鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

阪急看板車さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 361~380件を表示しています

全578件

  • >クヤ31さん 5000系と5200系はもう引退したんですか?×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月27日(金)
  • うちのプラレールに205系を導入するらしいです。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月27日(金)
  • >クヤ31さん 今の標準塗装ですね。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月27日(金)
  • ディズニーランドなう×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月27日(金)
  • 相模鉄道には国鉄63系が1999年まで走っていました。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月27日(金)
  • >クヤ31さん かぼちゃ色のです。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月27日(金)
  • >HATSUMERO!さん 小田急と言えば2400と2600でしょ。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月27日(金)
  • >林大輝さん 今日、205系に乗れましたよ。(ハエ18編成です。)×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • 今日、大宮の試運転線をC58が走っていました。その後は115系湘南色が来ました。國鐵オタクには最高!×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • 今日、最近あまり見ない無蓋車を見た。多分、トラ45000。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • 今日、さいたま新都心に107系がいたけど、何であんなとこに?×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • >戸隠さん 今日も走っていましたよ。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • 浦和なう。さっき、211系とすれ違った。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • 前のダイヤ改正で、阪急の一部の駅名が変更されましたね。それについて話します。他の駅名も以下のように変更してもいいんじゃないかと思います。 大宮→四条大宮 河原町→京都河原町 蛍池→大阪空港東口×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • 投稿写真が159枚もありますね。どれだけ183系が人気だったのか、よくわかります。×

  • リクライニングシートを使用して乗っています。とても気持ちいいです。(俺、大人じゃないよ)×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • 新幹線N700系(N700A)に乗っています。これから東京に行きます。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • 新大阪なう×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • >HATSUMERO!さん、おはようございます。×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月26日(木)
  • もう寝ます(-.-)zzZ×

    • 阪急看板車さん
    • 2013年12月25日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。