鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

二階だて新幹線なくなるな!さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 521~540件を表示しています

全1741件

  • >秋田701さん ホントにそうですよね。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月3日(金)
  • >ルシファーさん はじめまして!宜しくお願いします!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月3日(金)
  • >ぁらしがいると聞いてさん お久しぶりです。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月3日(金)
  • >えんびさん 僕は新潟にいる115系が好きです。ホントはE4系と言いたいのですが引退してしまっているので...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 鉄道全般
    • 2021年12月3日(金)
  • >工作員さん はじめまして!宜しくお願いします!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月3日(金)
  • >らくらしさん 伊豆急行の209ですね×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月3日(金)
  • >らくらしさん 荒らさないでください。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月3日(金)
  • アンケート答えたのにずっと出てくる。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >Mt.takaoさん 非公開メッセージを送信しました×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >MAX200系やまびこさん 返信いたしました。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >東武350さん おめでとう御座います!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >MAX200系やまびこさん 非公開メッセージを返信いたしました。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >MAX200系やまびこさん それ思います。その発想を他に使ってほしい。と。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >MAX200系やまびこさん 難しいですよね...相手も人間なので手を打ってもかいくぐられるのがオチです...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >そこの人さん お久しぶりです!駅つなゲー最近調子どうですか?×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2021年12月2日(木)
  • >MAX200系やまびこさん 非公開返信しました。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >MAX200系やまびこさん 荒らしってスパムに入れてもまた荒らしがきてスパムに入れると荒らしがきて...どうやってもいたちごっこ...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)
  • >犬山線さん 復活したらこのアカウントも復活します。(来年から名前変わるので)×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 鉄道全般
    • 2021年12月2日(木)
  • 新規さんへお願い。投稿する前に「投稿のおやくそく」を必ず御覧ください。別ページで面倒なのはわかりますが平和な鉄道コムを作るためにお願い致します。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年12月2日(木)
  • >E235系横須賀線さん 非公開メッセージを送信いたので御確認お願いします。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月2日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。