鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

阪急看板車さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 321~340件を表示しています

全578件

  • >113系マリ116編成さん 変えすぎww まあ、自分も変えたけど(クハ103-169→阪急3077→阪急3077F→阪急看板車)×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月30日(月)
  • >787-9さん 上野から東京まで乗りました。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月30日(月)
  • >ヨネスケをボコル会会長さん あなた、0718さんだったんですか?×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月30日(月)
  • >787-9さん ハエ18のことですか?×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月30日(月)
  • 阪急看板車さんの投稿した写真

    国鉄×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月30日(月)
  • >N700系のぞみさん よろしくお願いします。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月30日(月)
  • >N700系のぞみさん こんにちは×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月30日(月)
  • 阪急看板車さんの投稿した写真

    国電万歳!×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月30日(月)
  • プラレール大量導入!!!×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月29日(日)
  • >阪急看板車さん テスト投稿×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月29日(日)
  • >レモン急行さん 交換設備ですか?×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月29日(日)
  • ヨネスケをボコル会会長がiwafunemoriさんの投稿をパクってた。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月29日(日)
  • >カツミブシ spec.Bさん プラレールww×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月29日(日)
  • 新幹線で席が開いていなかった。仕方がなく、デッキで正座ww×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月29日(日)
  • 撮影は マナーを守り 快適に×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月29日(日)
  • >都営新宿線10-490さん それは酷いですね。僕も人身事故が起きたとき、上野駅の東京側にいました。 発言から考えて国鉄厨ですね。僕も国鉄厨ですが、そのような酷いことは言いませんよ。 僕は新型車は嫌いではないですが、ああいう国鉄厨は新型車を嫌っているのでしょう。まあ、気持ちは分かります。ですが、ああいうのはやり過ぎだと思います。 言いたいことは一つ。マナーは守るべき!×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月28日(土)
  • >SL重連レトロみなかみさん 今日が最終日だったんですか。乗れてよかったです。 しかし、最近はマナーを守っていない人が多いですね。みなさんはマナーを守って楽しく撮影しましょうね。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月28日(土)
  • >787-9さん 僕もトウ545に乗りました。×

    • 阪急看板車さん
    • 鉄道全般
    • 2013年12月28日(土)
  • >iwafunemoriさん 茨木市や高槻市に来ますね。新京阪の名残でしょうか。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月28日(土)
  • >十和田 七百 三沢さん 撮り鉄、乗り鉄、葬式鉄、旧型車鉄、車両鉄、音鉄、動画鉄、ポンコツ鉄、プラレール鉄×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月28日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。