鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

Eightraficさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 621~640件を表示しています

全875件

  • >MAX200系やまびこさん 鉄道写真なら問題ナッシングです。(家からの実況写真はムリ)×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月20日(日)
  • 先程一回だけ落雷がありました...×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • >CS20さん 私は今がピークっぽいです...(凄い降っている)×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • とてつもなく周囲が暗くなってきました。皆さんの方はどうでしょうか?×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • 16:48 野ヶ谷付近、雨が降ってきました。非常に怪しい雲行きです。×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • 【降雨情報】 横浜など関東各地で降雨を確認。今後の降り方に注意が必要です。Weathernewsによると、現在、大気の状態が非常に不安定であり、埼玉県・東京都境で活発した雨雲が発生しているとのこと。(16:31)×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • 現在の野ヶ谷。(写真なし。学校の先輩さんにここでの投稿画像で家バレしたため。ユーザー名はプライバシー保護上伏せさせていただきます)雲が厚くなってきました。日も射していません。×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • 少し曇天になってきました...(雨降らないでほしい。まして雷は以ての外)×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • >MAX200系やまびこさん 14・15時台かな?(京葉線が15:35発(6分延発なので)×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • ※ちなみに買ったのは新宿駅9・10番線階段すぐのキオスク×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • >MAX200系やまびこさん まあ、前 新宿>八王子>高麗川>川越>武蔵浦和>西船橋>船橋>蘇我>東京>茅ヶ崎>片倉 そこから三鷹までの大回りの時船橋〜蘇我のE235のグリーン車でとんこつラーメンコッペ食べただけですからね(よく持つな(殴 )※ちなみに船橋でE235来なかったら東京まで食べれませんでした<2回グリーン乗ってるし、もっとヤバい(殴×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • >MAX200系やまびこさん 今下で皿の音がしています(さっきミックスナッツ食べただけだからな...)×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • 今日は、急な雨に注意が必要、とのこと。まあ、外出予定ないからな...ま、どっか行く人はお気をつけください。(ちなみに今は日が射しています)×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • >MAX200系やまびこさん こっち朝食食べてもないのでご安心を<安心できん(殴×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月19日(土)
  • >CS20さん 流石に駅ナンバリング搭載は大きさ的にできなかったようですね...(少なくとも前面は)×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月18日(金)
  • >春 new verさん 何分の何点ですか?(私は700/900)<自慢したいだけだろ(殴×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月18日(金)
  • >E233系7000番台埼京線さん 恐縮ですが、ゆりかもめは「新交通システム」です。×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月17日(木)
  • >E233系7000番台埼京線さん テレビ見て鉄オタが連想するもの:リコ式吊手 ぐらい揺れてましたね...(どんな例えだよ(殴 )×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月17日(木)
  • >新さかなくんさん ◯ろゆきで草×

    • Eightraficさん
    • 2022年3月17日(木)
  • (このコメントは削除されました)

    • Eightraficさん
    • 2022年3月17日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。