鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第22回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 501~550人目を表示しています

全752人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 501~550人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
469位 寝台特急なは・あかつきさん 3

(いいだ)

469位 みどりの窓回さん 3

有明(東京都)

(ありあけ)

469位 hl0926さん 3

(むかわ)

469位 咲ちゃんさん 3

(こまがた)

469位 風雅さん 3

白山(東京都)

(はくさん)

469位 布施さん 3

桜井(大阪府)

(さくらい)

469位 kazuhoさん 3

(おおさき)

508位 変なおじさん 2

(れぶん)

508位 蒼天楼さん 2

(やまがた)

508位 幸さん 2

(もがみ)

508位 湘南ライナーさん 2

宿

(しんじゅく)

508位 LNERさん 2

神田(東京都)

(かんだ)

508位 3700系さん 2

馬車

(ばしゃみち)

508位 るいさん 2

(あきた)

たのしい×
508位 鉄道大好き少年さん 2

(まいはま)

 ×
508位 よっちゃんいかさん 2

三ノ

(さんのみや)

神戸大好き×
508位 TAROさん 2

(いいだ)

508位 ホームライナー北海道さん 2

(ささづか)

508位 Sugikenさん 2

(おながわ)

508位 398398398さん 2

小金城趾

(こがねじょうし)

508位 ワイドビュー伊那路さん 2

水道

(すいどうばし)

508位 ユニコーンさん 2

木更

(きさらづ)

508位 めぐひろさん 2

久留

(くるり)

近い×
508位 あさま1さん 2

弁天

(べんてんちょう)

508位 鉄道てれんこさん 2

(しながわ)

508位 CB750F2Nさん 2

ユーカリが丘

(ゆーかりがおか)

508位 池ちゃんさん 2

(いそご)

508位 isaburou_shinpeiさん 2

(うえの)

昔あった改札口上の発車案内板が懐かしい。×
508位 JR小田急さん 2

相模大野

(さがみおおの)

OK×
508位 生まれて、すみませんさん 2

(のなか)

藍♪×
508位 laysian bagusさん 2

(みき)

508位 スーパー白鳥1号さん 2

(やばしら)

508位 こうきちさん 2

周参

(すさみ)

508位 暇人さん 2

(りょうごく)

508位 5509さん 2

(のびる)

508位 カッチンさん 2

高麗

(こまがわ)

508位 S特急さん 2

(やか)

508位 オワタさん 2

大江(京都府)

(おおえ)

508位 SE○さん 2

南林

(みなみりんかん)

508位 みっくすさん 2

(かた)

508位 cham1026さん 2

(まつだ)

やったね×
508位 tosさん 2

(せきね)

508位 ってwさん 2

(はまさか)

508位 なゆかさん 2

(もばら)

508位 ムヒソフトさん 2

(よご)

508位 ぽっぽさん 2

信濃大町

(しなのおおまち)

うれしい!×
508位 きむたくろうさん 2

(とつか)

508位 さdさん 2

大門(東京都)

(だいもん)

×
508位 sunriseさん 2

和田

(わだづか)

508位 とぶっちさん 2

(らんこし)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。