鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ビューやまなし215系さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 41~60件を表示しています

全120件

  • >関西大好きな関東の鉄さんへ 京成も同時にダイヤ改正をしましたが、京成は成田スカイアクセス開業の7月17日にもダイヤ改正をするようです。成田スカイアクセスの開業が楽しみですね。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 鉄道全般
    • 2010年5月22日(土)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ 本日、復帰いたしました。エアポート快特が京急蒲田を通過するということで住民がそれに大反対していたようです。 しかし、通過になってしまいました。ダイヤ改正は強制執行されるものですね。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 鉄道全般
    • 2010年5月21日(金)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ では、お休みなさい。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年5月13日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ 確かに、時間が短縮されますが、編成が短くなるので、混みますね。やっぱり、12両のままの方が、いいと思います。 あと私は少々の間お休みします。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 鉄道全般
    • 2010年5月12日(水)
  • E5系の愛称、「はくつる」か、「はつかり」にしてほしかったな。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年5月11日(火)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ オール8両化して、何の役に立つんだ、と思いました。せめて、A快特だけは、12両編成のままにしてほしいと思います。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年5月11日(火)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ 朝夜間の12両は残ります。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年5月10日(月)
  • 日中の京急快特オール8両化は断固反対!!×

    • ビューやまなし215系さん
    • 鉄道全般
    • 2010年5月8日(土)
  • 今日がGWラストだ。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年5月5日(祝)
  • これについて、詳しい情報、誰か教えてください。×

  • >ぶた丼さんへ たまに、高砂の車庫にAE形や、3050形が停車してます。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年4月26日(月)
  • 買いに行きたいな・・・×

  • >ぶた丼さんへ 私は、三種類全て撮りました。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年4月25日(日)
  • >ぶた丼さんへ こんにちは。ビューやまなし215系です。成田スカイアクセスの開業が楽しみですね。ところで、AE100がどうなるかが、気になります。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年4月25日(日)
  • 京成が遅延するなか、目的地を目指す男、ここにあり!×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年4月23日(金)
  • 京成が遅延。今、高砂駅で立ち往生。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 運行情報
    • 2010年4月23日(金)
  • 撮りにいこう。×

  • 201系の撮影、鉄道ファンが多すぎて、ベストショットが撮れなかった・・・最悪www×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年4月11日(日)
  • >スーパー白鳥1号さんへ 古いですが、昨年の夏です。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年4月2日(金)
  • >スーパー白鳥1号さんへ あのいるかの絵があるやつは、上野にもきました。×

    • ビューやまなし215系さん
    • 2010年4月2日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。