鉄道イベント情報
-
ラ・マル 備前長船 運転
- 2023年8月19日(土)~2023年12月10日(日)
-
ラ・マル ことひら 運転
- 2023年4月29日(祝)~2024年3月20日(水)[一部の日]
-
八戸線 昼間集中工事・列車運休
- 2023年4月4日(火)~2023年6月1日(木)[一部の日]
関連の公式リリース(90分経過分)
全7212件
-
<北総鉄道>イベント情報運行終了間近!「ヘッドマーク付き車両撮影会」を開催します!
- 3日(金)17時11分
-
<東武鉄道>3月5日(日)「志木市広報大使カパルと行く東上線ツアー」臨時列車を運行します!
- 3日(金)17時3分
-
<JR北海道>JR北海道グループ経営改善に関する取り組み【2022年度第3四半期報告書】
- 3日(金)14時12分
新聞・放送ニュース
-
専用臨時新幹線、新高岡駅で歓迎 上野発「かにを食べに北陸へ。」号 30人下車、富山県内観光
- 北國・富山新聞
- 5日(日)5時0分
JR東日本、西日本は4日、北陸新幹線上野―金沢駅でツアー客専用団体臨時列車「かにを食べに北陸へ。」号...
-
カターレを身近に 富山地鉄のラッピング車内に選手直筆メッセージ、中づりで掲示
- 北國・富山新聞
- 5日(日)5時0分
富山地方鉄道は4日、サッカーJ3・カターレ富山のラッピング電車に選手や監督の直筆メッセージを掲示した...
-
流氷ついに来た! 「流氷物語号」も絶賛運行中 JR北海道
- 朝日新聞(社会)
- 2日(木)20時24分
JR北海道は、今年も釧網線の一部区間で臨時列車「流氷物語号」を運行している。オホーツク海沿岸に流氷が近づく中、列車は連日、観光客でにぎわっている。 流氷物語号は、2月26日まで同線の網走(網走市)―…
鉄道車両トピックス
-
【2月5日】E257系による特急「さわら・かしま」が、新宿~鹿島神宮間で運転。
-
【2月4日】255系9両編成による特急「ビューさざなみ」が、東京~京葉線~館山間で運転。
-
【2月4日】E257系5両編成による特急「氏家雛めぐり号」が、海浜幕張~氏家間で運転。
乗り鉄の話題を含むブログ記事(新しく書かれた順)
全37199件
-
今年は雪が多かったとはいえ関西で積もる場所は限られていて、私鉄電車の雪景色を撮ることは容易ではない。撮影チャンスの多いのは米原とか湖西線になる。かなり前に南海の雪景色は撮っているので、今年は近鉄を...
-
昨日は先日愛知機関区に登場した、ラッピングDF200-201がセメント列車をけん引するという事で、四日市界隈でセメント列車を撮影してきました、、、、、 まずは早朝6:00に富田駅に留置されているDF200-201を撮影...
-
休憩の為 椅子に座って撮れる桜上水駅に(笑都営 新宿線内で すれ違ったサンリオラッピングが本八幡から戻って来ましたそれから なにげに撮った9000系 9730編成 各停 新宿行き座っている 目の前で停車中サハ 9680...
関連の動画投稿サイトの動画(新着順)
全10302件
-
キハ183系特急オホーツク、遠軽駅。2001年10月
ぐるり北海道フリー切符という当時販売されていた切符で北海道旅行をした時の映像です。遠軽駅から上川駅の間の車窓も少し撮影してありました。
- chericheri@YouTube
6時間1分前
-
ラッピングDECMO(JR北海道H100形)ぬまた踏切を走る 冬の根室線にて
#JR北海道 #hokkaidou #h100形 #普通列車 #cybershot にて根室線にて撮影しました。
- masa@YouTube
6時間52分前
-
【激レア】JR西日本大和路線 臨時列車(287系) 王寺駅を低速で通過!
2021/11/06 王寺駅で撮影撮り鉄してたら、突然電光掲示板に「通過」の表示が。王寺駅は快速も停車するから、「通過」の表示が出るなんてありえない。しばらく待ってたら、3両編成の287系がゆ...
- 奈良の撮り鉄@YouTube
9時間28分前
関連の「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全16件
-
【Orient】オリエント急行【Express】
- 5時間58分前更新
- 鉄道(海外)板
- (最新投稿なし)
-
こんなシベリア鉄道はいやだ!
- 5時間58分前更新
- 鉄道(海外)板
- (最新投稿なし)
-
フリーきっぷ総合スレ 5
- 6時間58分前更新
- 鉄道総合板
- (最新:4件)
-
【単発自演排除】臨時列車ネタ列車総合スレ24 ワ有
- 4日(土)13時8分更新
- 鉄道総合板
- (最新投稿なし)
-
懐かしの洋風:お座敷客車【ジョイフルトレイン】
- 4日(土)8時58分更新
- 鉄道懐かし(仮)板
- (最新投稿なし)