鉄道イベント情報
-
久大本線 由布院~庄内間 運転再開
- 2021年2月13日(土)
-
久大本線 豊後森~由布院間 運転再開
- 2021年3月1日(月)
-
山陽・九州新幹線 記念スーパー早得21 発売
- 2021年1月12日(火)~
鉄道未来ニュース(最近の記事はありません)
関連の公式リリース(90分経過分)
全5205件
新聞・放送ニュース
-
JR三角線 列車にはねられ男性重体(熊本)
- テレビ熊本
- 19日(火)13時12分
19日午前7時20分ごろ、宇土市城之浦町にあるJR三角線の江部踏切で、熊本駅行きの列車に若い男性がは...
-
JR福北ゆたか線で踏切の安全確認 ダイヤに乱れ
- 西日本新聞
- 19日(火)12時56分
JR九州によると、19日午後0時7分ごろ、福北ゆたか線鞍手―筑前植木間を下り普通列車(若松発直方行き...
-
島原ー福岡間バス、20日から全便運休 佐世保ー福岡は減便
- 長崎新聞
- 16日(土)10時0分
島原鉄道(島原市)は15日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、島原-福岡間の高速バスの全便運休を発表...
鉄道車両トピックス
-
103系E12編成 配給輸送
- 14日(木)18時44分
【1月13日】103系1500番台E12編成が小倉総合車両センターを出場し、配給輸送。
-
或る列車 団体臨時列車 運転
- 2021年1月10日(日)
【1月9日~11日】「或る列車」による団体臨時列車が、長崎本線などで運転。
九州エリアの話題を含むブログ記事(新しく書かれた順)
全23428件
-
先月有明線で行われた415系のハンドル訓練なりたての新人さんのためのハンドル訓練だったようです数年前までは朝方長崎から上る415系の運用、夕方長崎まで下る415系の運用がありましたが、現在は前者は817系での...
-
難易度 : ★★★★★☆☆☆☆☆(Lv. 5)【問215】ゆりかもめ(東京都)やポートライナー(兵庫県)などの分類として、正しいものはどれか?1. モノレール2. 新交通システム3. LRT続きをみる
-
東京都港区東新橋1丁目今回はゆりかもめの新橋駅を紹介。ホームは島式で1面2線。開業は平成13年 2001年。JRの新橋駅からは独立しているが、出入り口は直ぐ近くで、乗り換えは不便ではない。周辺地域は飲食店等が...
関連の動画投稿サイトの動画(新着順)
全32212件
-
抗菌・抗ウイルスコーティング 北九州モノレール 徳力嵐山口駅
北九州モノレール徳力嵐山口駅【TOYOCOAT】抗ウイルス・抗菌・消臭・防カビコーティングトヨコート加工面最新試験結果※新型コロナウイルス減少率※2時間96.451%抗ウイルス・抗菌、臭気対策と...
- TOYOコート@YouTube
2時間25分前
-
日豊本線883系特急青いソニック
日豊本線西大分駅を通過する大分発博多行きの883系特急青いソニックです。
- 鉄道専門チャンネル@YouTube
6時間47分前
-
日豊本線883系特急青いソニック
日豊本線西大分駅を通過する博多発大分行きの883系特急青いソニックです。
- 鉄道専門チャンネル@YouTube
6時間49分前
関連の「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全51件
-
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 109
- 1時間57分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:62件)
-
東京臨海高速鉄道りんかい線&ゆりかもめ19
- 3時間17分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part129
- 5時間37分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:12件)
-
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part105【特急】
- 15時間17分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 72
- 15時間17分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:3件)
鉄道リポート
-
3つの「初」を実現するJR九州の自動運転、何がすごい?
- 2020年12月23日(水)
JR九州は12月22日、香椎線にて自動列車運転装置の実証運転を実施すると発表しました。これまで新交通システム「ポートライナー」や、東京メトロ副都心線などでも、自動運転は実施されてきました。一方、今回のJR九州の自動運転では、3つの「初」があります。従来の自動運転とは、どこが異なるのでしょうか?