鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「食堂車」に関する動画

すべて外部サイト

動画の検索結果(新しく公開された順)/ 136~147件を表示しています

全147件

  • 【16番(HO)】急行玄海・下り(昭和43年頃)Vol.1

    5分51秒

    【16番(HO)】急行玄海・下り(昭和43年頃)Vol.1

    旧型客車で運転されていた最後の頃の急行玄海、長崎行きです。ダブルルーフの食堂車もまだ健在でした。模型はA寝台緑帯無、グリーン車マーク付きですが、実際にはこの頃はまだ緑帯有、グリー...

    • 2019年10月8日(火)
  • 【4K前面展望】明知鉄道ワンマン急行”大正ロマン号”明智→恵那

    51分4秒

    【4K前面展望】明知鉄道ワンマン急行”大正ロマン号”明智→恵那

    明知鉄道明知線明智⇔恵那で1日1往復運行している急行大正ロマン号の全区間4K前面展望映像です。大正ロマン号は恵那→明智の区間で予約制の食堂車があり、そのため急行列車には一般車と食堂車...

    • 2019年9月21日(土)
  • 【タイ国鉄寝台特急9列車】2019 Summer (Part-3) フワランポーン駅~チェンマイ駅 1等車 【Thailand Sleeper Special Express 1st Class】

    9分38秒

    【タイ国鉄寝台特急9列車】2019 Summer (Part-3) フワランポーン駅~チェンマイ駅 1等車 【Thailand Sleeper Special Express 1st Class】

    タイ首都バンコクにあるタイ国鉄ターミナル駅、フワランポーン駅から第二の都市チェンマイまで寝台特急9列車に乗車しました。客車は1等車 + 2等車 + 食堂車でたぶん客車13両編成+ディーゼル...

    • 2019年8月23日(金)
  • Nゲージ 961形新幹線

    2分26秒

    Nゲージ 961形新幹線

    Nゲージにて961形新幹線を製作したのにあたって記念動画を作ってみました⚠️誹謗中傷は一切受け付けません⚠️幻の新幹線、961形新幹線は日本国有鉄道時代の1973年に完成しました全国新幹線網用...

    • 2019年8月7日(水)
  • 【夜行】タイ国鉄北線 AHK4224号機+急行51列車 チェンマイ駅到着 Thailand Railway

    1分22秒

    【夜行】タイ国鉄北線 AHK4224号機+急行51列車 チェンマイ駅到着 Thailand Railway

    タイ国鉄ではバンコクを中心に、各地に向かう夜行列車が多数設定されています。今回は北線の終点チェンマイ駅にて、フアランポーン発急行51列車の到着シーンを収録しています。同列車には座...

    • 2019年7月14日(日)
  • 鉄道模型(Nゲージ):アトリエminamo vol.268:キハ181系 特急「おき」

    4分52秒

    鉄道模型(Nゲージ):アトリエminamo vol.268:キハ181系 特急「おき」

    食堂車の室内灯が脱落していて格好悪い。(^^;撮影場所アトリエminamo:1号線http://www.atorie-minamo.com/フリーBGM・音楽素材MusMushttp://musmus.main.jp/

    • 2019年7月12日(金)
  • 【鉄道模型】華やかな電車特急【485系特急電車】

    1分52秒

    【鉄道模型】華やかな電車特急【485系特急電車】

    グリーン車、食堂車、全車冷房、前向きシート、、、銀屋根、2丁パンタ、12両編成、、、車掌室、車内販売、枕カバー、、、専務車掌、列車長、華の甲組、、、様々な代名詞や形容詞に彩られ、都...

    • 2019年7月7日(日)
  • 【鉄道模型】昭和57年6月-食堂車最後の日-

    2分54秒

    【鉄道模型】昭和57年6月-食堂車最後の日-

    昭和57年6月23日東北新幹線先行暫定開業大宮~盛岡間を一挙に開業、定期10往復で運行開始。併せ、東北本線在来線特急の10往復減便(やまびこ4往復全便、及び、ひばり14往復中6往復)。北陸、...

    • 2019年6月30日(日)
  • 新幹線の食堂車の思い出

    52秒

    新幹線の食堂車の思い出

    平成もおわり令和となったいま、東海道新幹線に食堂車が連結されていたことを知らない若いかたも増えてきたのではないでしょうか。二階建ての食堂、グリーン、そして個室さえもあり、外見も...

    • 2019年5月12日(日)
  • 豪華寝台列車「瑞風」はすごかった

    1分30秒

    豪華寝台列車「瑞風」はすごかった

    JR西日本が2017年6月に運行を始めた寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」。豪華な内装や食事が特長の車両に乗って各地で観光ができるこの列車は、定員わずか34人...

    • 2019年3月2日(土)
  • 【駅に行って来た】上越線上牧駅は阪急京都線にも同じ字の駅がある

    8分34秒

    【駅に行って来た】上越線上牧駅は阪急京都線にも同じ字の駅がある

    上越線上牧駅は「かみもく」と読み、阪急京都線は「かんまき」と読みますが、漢字は全く同じです。日本語は難しいですね。この駅はかつて多くの特急急行が上野駅を起点に走っていました。新...

    • 2019年1月16日(水)
  • ベトナムの寝台夜行列車に乗ってみました 2018/12

    6分3秒

    ベトナムの寝台夜行列車に乗ってみました 2018/12

    ベトナム国鉄南北統一線, ハノイ発20:10→ダナン行き12:20 SE19列車, 約800km, 16時間 (最長の列車はハノイ→サイゴンで約1,500km, 32時間, 2泊)・単線、非電化、DL牽引の客車列車でメータ...

    • 2019年1月4日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる