鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月23日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全558件

  • 3/29JR四国ツアーの限定商品「Web限定!自由に四国鉄道の旅」を利用して四国へ行ってきました。この商品、安すぎませんか…と心配してしまうほどの破格値なんです。四国全線特急乗り放題+宿泊がセットになった商品...

  • IMG_0514

    少しだけ短い

    • 2020年4月23日(木)

    今はプレミアムカーをくっつけてる京阪8000系なんですが、プレミアムカー改造中は6両で走ってる姿を見る事が出来ました!8000系が7両ってそうそうないので、貴重な姿を撮れました。ちなみにこの日はプレミアムカ...

  • 特急しもつけ

    東武宇都宮線 特急しもつけ

    • 2020年4月23日(木)

    明後日から運休になります2020/04/23撮影 コロナの影響で、一部の東武特急が、明後日25日から「当分の間」運休となるそうです。宇都宮線唯一の優等列車「しもつけも」運休です。 「しもつけ」は利用状況が悪い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200423/13/chisatorapid/d6/cd/j/o1080054014747802520.jpg

    2020年4月22日 音鉄収録分

    • 2020年4月23日(木)

    柏2138発東武アーバンパークライン5404A急行春日部東武60000系61614F急行春日部行きは3月14日ダイヤ改正で平日夜1本のみ見られるようになりました6月6日ダイヤ改正で特急アーバンパークライナー5号 大宮行きに変...

  • 皐月

    • 2020年4月23日(木)

    ご訪問有難う御座います。時々広島空港で撮影していた高ちゃんと申します。宜しくお願い致します。新型コロナウィルスの影響もあり撮影に関してはただ今自粛モードになっております。自粛モードの中見えてきた物...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200423/13/superrc-train/43/0b/j/o0640048014747789612.jpg

    4月23日 本日の入荷品!

    • 2020年4月23日(木)

    ★★★販売は、4月25日より開始となります★★★311034 鉄コレ JR105系 桜井線・和歌山線 (SW004編成)2両セット税込販売価格¥2,640311041 鉄コレ JR105系 桜井線・和歌山...

  • 王寺駅水害影響で車両不足になり関東等応援車両が数多く応援に活動しました

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200423/13/kenji1130railstar/57/38/j/o0607108014747795654.jpg

    久しぶりに乗りました。その3

    • 2020年4月23日(木)

    月曜日、溝の口から大井町線に乗りました。久しぶりに乗りました。一昔前に東横線の主力だった車両です。これに乗り、職場の最寄り駅に向かいました。完

    ケンジーさんのブログ

  • 2020年3月のダイヤ改正で廃止になった東京方面~伊豆急下田までを結ぶ「スーパービュー踊り子」に使われた車両の廃車回送が2020年4月22日に行われました。 廃車回送の最後の様子を一目見ようと廃車回送が行われる...

    japanrailwaycomさんのブログ

  • 特急草津

    • 2020年4月23日(木)

    特急草津号です 長野原草津口ー上野間 651系1000番台で運転されます

  • 人吉鉄映会です。コロナウイルスはまだまだ収束の見込みすら見えない中、JR九州も新幹線や特急を始めとして次々に運休が発表され、乗り鉄・撮り鉄ともに寂しい思いでもありますし、さらには鉄路を「足」としてい...

  • DSC_0156

    2019年夏バイク旅その⑭愛媛県

    • 2020年4月23日(木)

    今日は愛媛県今治から岡山県倉敷まで早速逆方向松山市道後温泉までどしゃ降りの中 国道317号の山道を川の様な状況で走行しました道後温泉本館伊予鉄道の道後温泉駅では入れ替えがあるので短時間で複数の車両を見...

  • image

    2号Bタンクの修正

    • 2020年4月23日(木)

    とりあえず最後にこの2号Bタンクの修正を。走りがぎこちなくなってしまいましたので・・・恐らくは位相だと思うのでバラしました。軸が緩くなってたので、新たに軸を作り直しました。がが・・・軸先がちょっと寸...

  • 【 発売情報 】 発売日情報がオフィシャルサイトに掲載されました。 https://www.katomodels.com/schedule 【 4月27日 】発売日 【 5月2日 】Assy発売日 購入してみよう [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1605 東...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200423/12/pumipon-e233saudade/c4/00/j/o0432024014747781886.jpg

    暇潰しに~

    • 2020年4月23日(木)

    2020年4月23日(木)こんにちは!今日は、朝から晴れて暖かく、爽やかな気候です。午後はにわか雷雨があるとか。川崎市宮前区から、お送りしてます。今日は、母親の手術の為、家族として来ています。本来なら、昨日...

  • 1【TOKUMEI】2020/04/15(水) 15:16:51.00id:CBw6390H9お笑いトリオ・四千頭身の後藤拓実が14日、自身のツイッターを更新。髪を鮮やかなピンクに染めた姿を公開した。「Fukaseさんになりたくて染めた」と、4人組バ...

  • SREとはSnow Rabbit Express (スノーラビットエクスプレス)の頭文字。681・683系の北越急行所属車両はラインやフェイスカラーに赤を使い、JR西日本所属車両とはっきり差別化していた。ロゴマークの書体 […]

    HM倉庫さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200423/12/ef81-0907/71/f7/j/o1080084214747773182.jpg

    Nゲージ トンネル制作中

    • 2020年4月23日(木)

    こんにちは。車両整備はひとまず中断。フローリングレイアウト用のトンネル制作を進めてみる事にしました。実は4月頭から着手してたんですが、やる気の問題でずっーと放置になってました(笑)今日の朝方、切出して...

  • 京成電鉄3500形(更新車)(1996.X.XX~現役) ※更新車の運用@京成小岩~京成高砂@京成小岩~京成高砂@京成小岩~京成高砂@京成高砂~京成小岩@京成小岩~江戸川@青砥

  • 三菱石炭鉱業大夕張鉄道DL55形ディーゼル機関車。1973(昭和48)年に三菱重工業三原製作所で製作された55tクラスの液体式ディーゼル機関車で、No.1 - No.3(現車には「DL-55 NO.1」のように標記された)が在籍し...

2020年4月23日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ