500人を越えました〓パチパチパチ〓〓〓ありがたい話です♪この場を借りて、御礼申し上げますm(__)m拙レイアウトは、なんちゃって桜井線(笑)グリーンマックス30871...

    がんぼやさんのブログ

  • s-圧縮画像2J5A2524

    朝練、4時台スジに突入・・

    • 2020年5月31日(日)

    一昨日東富山駅でホームの端っこで結果的に自然光で捉えた4061レを沿線で撮ろうと思い出撃をします。このスジ富山貨物駅を4時20分発なのですが・・当日の日の出は4時37分、果たして・・^^あいの風とやま鉄道・富...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • ”緩やかな時間”

    • 2020年5月31日(日)

    2017年2月に行った夫婦での秋田旅行を振り返る自身のリブログ記事が続きます。 秋田新幹線「こまち3号」で大曲駅を発車すると列車はそれまでとは逆向きに走り出します。 これは走行してきた在来線の田沢湖線(...

  • 京成線の駅に「6月上旬は定期券発売所の混雑が予想されます」との貼り紙が。例年なら「4月上旬」になるところ、新型コロナウィルスの影響で2ヶ月遅れですね。これは今年だけだろうなー貴重な貼り紙だなーと思...

    hashire53さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200531/10/saku1007-2019/a8/b1/j/o4659310614766885209.jpg

    EF65+京急甲種をゲットです。

    • 2020年5月31日(日)

    おはようございます。日付シリーズになるのかな? 2019年5月31日撮影、8860レ EF65-2088(更新色)+京急1000形1600番台(6両)の甲種輸送です。このEF65-2088は、現在は原色の国鉄色に戻っております。昨年は...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 福井駅に着いて 少し歩いてみました ※駅前の様子はコチラ市役所前(今の「福井城址大名町」)で撮影200形はカッコいいですねさて 今回の北陸私鉄巡りも終盤このあと富山へ戻って帰路に就きます1979年5月29日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • 今月は1度も鉄活動を行えないままとうとう最終日となってしまいました。 何でも良ければこの後近場の線路際に出向いて鉄活動できないこともありませんが、天気も今一つパッとしないし、意欲もわきません。 と言う...

    fmimaaさんのブログ

2020年5月31日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ