鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「くろしお」「こうのとり」などに289系を投入

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全1349件

  • こんにちは、7月に入り日に日に暑くなってきていますが今回の記事はKATOのE127系100番台(旧製品)のスカート交換の記事です。こちらになります。品番:10-582 E127系100番台大糸線2両セット品番:10-593 E127...

  • 7月4日気が付けば、出発予定時間の40分前になってしまった。再度、シャワーを浴びて、吊って痛かった足の幹部中心に熱めの湯をかけておく。午後5時、持ってきた荷物をかばんに仕舞い、忘れ物が無いか何度も...

  • 7月3日ひさしぶりに乗るスクーターのエンジンがかかりづらく、自宅から駅までの移動はクルマかなと思っていたのだが、今朝になってエンジンがかかってくれた。貧乏くさいハナシだが、駅前駐車場に2日間駐車する...

  • 7月1日(土)から2日(日)、兵庫デスティネーションキャンペーンを飾る、オープニング列車が、「WEST EXPRESS銀河」で運行されました。7月2日(日)に、城崎温泉駅からの復路、大阪駅から向日町までの回送を、JR総...

  • 2022年2月より、開業・周年記念で運転された臨時列車を取り上げています。※列車名の明記問わず第31回目は、JR西日本の紀勢本線で運転されていた、オーシャンアロー号の運転開始から20周年記念で運転さ...

  • くろしお。

    • 2023年7月4日(火)

    先日お話ししておったKATO様の製品化予告。『KATO様、11月&12月(&7月)度発売予定品ポスターより。』昨日の朝11時に発表された瞬間、ツィッターが吹っ飛ぶかと思いました。ワタクシ同様、皆様もオーシャ...

  • ▼北陸新幹線の金沢・敦賀間の開業の2024年春をめざして急ピッチで工事が進められ...

  • 阪急今津線の編成に付いた《宝塚記念》告知カン以降、特に撮りモノのテーマが見つけれない日々が続いていました。で、6月29日に大阪市内に出向く用事があって、それに伴う鉄分補給を前日まで考えますが、やは...

  • どうも!西の箱根越えです。関西遠征2日目。最終日の模様をお送りいたします。最終日のこの日は、京都鉄道博物館で展示されていた車両たちの返却回送があるとの噂を聞きつけ、撮影に行くことにしました。まずは手...

  • 続きです。足元には、隠れ○ッキーならぬ隠れレールが(笑)隠してないって子鉄のお目当ての部品販売では、結構売れた後みたいで、残り少なくなっていました。子鉄が購入した角形シールドビームこちらは、オークシ...

    そらいろさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230624/16/nonki6423/cb/5f/j/o0320021315303730751.jpg

    鉄道ピクトリアル8月号2023

    • 2023年6月24日(土)

    愛読書である鉄道ピクトリアル8月号特集はJR草創期の特急形電車です表紙はJR東日本の651系スーパーひたちですねJR西日本では681系が最初ですねでこのあとの増備車で683系もありますね現在は写真のように一...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230616/22/63306430/09/25/j/o0810108015300034676.jpg

    仕事中に(*´ ˘ `*)フフ

    • 2023年6月17日(土)

    車洗ったら雨…今週…月曜日に大阪市で大阪環状線と289系豊中市で大阪モノレール火曜日に川西市で207系ひめじ別所駅でEF210桃太郎原色の桃太郎回送( 'ω')?後ろの車両新快速表示やけど( 'ω')?前4両が回送で後ろ8両が...

  • こうのとり 、丹波大山w6253

    新緑の川代渓谷

    • 2023年6月15日(木)

    天気の悪い日が続くが、先日は車でどこかへ行きたくなり、久しぶりに福知山線の丹波大山~下滝間へいってきた。ここにはごみ焼却施設への橋から篠山川沿いを走る列車が撮影できる。ところが、行ってみると木がか...

  • JR西日本の「明智光秀・ラッピング列車」が通りかかりましたので、久しぶりに、昨日、10日に、撮りました。 2020年8月8日から、特急「こうのとり」などで運行されている、福知山運転所所属289系FG401の4両編成で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230610/00/63306430/13/09/j/o0810108015296730224.jpg

    仕事中に(*´ ˘ `*)フフ

    • 2023年6月10日(土)

    瀬戸内海も日本海も見た今週…月曜日…晴れ火曜日紀伊田辺駅227系289系水曜日西御坊駅紀州鉄道本日の営業車両廃線跡…お隣の紀伊御坊駅保存中?のキハ603中見れる日あるみたい車庫( 'ω')?時間無くても乗れませんでし...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。