鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「近鉄 ダイヤ変更」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 166~180件を表示しています

全191件

  • 近鉄では、2021年7月3(土)に行うダイヤ変更の詳細を発表しました。 最近の利用状況を勘案し、特に深夜帯の列車の減便や、定期特急列車の臨時化(=「お客さまの需要に応じて運転する特急)が行われます。 *詳細...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • ▼近畿日本鉄道は、7月3日(土)にダイヤ変更を行う旨の記者発表を5月12日付けで...

    kumoha2010さんのブログ

  • 近鉄が7/3にダイヤ変更

    • 2021年5月12日(水)

    最近、‟変更”‟変更”と多いが、宣言期間中の一時的なものなのか、正式?なダイヤ改正なのか、不鮮明だ。daiyahenkou.pdf (kintetsu.co.jp)これはどうやらホント?のダイヤ改正のようだ。7月までにJR終わらせなきゃ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210512/16/yu2424yu/8a/06/j/o0750133414940830611.jpg

    近鉄ダイヤ改正 メモメモ

    • 2021年5月12日(水)

    ども近鉄のダイヤ改正は2021、07.03とのことメモメモ電車結構減る感じなんかねまあそうなるだろうとは思っていたがって、まだちゃんとみていないのでチェックは後日しますとりあえずダイヤ改正あるよメモ...

  • 近畿日本鉄道は、2021年7月3日からダイヤ変更を行うと発表しました。 今回のダイヤ変更は全体的に大幅な減便となっており、20分~29分の終電繰り上げや、終電だ […]The post 【近鉄】ダイヤ変更を発表。終...

  • 本日、近鉄が7月3日に行うダイヤ変更の概要が発表されました。今回の変更の特徴は以下の通りです。・減便による毎時1本運転の出現・終電繰り上げ順に追っていきます。トピックとしては特に減便が目立ちました。大...

    上野市722さんのブログ

  • /p.odsyms15.com/ygjj4CGnvoQz3WLOIpzoO6

    鳥羽行き特急 桑名発車

    • 2021年5月9日(日)

    近鉄名古屋7時10分発減便ダイヤで行き先が変更されています。22000系12600系【中古】グリーンマックス Nゲージ 近鉄22000系ACE リニューアル車 基本2両編成セット 動力付き 30778 鉄道模型 電車楽天市場24,000円...

  • 近鉄には様々な路線があって、それらは線路で円を作る部分があります。 この一周した部分については運賃の計算方法において最短距離で計算され、これは近鉄で大回りができることを意味します。   やっ ...Th...

    Pass-caseさんのブログ

  • 2021年春以降京都市バス唯一の小型車となったポンチョにも、新車導入などに伴う変化が見られました。2005年7月からの小型バス&ジャンボタクシー実証実験の開始以来活躍してきた、エアロミディMEが新車導入に伴っ...

  • バス印ラリー記帳記録 購入後 記念すべき1回目は近鉄バス本社を訪れました。最初は千里の鳥飼営業所の予定でしたが、東大阪の近鉄バス本社に変更となり、また記帳受付が平日のみです。したがって学生や土・休日...

  • 新幹線東京駅ホーム72.3.23.jpg

    1972年の関西・九州行き

    • 2021年4月30日(金)

    このブログでは昨年春に高校時代までの乗り歩きのいくつかを記した。ここからは大学へ入って以後、1972年春からの思い出を記しておきたい。 私の鉄道趣味の対象は、当時主流だった蒸気機関車ではなく、私鉄の高...

    railwayさんのブログ

  • 最近のファミリアの記録。3030Fとの離合は陽炎で撃沈。この後、東二見に入庫しました。このGW期間中は山陽、阪神、近鉄など私鉄各社で更なる減便や行先の変更が実施されており、中でも山陽電車で特筆すべきなのは...

    時の旅人さんのブログ

  • f:id:L85_8725:20210413173437j:image

    近鉄8400系B14[板上げ]

    • 2021年4月29日(祝)

    近鉄奈良線系統の車両は奈良・橿原神宮前方先頭車の渡り板は下ろすのがデフォルトとなっています(確か2004年頃から)。しかし、稀に上がっていることがありますね。渡り板は汚いことが多く、上げてほしくないな...

    mc8409さんのブログ

  • JR西日本近畿統括本部は2021年4月26日、プレスリリースにて4月28日より大阪都市圏で臨時ダイヤで運転すると公表した( 一部列車の運転取り止めについて )。今回はこれについて見ていく。 2021年3月ダイヤ改正まと...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 緊急事態宣言発令に伴い、京都市交通局は土日ダイヤにおける烏丸線・東西線の減便を発表していますが、今回具体的な減便ダイヤが発表されました。 期間は4月25日から、 […]The post 【京都市】地下鉄の20%...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する