鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月13日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全523件

  • 大井川鐵道(静岡県)は4月13日、4月14日から5月8日までの期間、千頭~井川間を結ぶ井川線を全線終日運休すると発表した。 同社は「新型コロナウイルスの感染拡大状況ならびに政府からの緊急事態宣言を踏まえ」た...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • グリーンマックスから 30年前に103系非ATC 高運転台が出て屋根、妻面はATC時代の金型で 正面は、72系970番台で 側面は 非冷房の金型で内側のクーラーの部分は 以前は凹んでましたが 2013年から金型をいじ...

  • 2000年4月25日の撮り鉄日記この日は迂回『カシオペア』と『北斗星』を上越線の水上~上牧の諏訪峡の谷川岳バックになる所へ撮りに行った。たぶん、深夜のうちからクルマで出発し、中学生の頃からの同級生のテツの...

  • 皆さん、E233系という列車をご存知ですか?E233系は、首都圏で広く使われている車両です。今回は、E233系にはどんな種類があるのか解説していこうと思います。E233系0番台E233系1000番台E2...

  • 900-EC231-200405B0.jpg

    185系三昧 その13

    • 2020年4月13日(月)

    長らく続いた185系特集もいよいよラスト。米神Sに移動し海を見て時間をつぶしていたら、なんと東側からどんどん晴れ間が接近。もしかしてもしかすると前回のリベンジができるかも!!急ぎ身支度をして(※天日干しし...

  • DSCN8936_R

    夏休みフェア2017 (終)

    • 2020年4月13日(月)

    2017年8月26日(土曜日)東京総合車両センター夏休みフェア2017さて、そろそろ展示車両のところへ相変わらず混んでいたが、突撃今年の展示車車両、左端にEF65が居るEF65-1115号機 出雲ヘッドマークEF81-81号...

    ahoo!さんのブログ

  • 1: 首都圏の虎 ★2020/04/10(金) 21:02:55.99 ID:LSVeRCS19千葉県内のローカル鉄道が新型コロナウイルスの感染拡大の影響で相次ぎ部分運休を始める。銚子電気鉄道(銚子市)は11日から全体の約3割の運行を当面見合...

    亀にゃんさんのブログ

  • 2020.03 下旬 小田急電鉄 秦野~東海大学前 小田急ロマンスカーGSE X-T2/XF23mmF2R WR 【サブタイトル:ロマンスカーGSEを探せっ!? 】※敷地外、車道からの撮影。※

    Aiiさんのブログ

  • 020404chizukyu-4.jpg

    大原駅の桜

    • 2020年4月13日(月)

    昼食を買いにコンビニに向かうと、向かいの駅(大原駅)で、ちょうど普通列車の交換が。ちょっと写真は間に合わなかったんだけど^^;で、車の中でご飯食べてる間にやってきた、スーパーはくとをパチリ。2020/04/04...

    wahaha1777さんのブログ

  • このシリーズは、とある一つの路線に導入された新型車両をピックアップし、最終的にどの線区の車両にまで置き換えの流れが生まれたのかを考察します。(具体例:埼京線E233系→ 埼京線205系⇨富士急行6000系 → 富士...

    rinkai70-100さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200329/20/yamabato6/ac/ee/j/o0600040014735809196.jpg

    和紙の里 (東武東上線)

    • 2020年4月13日(月)

    東上線の直通の終点である小川町は和紙製造の盛んな町としても有名で町内、町外に いくつかの和紙工房があることを私も確認しています。ここは 埼玉伝統工芸館 前のハナモモ畑。(2019)毎年 撮りたいな、とは思...

  • No,0000724【山形(やまがた)】今日の行程も終盤。旅のお供はこれ。冷たさが夏の旅の癒し。@ Yamagata Station

    ekitabiさんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、東京都杉並区東部の市街地に位置する東京メトロ丸ノ内線の駅で、高円寺地区の南側にある駅、そして青梅街道から五日市街道が分岐する地点にある駅、新高円寺駅 (しんこうえんじえき。Shi...

  • JR九州の佐世保線の上有田駅での撮影です。2019年5月2日(木・祝)の撮影です。有田陶器市4日目の撮影です。昨年も4月29日から5月5日の7日間、毎年恒例の有田陶器市が開催されました。その有田陶...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200413/11/elsascarlet19/c6/b6/j/o1500112514742926090.jpg

    2010年9月に撮った 都電7000形

    • 2020年4月13日(月)

    10年前に閉じられた 小台のぞみ会へ行く時 大塚駅~小台まで都電荒川線に乗り都電の車内から 7000形を撮りました。王子駅前で撮った 7018形 ツーマン時代は 7072これが梶原 7018号車 ツーマン...

  • 島根県邑智郡邑南町宇都井下郷JR西日本 三江線。無人駅。2018年4月1日に三江線の廃線に伴い廃駅となった。私が訪れたのは2017年の大晦日。ホームは単式で1面1線。凄く高い所にあって、眺めは結構良かった。ホー...

  • #プラレール 583系未使用品☆絶版プラレール 583系 寝台特急 はつかり☆海外限定 即決☆未使用品☆絶版プラレール 583系 寝台特急 はつかり☆海外限定品■ ■ 商品詳細 ■ ■ プラレール 583系 寝...

  • 阪急阪神1デイdayパスの旅Part6の紹介です。阪神神戸三宮駅の訪問撮影だけで1時間以上かかった。15:32 神戸三宮発 直通特急山陽姫路行き 山陽車5000系6両直特 姫路の方向幕15:42 高速長田着直通特急が西...

    レッドボーイさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200413/11/white-plaza/68/df/j/o1500100114742918901.jpg

    【東急】東横線

    • 2020年4月13日(月)

    4.12の東横線です。撮り始めの23-05221-052795-052797-06252-06254-06253-062171-07257-072733-07216-07213-082改め1751列車鉄道ランキング

  • 2018年4月16日 今日の1枚

    • 2020年4月13日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2018年4月、出張帰りの姫路駅で。上りの新幹線が到着したタイミングで、反対ホームに500系が到着。時代を感じさせないカッコよさですよね。2018.4.16撮影JR山陽新幹線 姫路駅にてiPho...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

2020年4月13日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ