鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

東京メトロ、丸ノ内線用の新型車両を報道公開

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 346~360件を表示しています

全629件

  •  ネタ無しでして・・。近所の東海道線より~。2020年6月14日に撮影したものです。(ちょうど2年前です。) 8860レ EF65-2080+東京メトロ丸ノ内線2000系+ヨです。懐かしい更新色時代のEF65-2080号機です。 ...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 当初2022年度末稼働予定とされ、その後2023年度導入予定とされていた東京メトロ丸ノ内線CBTCですが、鉄道と電気技術2022年4月号および2022年4月に公表された東京メトロ中期経営計画「東京メトロプラン2024」...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • こんにちは。もう有楽町線や副都心線のカオといってもいい東京メトロ10000系のコトですよ!10000系は営団から東京メトロになって初めて製造された車両です。運用開始は2006(平成18)年ですから、だいぶ長いコト...

  • 夢洲へむけた直通列車、新たな観光特急_近鉄の計画が明らかに地下鉄延伸用の海底トンネル「もうできてます」? 大阪市の国際博覧会推進室によると、今後は地下鉄中央線がコスモスクエア駅から夢洲駅(仮称)ま...

  • P1420778

    東京メトロ・丸ノ内線乗車記

    • 2022年6月2日(木)

    PHOTO:四ツ谷駅に到着する2000系 生まれも育ちも長野県(JR東日本管内)なのですが、まだ、JR東日本エリアには乗ったことのない鉄道路線が山ほどあります。 少しづつ乗りつぶしを…ということを考...

    TTIさんのブログ

  • 12回目は、4月17日日曜日。この日はまた、2007Fにとってまたひとつ大きなターニングポイントになった日であった。土休日朝の、西武新宿9:00発快速急行本川越行きに投入されたのである。しかも、旧2000系2両編成最...

  • 関東大手私鉄が発表する2022年度の事業計画などを基に関東大手私鉄の新車計画を紹介します。順次加筆・修正の予定です。引き続き導入される予定の17000系新車ゼロ?で力を溜める 東武鉄道東武鉄道は4月28日に「...

    ttmjrmさんのブログ

  • 東京メトロは11日、丸ノ内線の全線開業60周年を記念し、東京メトロの駅員が企画した「丸ノ内線全線開業60周年」記念スタンプ&クイズラリーを4月15日から5月8日まで実施すると発表した。スタンプ台紙の配布箇所(1...

  • 本日、東京メトロが2022年度事業計画を発表しました。内容は以下の通りです。(車両面)・丸ノ内線2000系、有楽町・副都心線17000系、半蔵門線18000系を導入予定(現時点では本数不明)。(設備面)・日比谷線、...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 東京メトロ02系は1988年から1996年まで製造された車両である。01系に似たデザインであるが、車幅が広く、丸みを帯びている。1996年には方南町支線専用車両として80番台が投入され、真っ赤なサインウエーブを持っ...

  • 2022年度が始まりました。今年度は、相鉄・東急直通線に関係する運行形態の変化や、東京メトロを中心に新旧車両の交代が進む予定となっていますので、今年も私が独断と偏見に基づいて、「首都圏から近々姿を消し...

    さまよえる鉄道青年さんのブログ

  • 2022年度が始まりました。今年度は、相鉄・東急直通線に関係する運行形態の変化や、東京メトロを中心に新旧車両の交代が進む予定となっていますので、今年も私が独断と偏見に基づいて、「首都圏から近々姿を消し...

    さまよえる鉄道青年さんのブログ

  • FullSizeRender

    2020/12 彷徨き

    • 2022年3月24日(木)

    どうも、今まで撮り溜めた画像等データが1TB近くあってびっくり、Moto-Haji.です。大容量外付け記憶媒体はまだまだHDDですね。4TBで比較するとHDDとSSDで4倍の差がありました(私調べ)。さて、東上線ネタはそれで...

  • 2月28日、東京メトロ丸ノ内線2000系2107Fが中野工場での定期検査を終え出場し、中野富士見町〜中野坂上〜荻窪間で出場試運転が行われました。今回の撮影、中野富士見町駅で一発撮って終了しました。他所でも撮ろ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220223/19/ueda1002f/4c/c9/j/o1080071715079127594.jpg

    丸ノ内線

    • 2022年2月23日(祝)

    午後は丸ノ内線の撮影に行き四ッ谷で2000系を撮影しました。02系を撮影しました。本日の目当ては今週から運用してるINABAちゅーるトレインで撮影しました。銀座線と丸ノ内線で運転しており銀座線は車内の広告のみ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。