オハ14・スハシ44 回送
【4月11日~12日】DE10-1692のけん引により、オハ14-519、オハ14-526、スハシ44-1が苗穂工場へ回送。
【4月11日~12日】DE10-1692のけん引により、オハ14-519、オハ14-526、スハシ44-1が苗穂工場へ回送。
全2件
こんばんは4月12日 晴れ 気温9℃何かが北上してるとの情報をキャッチしたので菊水裏カーブで張り込み開始白石駅方から2灯のライトが近づいてくるではありませんか!DE10-1692+オハ14-519+オハ14-526+スハシ44-1...
2022年4月12日に、オハ14-519+オハ14-526+スハシ44-1が、要検及びリニューアル改造を実施するため苗穂工場へ入場回送されました。牽引機は、DE10-1692でした。
該当する動画はありません
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
8月に開業した、宇都宮を走るライトレール。愛称が錯綜していましたが、これが統一されることに。
11月23日に開催。同日は、日生中央駅での開業110周年ファイナルイベントの開催も。
西武有楽町線開業40周年記念企画。西武6000系が営団7000系をモチーフとしたデザインに。
西武鉄道が導入する「サステナ」車両。発表にはなかった形式の導入も?西武に詳しく聞きました。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
芸術、食欲、そして鉄道の秋。鉄道の日イベントの情報は、イベントページのカレンダーから。