鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年5月5日(こどもの日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全669件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200502/06/natsudes/01/41/j/o0800053314752157906.jpg

    明け行く空に

    • 2020年5月5日(祝)

    明け行く空に 響く笛の音は今を出発(たびだ)つ みんなの想い風に乗れ君よ 君は雲に乗れ目指す理想は 大きな未来夢語れ 。。。JR東日本の社歌。良いですね以下は大井川鉄道で令和を迎えた記録ですが。(笑)...

  • C55-1

    5月5日なので55が付く機関車を

    • 2020年5月5日(祝)

    5月5日ですね、子どもの日ですが自粛中のためイベントなどはありません。親子鉄ブログも当面ネタがないので55がつく機関車の写真を探してみました。まずは京都鉄道博物館に保存されているC55-1。C55はC51の後継機...

  • ▲ED761018牽引8151レ(5/5) 終焉迫る大牟田貨物撮影地:鹿児島本線 太宰府信号場撮影日:2020.5.5早朝から~連日ここへお散歩今日も来てくれた大牟田貨物をねらいますたまには、西側からの撮影もいい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200505/08/izumocity/6b/a9/j/o3264244814753832791.jpg

    国道線の日

    • 2020年5月5日(祝)

    今日は阪神電鉄国道線が消えて45年。昨年9月撮影。尼崎市内の水明公園に展示されております。昭和50年の今日は多くのお客さんに見送られ歴史の彼方へ去って行った。71号。バラの花が美しい。近くには競艇場がありま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200504/01/bauare-notabi2019/95/04/j/o1080104014753215156.jpg

    EF65 2075 単機 JR武蔵野線

    • 2020年5月5日(祝)

    暫くは以前に撮り貯めたものから掘り出してピックアップしてみようと思います。EF65 2075西国分寺駅にて南流山~新松戸 車内より撮影

  • ※くま川鉄道あさぎり駅の駅舎と一体化した施設 新型コロナウイルスに立ち向かっている医療関係者に感謝の意を表そうと、あさぎり町は町商工コミュニティー……(→続きを読む)

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 今回は小説の設定集。続くかどうか、というかそもそもストーリーを始めるかどうかすら分かりません。でも、思いついたのでここに書きます。  概要:大学の鉄道研究部に入った少女が同級生や先輩達と繰り広げるコ...

  • しばらく前の話ですが、JR西日本奈良支所在籍で関西線(大和路線)、おおさか東線などで活躍中の201系の引退が発表されました  そのことにより、漸次在籍を減らしてきた221系本家の東海道線用網干総合車両...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200504/21/ponpokoorenikki/41/8d/j/o0640048014753661051.jpg

    またまた本日もお山 其の2

    • 2020年5月5日(祝)

    五月平?かどうか知らんが開けた場所にとうちゃこ。へぃ伊丹空港ですよぅ。まぁこの辺の景色は石切山と大して変わらんがこちらの方がやはり近いように感じる。今日はちゃんとカメラを持ってきた。おっ!あれはあ...

  • 今日は5月5日ですので日付ネタのEF55をご紹介させていただきます。今は鉄道博物館でピカピカの状態で保存されている1号機ですが、この写真を撮影した1975年(昭和50年)頃は、ナンバープレートは外され変色して錆...

    sl-10さんのブログ

  • お題「#おうち時間」Yahoo!のSTAY HOME企画に憲さんが出る!5月4日19:00~配信を楽しみにしていました。 ouchi.yahoo.co.jp  楽しそう~♪やる?やろうー!動画の途中から子鉄も空き箱を探し始め(^^♪はさみとボン...

  • f:id:Marukyu:20200505083658j:plain

    三江線 2016 その2

    • 2020年5月5日(祝)

    今度は三江線の写真。鯖からのからの取り込みが遅いのでスンマセン。三江線。消えちゃいましたね。… 宇都井にて。かなり面白いです。車両のほうも、意外と人が乗ってます。いとをかし。… 宇都井駅。すごい。… ...

  • s-圧縮画像JL8A1782

    朝日に輝いて・・・

    • 2020年5月5日(祝)

    随分と夜明けが早くなって来て後、2~3日で4時台に突入します (^^♪で、清々しい空気を求めて出撃をします。あいの風とやま鉄道・呉羽~小杉駅 3092レ EF510-2+コキブロ友様がお好きな(オヤジもですが^^)黄金に...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日はこどもの日

    • 2020年5月5日(祝)

    『鯉のぼり、飾った?』昔は飾っていましまが、子供たちも大きくなり飾っていませんねぇちなみにわたしが子供の頃は、長屋住まいで鯉のぼりを揚げる土地もない上、スーパーで売っているようなおまけ付きの小さな...

  • 広瀬川原車両基地巡り 第2弾です。解体線での旧阪和電鉄→大井川鉄道の経緯を辿ったED382です。ほぼED381と同じ形態です。ED382の台車のショットです。こちらはED382のパンタグラフと避雷器、歩み板です。ED382の...

  • 前回に続いて2007年4月10日の撮影分からです。関西本線の非電化区間に乗る目的でJR加茂駅までやってきたわけです。列車がホームに入る前に交代の乗務員が現れたので車両と乗務員を絡めて撮ろうと準備して...

  • 2020年3月20日 4010M しおさい10号

    菜の花が似合う255系

    • 2020年5月5日(祝)

    STAY HOMEで非鉄のGWです。ブログネタのフォルダもついに未公開写真が残り数枚になってきました。有り余る時間を写真の整理にあてようかと思いましたが、やる気がおきず。。。休日の時間は、ウォーキングとひたす...

    熊猫さんのブログ

  • DSC05228

    線路の整備が進む西濃鉄道

    • 2020年5月5日(祝)

    昨日大垣まで用事があったので、そのついでに西濃鉄道を覗いてみました、、、、、 あいにく昼の便の、乙女坂からの西濃鉄道の列車には間に合わず、EF210-172 牽引5782レが出発するところでした、、、 この後西...

  • 振り袖姿が素敵なみほちゃんが、年末クリスマスデコレーションで飾られた阪神電車大阪梅田駅で、阪神電車各列車の案内をしてくれます。クリスマスツリーの前に立つ振り袖姿のみほちゃん。絵になる美しさですね!...

  • おはようございます、hideaki531です。東武線の撮影分をUPしたいと思います。東武スカイツリーライン沿線からのロケハンになりました、久喜・南栗橋方面から来る上り列車を狙いました。目の前に見える東武動物公...

2020年5月5日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ