鉄道イベント情報
-
TRAIN SUITE 四季島 3泊4日コース(ツアー)
- 2023年10月2日(月)~2023年11月16日(木)[一部の日]
-
東北新幹線など TRAIN DESK 提供
- 2023年3月20日(月)~
-
THE ROYAL EXPRESS 北海道日本最北端の旅(ツアー)
- 2023年9月8日(金)~2023年9月25日(月)[一部の日]
鉄道未来ニュース
関連の公式リリース(90分経過分)
全2842件
新聞・放送ニュース
-
JR北海道、53億円赤字 4~12月、留萌線廃止影響
- 共同通信
- 4日(土)15時57分
JR北海道が4日までに発表した2022年4~12月期連結決算は、純損益が53億円の赤字(前年同期は1...
-
除雪追いつかず1週間運休続く「JR留萌線」2月6日の運転再開は断念…"3月廃線"間近で北海道を...
- 北海道ニュースUHB
- 3日(金)22時45分
留萌市内の踏切の様子(1月31日) 北海道のJR留萌線が大雪の影響で1月28日(土)から深川~留萌間...
-
流氷ついに来た! 「流氷物語号」も絶賛運行中 JR北海道
- 朝日新聞(社会)
- 2日(木)20時24分
JR北海道は、今年も釧網線の一部区間で臨時列車「流氷物語号」を運行している。オホーツク海沿岸に流氷が近づく中、列車は連日、観光客でにぎわっている。 流氷物語号は、2月26日まで同線の網走(網走市)―…
北海道エリアの話題を含むブログ記事(新しく書かれた順)
全35605件
-
JR北海道は大雪の影響による除雪作業のため運転を見合わせている留萌本線について、除雪作業と線路設備の確認の終了が見込まれるとして2月6日の午後から運転を再開することを決めた。 2月6日1時10分時点の発表な...
鉄道プレスネットさんのブログ
-
2009年のSL冬の湿原号撮影、2日目です。朝臨海線で遊んだ後はこちらにやってきました。この頃はまだそれほど人気がなかったような記憶もあるのですが、それでも10名ほどの方が通過1時間前にはスタンバイされ...
-
20 「無理をしない時代」へ
- 4時間51分前
先日、「低気圧接近」とのことで、早々にJR北海道が夜間と翌朝の運休を決めてしまった、ということがありました。確かにこの日の夜、猛吹雪でしたが、朝になると風は強かったものの雪は小康状態でした。こんな...
- 4時間51分前
関連の動画投稿サイトの動画(新着順)
全12547件
-
ラベンダー編成の代打!キハ183系で運転された特急オホーツク1号 北見駅
元々キハ183系が所定なので、代打というのも変ですが、本日は、キハ261系ラベンダー編成の登板の所、急遽ピンチヒッターとして登場したキハ183系4両編成
- 鉄道動画@YouTube
3時間24分前
-
キハ183系特急オホーツク、遠軽駅。2001年10月
ぐるり北海道フリー切符という当時販売されていた切符で北海道旅行をした時の映像です。遠軽駅から上川駅の間の車窓も少し撮影してありました。
- chericheri@YouTube
4時間46分前
-
ラッピングDECMO(JR北海道H100形)ぬまた踏切を走る 冬の根室線にて
#JR北海道 #hokkaidou #h100形 #普通列車 #cybershot にて根室線にて撮影しました。
- masa@YouTube
5時間37分前
関連の「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全51件
-
【東京~札幌】北海道新幹線349【時間以内】
- 2時間43分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:3件)
-
根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線 16
- 6時間53分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
【日本一新幹線に飢えてる道産子】北海道新幹線346【今日もディーゼル暮らし】
- 5日(日)0時8分更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
クルーズトレイン総合【四季島・瑞風・ななつ星・Royal】
- 5日(日)0時8分更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
【道産子の劣等感】北海道新幹線328【半端ない】
- 5日(日)0時8分更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)