鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

南海、新型8300系を導入

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 271~285件を表示しています

全1319件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231030/11/seventhheaven1992/cb/b3/j/o1069077215357652025.jpg

    泉北9300系

    • 2023年11月11日(土)

    中百舌鳥から和泉中央までを結ぶ泉北高速鉄道。なんじゃかんじゃで南海グループとなってからは日中時間帯にも区間急行が運転されたり、特急泉北ライナーが運転を開始したりと、輸送体系に変化が生まれてそれなり...

  • 極楽橋まで来たものの、今回はケーブルカーに乗り込まず、極楽橋駅で折り返します。折り返し時間を利用しまして、初めて“極楽橋”まで足を伸ばしたものの、次の橋本方面は1時間弱の待ち合わせと、駅まで戻ってきて...

  • 南海天下茶屋駅で撮影した朝ラッシュ時の本線準急です。まずは1本目の準急・なんばゆきですが・・・9000系更新車6両編成の9511Fでした。1本目の本線準急は、なんば駅到着後の折り返しは回送列車となり車庫へ戻り...

  • おはようございます今日はこの話題を一発目投稿して行きます さて昨日2023/11/03南海電鉄高野線および本線ではサイクリングトレインが臨時運転されました ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 2023/11月3日。南海電鉄高野線で団体臨時列車が運転されます サムネイルの写真を詳しく見る 南海電気鉄道沿線の自転車部品メーカー主催のイベントでこちらの新聞社系鉄道サイト(鉄道コム)の情報によると南海...

    nankadai6001さんのブログ

  • (中編の続きです)高野山→極楽橋 N21高野山駅での滞在は短時間で切り上げ、乗ってきた編成で折り返し。ここからようやく帰路となります。極楽橋→橋本 C#2022 (2022F+2040F)極楽橋に着くと、停まっていた2000系は...

    kakunさんのブログ

  • 南海電鉄高野線_浅香山0731

    2023年10月30日泉北高速9300系電車

    • 2023年10月30日(月)

    泉北高速9300系電車南海電鉄 高野線浅香山駅-堺東駅2023年08月08日すっかりお馴染みになった、9300系。次の増備が待ち遠しいところです。そうなる時になるのが、6両編成。7000系や7020系のように貫通編成にする...

  • 今年もアレの季節がやって参りました“南海電車まつり”であります(この写真は以前のものより)今年は10月28日(土)に開催と言うことで、もちろん私も行って参りました朝イチから行こうかと毎回思いながらも、入場列...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  今日は家族が手術の為に入院という事で付き添い役を拝命した為にワタクシ非鉄。 もう4日もカメラを触っておりません。 いえ、普通のサラリーマンさんとかだと...

  • こんにちは今回は明日、2023/10/28開催される南海でんしゃ祭りの鉄オタによる構内予想図です 例年なら公式発表の方で構内図が公開されるもんですが、今年は忙しい要素が重なりあってしまい公式は発表することはあ...

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/F9RnNZ2bgAAVTGg?format=jpg&name=large

    三日市町駅でちょっと色々撮影

    • 2023年10月26日(木)

    大体バレバレなんかも知れませんが2023/10/25のおこぼれ、というか練習電の消化試合が長引いておりネタ尽くし状態*ネタが多すぎる南海*状況が続いています

    nankadai6001さんのブログ

  • 令和5年10月25日 木曜日 昨日朝、インフルエンザのワクチンを打ちました。前回打った時は何もなかったのに、今回は左腕がジンジン痛みが続いました。今もちょっと痛みが続いております。では本題へ、前回の続き、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231023/21/annex-2019/1a/2d/j/o1024076815354878340.jpg

    旅か仕事か?〜2023/10/23

    • 2023年10月24日(火)

    皆さんこんばんわ(^_^)今回は新幹線に乗らず関西圏をウロウロしてました。秋晴れの大阪駅でございます。早朝は肌寒いのですが日中はじんわり汗が。暖かい日でございました(^_^)いきなり突端ホームでございます。...

  • 2023年10月8日より、泉北高速鉄道9300系9301Fと9302Fに2023年度グッドデザイン賞受賞記念ヘッドマークが掲出されています。おなじみのGのマークが強調されたヘッドマークとなっています。タイミングが合えば、600...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 仮落成 神戸市営地下鉄1000系6両 神戸電鉄5000系4両 近鉄特急旧型車→仮落成完了 京都市営20系【近鉄特急ひのとり購入に伴う計画変更】近鉄アーバンライナーNEXT 未着手→床板製造着手→前面ガラス形成完了発送...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。