鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「回送」に関するトピックス

トピックスの検索結果(新しく公開された順)/ 301~325件を表示しています

全1429件

  • N700系X7編成 回送

    【4月19日】N700系X7編成が、浜松工場へ回送。

  • 201系ND614編成 回送

    【4月18日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND614編成が、網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 東京メトロ 7000系7134編成 回送

    【4月18日】東京メトロ7000系7134編成が、新木場車両基地へ回送。

  • 東武 10050型11460編成 回送

    【4月15日】東武鉄道の10050型11460編成が、北館林へ回送。

  • 651系OM202編成 配給輸送

    【4月15日】651系OM202編成が、郡山総合車両センターへ配給輸送。

  • 201系ND612編成 回送

    【4月11日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND612編成が、吹田総合車両所京都支所から同車両所奈良支所へ回送。

  • オハ14・スハシ44 回送

    【4月11日~12日】DE10-1692のけん引により、オハ14-519、オハ14-526、スハシ44-1が苗穂工場へ回送。

  • 東京都 10-430編成 回送

    【4月8日】東京都交通局の10-300形10-430編成が、京王電鉄の若葉台検車区へ回送。

  • 205系R3・R7編成 配給輸送

    【4月11日】205系500番台R3・R7編成が、郡山総合車両センターへ配給輸送。

  • E257系OM-55編成 配給輸送

    【4月7日~8日】E257系5500番台OM-55編成が、秋田総合車両センターを出場し配給輸送。

  • 201系ND621編成 回送

    【4月7日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND621編成が、吹田総合車両所京都支所から網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 207系 F1編成 回送

    【4月6日】高槻電車区の207系F1編成が、吹田へ回送。

  • 初代 伊予灘ものがたり 回送

    【4月4日】キロ47-1402+キロ47-1401「伊予灘ものがたり」が、高松運転所へ回送。

  • 近鉄 12200系 回送

    【4月3日】近畿日本鉄道の12200系NS39編成が、高安検車区へ回送。

  • 東京メトロ 7000系7133編成 回送

    【4月4日】東京メトロ7000系7133編成が、新木場車両基地へ回送。

  • 205系Y12編成 配給輸送

    【4月6日~7日】205系600番台Y12編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。

  • 東武鉄道など 6050型 回送

    【3月30日】東武鉄道、野岩鉄道、会津鉄道の6050型6151編成+61201編成+61101編成が、北館林へ回送。

  • 211系 A2編成 回送

    【3月30日】211系A2編成が、高崎車両センターから長野総合車両センターへ回送。

  • E531系K467編成 配給輸送

    【3月28日~29日】E531系K467編成が、秋田総合車両センターを出場し配給輸送。

  • 南海 6000系6029編成 回送

    【3月24日】南海電気鉄道の6000系6029編成が、小原田検車区へ回送。

  • 185系C7編成 配給輸送

    【9月21日】185系C7編成が、EF64-1030のけん引により、長野総合車両センターへ配給輸送。

  • 211系 LL5・LL10編成 回送

    【3月24日】静岡車両区の211系LL5編成・LL10編成が、西浜松へ回送。

  • EF81-133 配給輸送

    【3月23日~24日】EF81-133が、EF81-139のけん引により、秋田総合車両センターへ配給輸送。

  • 近鉄 12200系 回送

    【3月21日】近畿日本鉄道の12200系NS51編成が、高安検車区へ回送。

  • 西武 2000系 2521編成 回送

    【3月22日】西武鉄道の2000系2521編成が、横瀬車両基地へ回送。

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる