鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第19回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています

全755人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
101位 はるねこさん 183

大和(神奈川県)

(やまと)

色々な駅名がありますね×
102位 ぱむさん 178

東京テレポート

(とうきょうてれぽーと)

102位 驫木さん 178

八王

(はちおうじ)

104位 taipuさん 175

矢田(大阪府)

(やた)

おねがいします。×
105位 うおーたーめろんさん 174

間々

(ままだ)

106位 やま3さん 171

紀伊宮原

(きいみやはら)

107位 7001さん 170

石川

(いしかわちょう)

108位 わんこ0744さん 168

新下

(しんしものせき)

抜けます、ありがとうございました×
109位 KOH1さん 162

さっぽろ

(さっぽろ)

109位 グさん 162

舞松

(まいまつばら)

111位 じいさん 160

八王

(はちおうじ)

112位 チエさん 156

新神

(しんこうべ)

113位 ぽりんさん 154

(ほそばた)

114位 exeさん 147

宇都

(うつのみや)

おります。×
115位 とうちゃんさん 140

(たしろ)

116位 117keisukiさん 136

ロープウェイ入口

(ろーぷうぇいいりぐち)

抜けます。お疲れ様でした×
117位 大宮機関区さん 134

(ねむろ)

118位 さんらいずさん 133

(くき)

119位 ブタさん 130

(つなん)

120位 あかちゃんさん 128

(やこう)

ありがとうございました×
120位 航ちゃんさん 128

(まいおか)

122位 nenonenoさん 126

(いい)

ありがとうございます~。みなさんすごいよ。×
122位 たかのっちさん 126

(けんよし)

124位 lanagon33さん 125

蒲生四丁目

(がもうよんちょうめ)

おわりにします×
125位 sunriseexpさん 122

神田(東京都)

(かんだ)

こんにちは×
126位 遠州鉄道さん 121

(かんなみ)

ありがとうございました×
127位 田村富士さん 120

大学病院前

(だいがくびょういんまえ)

やった。×
127位 慎治さん 120

美章

(びしょうえん)

205系×
129位 はじさん 119

郡山(福島県)

(こおりやま)

130位 びんさん 117

(かと)

131位 ロイドさん 116

(よしかわ)

132位 ノースさん 115

(はくい)

133位 運用さん 111

阿波

(あわざ)

×
134位 秀人さん 108

外苑

(がいえんまえ)

135位 moeharuさん 106

(とみお)

135位 yyrrさん 106

大塚(東京都)

(おおつか)

抜ける×
137位 ABUMIさん 105

(おしかど)

138位 万願寺さん 104

(どい)

139位 ドームさん 102

(おかやま)

×
140位 伊箱鉄さん 101

(さかした)

中央西線×
141位 友蔵さん 100

(なかがみ)

142位 201系特快さん 98

(よの)

143位 船橋さん 93

(こだいら)

144位 KOBATONさん 92

(しんばし)

145位 ふくちゃんまんさん 91

森(大阪府)

(もり)

146位 吊り掛けさん 90

(のせ)

147位 コバートさん 89

九段

(くだんした)

147位 例のあの猫さん 89

(かさま)

149位 わいるださん 88

城下(岡山県)

(しろした)

150位 ならならさん 83

河内長野

(かわちながの)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。