鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「スーパービュー踊り子 運転終了」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 256~270件を表示しています

全594件

  • _dsc37472

    185系「踊り子」最終週

    • 2020年3月9日(月)

    夜行寝台特急がなくなって以来、毎年のダイヤ改正に関心がなくなった。鉄道雑誌(月刊...

    ロクイチ会さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/4e32124e292b42bae810f8265b10b47b.jpg

    スーパービュー踊り子引退

    • 2020年3月9日(月)

       スーパービュー踊り子引退  10年前に大宮で何だあの車両はと撮影したのが最初で最後になりそうですJRの車両(形式)が分からないです(^_^;) 

  • 24日の河津では、185系「特急踊り子号」を撮りました。 その185系、平日の朝は「湘南ライナー」を中心とした“通勤のためのライナー列車”として運行されます。185系「湘南ライナー」の「カモメの水兵さん」のヘッ...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200309/06/hfp-g/04/1d/j/o2877161814725223809.jpg

    スーパービュー踊り子乗り鉄

    • 2020年3月9日(月)

    去る自身の誕生日当日、伊豆方面のリゾート特急「スーパービュー踊り子1号」(臨時列車)に大宮~武蔵小杉間乗車(大宮入線直後)。使用車両251系は当時まだまだバブルの余韻があった平成2年に登場してから30年近...

  • 昨日ご紹介したとおり、東京駅では「スーパービュー踊り子」のフロント側に多くのカメラマンが集まっていました。参戦する元気はなかったのでリア側に行ってみたのですが、こちらには誰もいなかったのでゆっくり見...

    sl-10さんのブログ

  • 3月14日ダイヤ改正で東京と伊豆を結ぶスーパービュー踊り子号が新型車両サフィール踊り子号に置き換わるとのことで最後の日曜日にお名残乗車をしてきました。SVOではグリーン車以外に乗ったことはありませ...

  • ↑251系特急スーパービュー踊り子 伊豆急下田行き2月撮影分。251系特急スーパービュー踊り子号と入れ違いでデビューするE261系サフィール踊り子。一般列車として両者が並ぶことは残念ながらありませんが、試運転...

    HanHaruFunさんのブログ

  • /ne1279.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2020/03/20200308-151.jpg

    8862ㇾ TX甲種

    • 2020年3月8日(日)

    本日、8862レにてTX甲種があるとのことで撮影してきました! 撮影:2020年03月上旬

    konesyakoさんのブログ

  • 251系3005Mスーパービュー踊り子5号川崎←蒲田200307IMG_1716

    SVOを見送る

    • 2020年3月8日(日)

    去る7日、京急で3.14に駅名が変更される6駅の駅名標をスマホで撮り歩いてツイッターにUPしたんですが、その合間にもう一つ葬式鉄をやっていました。JRの3.14ダイヤ改正で引退する251系「スーパービュー踊り子...

  • 湘南モノレール開業50周年記念日から1日が経ちました。昨日は開業50周年の湘南モノレールグッズを購入させていただき、記念のエコバックやコースター等もいただきました。大事に使わせていただきます。鎌倉...

    dai5433さんのブログ

  • DSC01559_convert_20200308204127.jpg

    ありがとう!251系

    • 2020年3月8日(日)

    皆様こんばんは。来週(3/14)はJRグループをはじめとした鉄道各社のダイヤ改正。東日本大震災依頼の常磐線全通や、東海道新幹線ののぞみ12本/ 時など、トピックは色々あります。新たにデビューする車両もあれば、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200308/20/kanoneko76/99/bf/j/o1080144014725035488.jpg

    乗り納めの旅へ

    • 2020年3月8日(日)

    ダイヤ改正前の最後の日曜日なので、ダイヤ改正前日に運転が終了する列車の乗り納めに行ってきました(例のウイルスで自粛要請が出てても、最後なので予定通り決行です!!)で、乗り納めに乗った列車は、池袋始発...

  • さよなら踊り子の続きです東京から先は八王子へ行く予定でした。翌日、石炭貨物の5764レを撮るために八王子にホテル取ってあったので。東京八王子間、帰宅ラッシュの中央快速乗るのいやだな~と思ったのでちょう...

  • 不要不急の旅で特急のりたい?完全矛盾してますねw(それがマニアってもの)特急わかしお乗ります!大回り乗車でも特急料金を支払えば経路上で特急列車を利用できます。特急券は、改札出れないのであらかじめ買...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • 2020年3月改正で特に注目されている踊り子号の世代交代。 ダイヤ改正を前に、伊豆を走っていた2つの臨時列車が見納めになりました。 下り列車でラストラン?マリンエクスプレス 東京駅〜伊豆急下田駅を結んでい...

    ときぱてさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する