鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年3月7日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全661件

  • (○⌒∀⌒○)∩おは〜 東京 曇り 10℃ 寒くない 冷え込んでないかんじ ワッフルにドーナツ乗せると心の中に 春がキタ━━(゚∀゚)━━!! メイプルシロップかけて うまっ❤️

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200307/10/shechan2/5d/06/j/o1280096014724213349.jpg

    ソフト君N

    • 2020年3月7日(土)

    昨年からわかってはいたのですが、マイクロエース近鉄8000系(ヤフオク落札品)だけ走行ががぎくしゃくしているのです。裏返してみてわかりました、車輪踏面が荒れていたのです。これを磨くのは面倒な作業です。TOM...

  • 新津へ向けて出発したキハ47系が、休憩中のキハ47系と並びました!「行ってきます」「頑張って」なんて声かけあっていそうな雰囲気です^^新津行きが走り去った後に、嬉しい組み合わせも!あと一週間、40系+47系...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200307/09/pikataro5861/6f/3b/j/o1844138314724203542.jpg

    関西本線へ弾丸出撃

    • 2020年3月7日(土)

    全国にコロナウイルスと花粉が蔓延している現在、外出するのが憚られるところですが、ダイヤ改正が迫ってきたので意を決してデーデーを撮りに関西本線へ弾丸出撃しました。新幹線でも在来線でもほとんどの人がマ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/1268a5209f4e4212e0e4fa1c9c3b20a7.jpg

    いすみ酒BAR列車

    • 2020年3月7日(土)

       いすみ酒BAR列車  20歳以上のおとな限定企画毎週土曜日出発3月28日 4月4日 11日 18日 25日5月2日 9日 16日 23日 30日6月6日 13日 20日 27日おとな おひとり様 9800円お申込みやお問い合わせは下記...

  • 3月6日,山陽線 水島臨海鉄道 DE70-1快晴の朝,山陽線 を見る水島臨海鉄道へのコンテナ列車を,水島隣家鉄道の DE70-1 が牽いてやってくる

  • この投稿をInstagramで見る快速タウン(@xiacunzhengchen_kaisokutown)がシェアした投稿 - 2020年Mar月6日pm5時25分PST

  • 新幹線を撮影

    • 2020年3月7日(土)

    今日は久しぶりに新幹線を写しに行ってきました。700系の最後の勇姿を写しに、ひかり441号が停車する新山口駅に行ってきました。700系もデビューしてから20年以上が経過し、新幹線車両としての引退の時期を迎え...

  • 南海電鉄では、加太さかな線(加太線・和歌山市~加太)を盛り上げる春のキャンペーンとして、「めでたいバル2020」を開催するほか、「めでたいでんしゃ なな」(赤色)の運行開始1周年を記念したヘッドマーク掲...

    hanwa0724さんのブログ

  • 以下は1997-03-08(土)に撮影しました。 1997-03-08 小櫃ー俵田 1997-03-08 小櫃ー俵田 1997-03-08 小櫃ー俵田 1997-03-08 小櫃ー俵田 1997-03-08 俵田駅付近 1997-03-08 小櫃ー俵田 1997-03-08 小櫃ー俵...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200307/08/kouyaexpress/ce/ff/j/o0800053314724168406.jpg

    津山線 キハ47 国鉄急行色

    • 2020年3月7日(土)

    連休を頂いておりまして(それでも合間に仕事。。ブツブツ。。)本来ならキハ66 67の国鉄急行色の撮影に大村線へとフェリーで行く予定でしたが、問題となっているコロナのこともあり、遠征を控えました。それな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200101/11/kakogawa86/89/c4/j/o0749048014688642950.jpg

    タウンシャトル電車

    • 2020年3月7日(土)

    昔鹿児島本線赤間駅で写したタウンシャトル電車です。

  • こんにちは相鉄が西谷からJR直通線でムサコ(武蔵小杉)に繋がりました。JRの貨物線を通るので、なんと京急の生麦と京急鶴見の間で、京急の車両と併走する可能性もあるとのことで、、、、、来ましたよ。。。。花...

    westband2さんのブログ

  • 撮影日記2月19日(水)その6、近鉄けいはんな線・新石切鶴橋、新大阪と撮影して新石切駅で下車です。駅の東側、生駒山トンネルに入る手前のフェンス越しに、望遠レンズで新石切駅を発着する近鉄と大阪メトロの電...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • IMG_7901

    万字線⑧

    • 2020年3月7日(土)

    裏に行くとホームに降りる階段があり、降りるとホーム跡。草でわかりづらいが残っている。連続でホーム跡見れて気分がいいと、ぬこに遭遇。 美流渡駅跡へ。途中一か所踏切跡。美流渡駅跡に到着。ここも公園になっ...

  • こんにちは!!ここ最近はやたらと寒い気がしますが、これご例年通りらしいですね❄️静岡の温暖な気候に慣れていたので千葉に来てやられている今日この頃です笑Nゲージの新レイアウトはとりあえず繋がり、問題なけ...

  • 1: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CR]【 JR東日本(東日本旅客鉄道)は、2024年春から山形新幹線用のE8系新幹線車両を順次投入すると発表した。東北新幹線の宇都宮駅~福島駅間において、E5系と併結...

  • 278

    山梨交通 C779

    • 2020年3月7日(土)

    皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は山梨交通 C779を御紹介します。この車両は元国際興業の車両で、当時の山梨交通観光だったか、山交タウンコーチの甲府営業所に配属されました。上下引き...

  • f:id:canon1dx:20190601071833j:plain

    6/1 311系特別快ドビューひだ

    • 2020年3月7日(土)

    こんにちは6月最初の撮影は311系特別快速とワイドビューひだを撮影です 近江長岡~柏原 5100F  前回と同じ場所で撮影です土休日は特別快速として運転される311系8両です311系(G5編成) 一旦帰宅してから高山本線へ...

2020年3月7日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ