鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月4日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全654件

  • 【千歳線経由】札幌 (北海道)発 06:29↓ JR 千歳線 [快速 エアポート62号] 新千歳空港行き(新千歳空港 07:09着)千歳 (北海道)着 07:01発 07:10↓ JR 千歳線・室蘭本線 東室蘭行き苫小牧 (北海道)着 07:45発...

  • 1983(昭和58)年3月キハ80系(キハ82)特急「北海」と、781系特急「ライラック」。高架になった、現代の札幌駅(もう30年以上経過していますが)でも特急列車同士のツーショットを多く目にする機...

    Sin1011さんのブログ

  • ユキヤナギの春

    • 2020年4月4日(土)

    ユキヤナギは、春を告げる花の一つだと思う。 ただ、その名の通り、冬の雪を思わせる花でもある。 青々とした葉に小さな花が連なるさまは、まさに雪が積もっているようである。 咲けば咲くほどに、雪は積もる...

    斐伊之介さんのブログ

  • 30851 JR115系2000番台(40N L-01編成・中国色) 基本4両セット(動力付き)税込販売価格¥16,24730852 JR115系2000番台(40N L-07編成・中国色) 増結4両セット(動力無し)税込販売価格¥1...

  • 今日は土曜日。 74ㇾにヘッドマークの日。これは混雑するかと思い早起きしてさくら夙川へと向かいました。脚立が20個ほど。。 ほぼ最後尾からの撮影です。やっと晴れの日にヘッドマークを撮れました。 さてあ...

  • s-圧縮画像JL8A9867

    卯月最初の撮り鉄

    • 2020年4月4日(土)

    早いもので今日から新年度スタートなのですが例のコロナで日本全国大変な事になってますねぇー!等々我が富山県にも発生者が現れて連日この話題で持ちきりですが・・濃厚接触者とは無縁の田舎の沿線へと出撃をし...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • [R2.4.3]クマイチがやって来た

    • 2020年4月4日(土)

    ひめじ別所でキヤを撮った後、友達のリクエストで市川へ。市川での撮影は2度目です。今回は姫路側に行きました。家を出る前に遅5071レにEF210-901が入っているのを知りました。ついでに狙いました。15:47最初は10...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • 今日は東武鉄道で使用されるDE10-1109号機の甲種輸送の撮影に行ってきました。今回のDE10-1109号機は北斗星色に変更されたのが特徴です。群馬県内で1回、埼玉県内で1回撮影しました。群馬県内は早朝の日の出前で...

    のぶ44さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200403/21/etopirika-horse/77/c3/j/o0800053114738183635.jpg

    DD51重連 根室貨物

    • 2020年4月4日(土)

     2007年5月1日、GW中の運休計画の関係で根室貨物2091レに2094レ牽引機の送り込み回送が付いて運転されるようで、帯広の鉄友から早朝に「帯広貨物駅で今2091レがDD重連になっているのを目...

    チョビ介さんのブログ

  • ひたちの軌跡

    • 2020年4月4日(土)

    23年間の隔たりがあるとは思えない651系とE657系。東京エリア〜仙台を直通する在来線特急の復活は、数えきれない人々の汗と涙と努力の結晶。485ひばり世代にとっては、仙台行きの表示を見ただけで泣けてきますね...

  • 鉄道模型シミュレーターの情報関係は、ここのVRMポータルで 探しているのだが とくに ここのVRMTweetsが 主な情報源だが ここも どうも時代の流れか 変化して来たように思われるのだ。この中で 代表的と...

    新VRM3★さんのブログ

  • 現在、中央線快速では、すべての列車にトイレを設置する工事を行っています。また、グリーン車を新たに連結することを発表しています。では、なぜトイレやグリーン車を設置するのでしょうか?今回は、そのことに...

  • 2020.4.3(金)特急かいじ15号で甲府に到着駅弁喰いたい所に丁度良く売っていたので購入途中下車してみどりの窓口の脇の待ち合いスペースで宿探し何とか取れたが行程は割とキツそう・甲府 13:13発 →中央本線.小淵沢...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200404/10/non-kyu88/e2/a7/j/o0350035014738372971.jpg

    京成電鉄・近年の姿

    • 2020年4月4日(土)

    こんにちは。外出自粛の週末2回目です。私は家に引きこもって遊ぶのは好きなのでまったく問題ありません。京成電車ですが近年の姿をご覧下さい。近年といっても4年ほど前、京成関屋の事務所からの帰り道での撮...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200404/10/mywayrailway/17/b7/j/o1024102414738372176.jpg

    連続断酒230日山陽線

    • 2020年4月4日(土)

    ようこそいらっしゃいませ動画はちょっとセンスがなさすぎるので今日からは普通に写真にします☺️ricoh grIIIせっかくいろいろな列車が走っているのに貨物に限定する必要もないかなと思いますので、いろいろ撮って...

  • (○⌒∀⌒○)∩おは〜 東京 晴れ☀️☀️☀️ 18℃ もう春の陽気だね〜 抹茶クッキー レーズンクッキー メイプルシロップ グラノラ うまっ❤️ 抹茶クッキーは、抹茶の...

  • 3/20に、京都府与謝郡与謝野町にある加悦SL広場で展示中の旧加悦鉄道のキハ08形を撮りました。1枚目は、鑛山驛のホームに停車中の状況で展示中のキハ08-3です。2枚目は、加悦SL広場に隣接する野...

    HK559さんのブログ

  • 今朝は、一日散歩きっぷを使いまして、733系3000番台B-3102/3202編成の6両編成。快速エアポートと特別快速エアポートに乗車です。最初は新札幌駅1番線から乗車です。733系3000番台B-3102/3202編成6:00発快速エア...

  • この3月のダイヤ改正で話題になっているEF66運用の隅田川-新鶴貨物週末にニーナが入れば人も集まりますわな最終的に吉川南まで追っかけましたがあまりの人の多さに遠く見守ることにしました。私が撮影した綾瀬川...

  • 武漢コロナで気が滅入るばかりか、政府のやっているバカな現金給付案に呆れさせられ・・・・でもこの愚策をしっかりと政府には返してあげないといけないでしょう(-_-メ)さて、なかなか仕事もおかしなことになって...

2020年4月4日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ