鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

二階だて新幹線なくなるな!さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 561~580件を表示しています

全1741件

  • 嘘ー!残念。当選された方おめでとう御座います!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • (このコメントは削除されました)

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • スタンバイOK!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 行けたら行きマス×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 時既に遅し...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 寒暖化は一般人が暑がりじゃない人が求めますね。夏を涼しく冬を暖かくって。そうはならないでほしいですけどね×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 僕は流石にそこまではしないですね。変な人だと思われるので...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 雪降らないかな~m(c-э)m×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん それ暑がりあるあるです!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん この前の暴風雨の日は風と雨で流石に寒かったですけどね(半袖短パンだから当然か??)×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 学校で寒いと言っている人に対して「そんなんじゃ年越せないよ~」って言ってますしすっげー寒ーヒヤヒヤーとか言ってる人には「体温計ってみたら?」といってます×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん いやいやそんなことないですよ。夏ですがひゃくようばこ覗いたら39度でした。因みに夏は長袖は長袖でもワイシャツです。それでも十分暑いんですけどねー∀ー×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 制服夏も冬も長袖なんで暑いです。今は冬扱い。扇風機は片付けられストーブが付きました。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >kuha111さん それ僕も一回なりました。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 半袖短パンになった時期も同じなのだがww×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >E235系横須賀線さん 大丈夫ですか?そういう季節なのでは?とも思いますがお大事にしてください×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 僕も半袖なんですがww×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年11月28日(日)
  • >MAX200系やまびこさん 凄いですね!僕も明日がんばります!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2021年11月27日(土)
  • >E235系横須賀線さん 大事なことは諦めずに続けることです!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2021年11月27日(土)
  • >MAX200系やまびこさん 頑張ってください!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2021年11月27日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。