鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

soseki1985さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全676件

  • 京成の平成時代の顔、3700形ステンレス車両のうち、2000年以降に増備されたマイナーチェンジ車の更新後の車内デザインをご紹介します。概要 10年以上にわたり製造された京成3700形は車内外ともバリエーションが豊...

    soseki1985さんのブログ

  • 1997年、デュアルシートを本格的に採用して誕生した近鉄の急行用通勤型車両、5800系のうち、大阪線に所属する編成の車内デザインを、ロングシート時の姿でご紹介します。 概要 2610系での試作採用を経て、本格的...

    soseki1985さんのブログ

  • 東急1000系列のうち、多摩川線・池上線で活躍する2014年より更新工事を受けた車両、1500番台の車内デザインをご紹介します。概要 東急の3ドアVVVF制御車、1000系。すでに東横線系統からは引退したものの、3 [&#82...

    soseki1985さんのブログ

  • 1000系列の3両編成1100形の3ドアバージョンとして、1977年と1987年に1編成ずつ製造された少数派、神鉄1150形のうち、77年製の編成の車内デザインをご紹介します。概要 少数派2編成の陣容の1150形は […]The ...

    soseki1985さんのブログ

  • 2015年より三菱製アルミボディで誕生した、六角形がユニークなデザインの新交通システム、埼玉新都市交通ニューシャトル2020系電車の車内デザインをご紹介します。概要 外観、内装とも非常に斬新なデザインにフル...

    soseki1985さんのブログ

  • Osaka Metro(大阪メトロ)御堂筋線の主力21系のうち、1996年に増備された編成の更新後の車内デザインをご紹介します。概要 1998年まで増備が続けられた21系ですが、1996年に増備された編成では車内に […]T...

    soseki1985さんのブログ

  • 東武東上本線の主力車両である東武50000系列の50000型のうち、後期に増備された編成の車内デザインをご紹介します。 概要 50000系列は東上線に最初2編成が導入されたのがはじまりですが、この後期車はしばらく間...

    soseki1985さんのブログ

  • 1988年、路線延伸時にモデルチェンジして誕生した、神戸市営地下鉄2000形の更新車である、2000-02形電車の車内デザインをご紹介します。概要 前面が大型ガラスを使用した左右非対称スタイルとなり近代的な表情に...

    soseki1985さんのブログ

  • 東京メトロ初の新形式として有楽町線、副都心線向けに導入された丸い顔の地下鉄、10000系電車のうち最初に登場したグループの車内デザインをご紹介します。概要 日立のA-train構造のアルミボディに斬新なデザイン...

    soseki1985さんのブログ

  • 嵐電モボ621形 車内

    嵐電モボ621形 車内デザイン

    • 2021年9月5日(日)

    1990年からモボ121形の部品を流用して導入された、京福電気鉄道、嵐電のモボ621形電車の車内デザインをご紹介します。 概要 旧型車の足回りに新製された車体を搭載して誕生した車両。現在の阪神車両メンテナンス...

    soseki1985さんのブログ

  • 小田急の主力にして、長期間にわたり導入された小田急3000形のうち、2010年に増備された中間車である9次車の車内デザインをご紹介します。概要 冒頭の通り、小田急3000形は一大勢力を築いており、製造年次に応じ...

    soseki1985さんのブログ

  • 南海2230系 車内デザイン

    • 2021年8月31日(火)

    1969年から製造された高野線向けズームカー22000系を支線向けに改造して誕生した南海2230系の車内デザインをご紹介します。概要 角ズームカーなどと呼ばれた22000系の更新工事は1993年ごろから開始され、2 [&#823...

    soseki1985さんのブログ

  • 都営地下鉄新宿線の主力車両である、10-300形の最大勢力、4次車の車内デザインについてご紹介します。概要 3次車から大幅に内外がリニューアルされ、JRのE233系の意匠を問い入れた10-300形。その4次車は最も [&#8...

    soseki1985さんのブログ

  • 近鉄7020系 車内

    近鉄7020系 車内デザイン

    • 2021年8月27日(金)

    2004年よりけいはんな線延伸開業に向けて導入された、シリーズ21の意匠を取り入れた第3電気軌条車両、近鉄7020系の車内デザインをご紹介します。概要 外観は7000系に酷似したスタイルの普通鋼製で、7000系が更 [&...

    soseki1985さんのブログ

  • 京阪2000系を改造して誕生した京阪2600系電車のうち、後期に改造された車両の特徴を残していた2609編成の車内デザインをご紹介します。概要 令和3年に入って離脱したと話題の2609編成。この編成は後期に2000 [&#8...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに 妻面、もしくは貫通路と呼ばれるもの。 これは主に、鉄道車両の連結部のことを示します。そこには通路があり、通路を遮るドアがあり、窓があり…実は鉄道車両をデザイン目線で分解したときに、とても魅力...

    soseki1985さんのブログ

  • 2011年より、はやぶさ320km/h運転用に導入された東北・北海道新幹線で活躍する、JR東日本E5系新幹線のうち普通車の車内デザインをご紹介します。概要 2011年から導入され、現在東北新幹線のメイン形式としては [&...

    soseki1985さんのブログ

  • ウルトラマンの愛称を持つ神鉄のアルミ無塗装車両、3000系電車のうち、1989年以降に増備された編成の車内デザインをご紹介します。概要 8年のブランクを経て、1989年から3編成が増備された3000系。外観は方向幕 [...

    soseki1985さんのブログ

  • 東急東横線の主力ステンレス形式5050系のうち、2007年に3編成が増備された世代の車内デザインをご紹介します。 概要 長期間にわたり導入された5050系。他線区の5000系列とともに、製造毎にマイナーチェンジが実施...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに ある日、社畜ゲートウェイやStella Rail Sideでおなじみのねこ常務様からこんな連絡が来ました。 …というわけで、今回はちょっとした番外編。電車の座席でよく耳にする「モケット」「バケット」の違いと...

    soseki1985さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信