鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

Yoshi@LC5820さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全756件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231212/18/hinotori80000/df/95/j/o0640042515376167880.jpg

    阪奈間を回送で走る近鉄22000系

    • 2023年12月12日(火)

    大阪難波〜近鉄奈良間で運行される阪奈特急は現在日中の運行は無く、朝と夕方以降のみの運行になっているため通勤ライナーって感じもしますが汎用形最長の10両編成による列車もあり、旅客輸送に貢献しています。...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231209/15/hinotori80000/fa/61/j/o0640041715374782680.jpg

    普通運用に入る近鉄1026系VH29

    • 2023年12月11日(月)

    大阪・関西万博をPRするラッピング車の運行が始まってから近鉄〜阪神間を走行するラッピング車の数が両社合わせて10編成(復刻塗装車も入れると11編成)になり、ラッピング車大国になったと感じている私ですが近鉄...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 大阪・関西万博をPRするラッピング車の運行が開始されてから阪神〜近鉄間の直通列車に充当される阪神のラッピング車は6編成になり、より面白味が増していると感じていますが万博ラッピングは灘五郷や台湾ラッピン...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄〜阪神間の直通列車に充当されるラッピング車は近鉄車だけでも複数存在するので狙う楽しみがあり、最近運行を開始した大阪・関西万博のラッピング車は久し振りのシリーズ21による全面ラッピングなので撮影出...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 阪神〜近鉄間の直通列車はラッピング車が非常に多く、現時点では阪神車だけで6編成もいるので豊富過ぎるって思ってしまう程ですが近鉄と共に運行している大阪・関西万博をPRするラッピング車は控え目な仕様になっ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 日中の大阪線は6両編成の列車が多く、組み合わせは大阪方から2+4を基本としていますが2両の方は最古参の2410系もよく見られ、1620系や5200系と組んだ凹凸編成も日常的です。2410系は2+2の重連でも活躍しますがこ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 大阪と伊勢志摩を結ぶ阪伊特急は停車駅の多い乙特急が主体ではあるものの2階建て車両を2両組み込んだ30000系ビスタカーやデラックスシート・サロンカーのある23000系伊勢志摩ライナーも充当されるので面白味があ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 東花園駅から住道駅、及び四条畷駅へ向かう近鉄バスの四条畷線は途中新石切駅、大阪産業大学を経由し、本数も比較的多いですが道幅の狭い国道170号線の旧道を通るためすれ違いの際は大変で、「新人泣かせの路線の...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 日中の名伊間急行は近鉄名古屋〜五十鈴川間で主に運行され、五十鈴川では1番のりばに到着して直接折り返すのが基本ですがそれ故にクロスシート車の座席転換は乗務員が手作業で行うことが多く、私も5200系列充当列...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 志摩線(鳥羽〜賢島間)を走る普通電車は全列車2両編成で、日中は毎時1本の運行ですが3種類ある装飾電車も充当されるので狙う楽しみがあり、単線区間で一番の見所だと思っている船津カーブで撮影出来たらラッキーで...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄名古屋と伊勢エリアを結ぶ名伊間急行は名古屋方から2+4の6両編成を基本としており、伊勢方の4両はトイレ付き車両を含む編成が充てられていますが必要に応じて座席の向きを変えることの出来るデュアルシートを...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄名古屋と伊勢エリアを結ぶ名伊間急行は多くの列車が6両編成で運行され、伊勢方の4両は3扉転換クロスシートの5200系列もよく充当されますが名古屋方の2両は4扉ロングシート車になるので扉の数が異なる車両同士...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 大阪線の準急はダイヤ変更の度に減少している印象があり、ラッシュを過ぎた時間帯で見掛けると珍しいって感じることもありますがその中でも下り五位堂行きは本数が非常に少なく、見ることが出来たら今日は運が良...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231127/09/hinotori80000/a8/8e/j/o0640043015369745093.jpg

    快速急行で活躍する近鉄9820系

    • 2023年11月28日(火)

    近鉄〜阪神間の直通列車で主に活躍する9820系は30日(木)からEH28が大阪・関西万博のラッピング車になるので注目度が上がりますが快速急行での2〜3色混成にも期待したいところであり、短い編成を複数組み合わせて...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 24日(金)の話になるのですが用事があって関西空港まで行って来ました。用事は直ぐに終わったのですが時間があったので第1ターミナルと第2ターミナルを結ぶ南海バスを撮影することにしました。(2023.11.24 撮影) ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 今月30日(木)より運行を開始する大阪・関西万博のラッピング車ですが奈良・京都・橿原線系統のほか大阪線でも運行され、同線では5820系DF52が選ばれています。ラッピングのデザインは奈良・京都・橿原線系統の982...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 30日(木)より運行を開始する大阪・関西万博のラッピング車は奈良・京都・橿原線系統は9820系EH28が選ばれ、前面も含めたフルラッピングなため非常に目立つ存在になっていますが同系にフルラッピングを施すのはEH3...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 鉄道ピクトリアルの最新号(2024年1月号)の特集が東武特急ということで「遂に東武の特急が単独で鉄ピクの特集になる日が来たか」って思ってしまった私ですがより種類が豊富な近鉄特急は臨時増刊号になっているので...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231121/17/hinotori80000/d1/d3/j/o0640041715367275920.jpg

    区間準急で活躍する近鉄9820系

    • 2023年11月23日(祝)

    近鉄〜阪神間の直通列車で主に活躍する9820系ですが1編成を大阪・関西万博をPRするラッピング車にすることが発表され、今月30日(木)より運行を開始します。前面を含むフルラッピングですが9820系で車体全体をラッ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄名古屋と伊勢志摩を結ぶ名伊乙特急は最長8両編成で運行され、汎用形と30000系ビスタカーの連結も日常的ですが組み合わせが豊富なので狙う楽しみがあり、サニーカーとビスタカーだと昭和の近鉄特急そのものな...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信