鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR東、京葉線新駅の駅名を「幕張豊砂」に決定

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全405件

  • この日、「特急 さざなみ」運行開始50周年を記念しリバイバル列車が運転されるとのことで、撮影に行ってきました!早朝から東京駅に行くと、上野東京ラインが上野〜尾久間での線路脇建造物壁剥がれの影響で、宇都...

    odphotographerさんのブログ

  • 千葉市とJR東日本千葉支社は、3月18日に開業を予定するJR京葉線幕張豊砂駅(同市)の開業前ツアーをふるさと納税の返礼品にすると発表した。開業前の駅構内を探索するほか、発車メロディーなど駅構内の機器の操作...

  • 『柳町踏切と有木2号踏切でキハ40』『新田野でキハを撮影』『国吉駅で能登半島に思いを馳せる』『残雪の第一土田踏切いすみ鉄道』一昨日土曜日の話をします。第一土田踏切です。橋梁前後の日当…ameblo.jpこの話↑...

  • JR西日本は2023年3月開業の大阪駅(うめきたエリア)を発着する特急列車に発車メロディを採用することを発表した。大阪駅(うめきたエリア)での発車メロディ導入についてJR西日本で発車メロディを採用しているのは...

  • 今年もやってまいります。2023年3月18日にダイヤ改正が相次いで実施されます。ここでは主のホームタウンである千葉県を中心に見てきます。なんと言っても最大のトピックは幕張豊砂駅の開業。京葉線初の新駅誕生と...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    ダイヤ改正2023 JR東日本編

    • 2023年1月23日(月)

    ダイヤ改正2023 JR東日本編≪ダイヤ改正の主な内容≫○上越新幹線の所要時間を短縮(1)大宮~新潟間の最高速度を 275km/h に向上(2)東京と庄内方面の速達性が向上○上越新幹線の全列車を E7 系に統一 E7 系を...

  • DSC_4373

    tomix 京葉線209系500番台

    • 2023年1月17日(火)

    http://sao72680.livedoor.blog/archives/17806630.html前回の記事以前紹介したtomix製の京葉線209系になりますこちらの記事はリニューアルして再掲載された記事になりますので実車の説明は前回をご覧くださいラ...

    海未梨子さんのブログ

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • ※記事内の写真は一部を除き2021年4月に撮影したものです。江東区コミュニティバス「しおかぜ」は京葉線潮見駅(地図上B地点)を起点に北へ木場ルート、南へ辰巳ルートが運行されています。別の名前が付けられた両ル...

    タロウ3415さんのブログ

  • HOT7000系

    2023年のご挨拶

    • 2023年1月3日(火)

    新年明けましておめでとうございます。2023年も未来へのレポートもよろしくお願いいたします。 引き続きコロナウイルスの動向が予断を許さない状況ですが、徐々に社会生活は元の状態へ戻す方向となりつつありま...

    takuya870625さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230101/09/shamoji-al8800-sykh/ce/0b/j/o0607108015223954072.jpg

    謹賀新年2023

    • 2023年1月1日(祝)

    新年明けましておめでとうございます。本年2023(令和5)年は、鉄道界では、3月18日の東急線及び相鉄線の新横浜乗り入れ、京葉線の幕張豊砂駅の開業、上越新幹線のオールE7系化、7月15日の東武のスペーシアXのデビ...

  • 2023年 あけまして おめでとう ございます。本日元旦から、本ブログ記事執筆を開始します。 2023年は3月18日のダイヤ改正により、京葉線の幕張豊砂駅が開業し、各地区でいろんな状況が変わっていきます。 料...

  • (注)この記事は、当ブログが公開した過去の記事の一部を変更してまとめたものです。この記事に書かれているのはあくまで筆者の個人的な意見ですので、違う可能性も大いにあります。また、公式発表されていない...

  • 20221230_082624

    2022年 年越しのご挨拶

    • 2022年12月30日(金)

    2022年も残すところあと2日。2022年、皆さまの情報ツールとして、役立てて頂けましたでしょうか。今後も同様の更新を続けていきたいと考えております。よろしくお願いいたします。2023年のカレンダーですが、下の...

  • JR東日本千葉支社は、2023年3月18日に実施するダイヤ改正で、新たに幕張豊砂駅が開業する京葉線において、利用状況に合わせた輸送体系の見直しを行うと発表した。快速の一部列車を各駅停車に変更し、上り快速の運...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。