鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

n@nbeeさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全471件

  • トンネル出口で4072レを撮影のあとは大正橋へ向かいます。大正橋は3年振り...前回はちょうど2017年9月29日...山手線用E235系トウ09編成の配給でした。今日は横須賀線用E235系の横クラF-03編成の配給です。配9728レ EF6...

    n@nbeeさんのブログ

  • 19日に富士急行の公式twitterで1000形1202Fが10月下旬に突然の引退発表...さらに...急遽21日に事前予約の撮影会を開催...ということで申込みに間に合ったので出張ってきました。入換え2部制の1回目に参加....参加...

    n@nbeeさんのブログ

  • 4連休...彼岸入りの今日はどんより空。墓参前に朝の貨物を狙います。露出はガタガタ...ISOをガンガンに上げての撮影です。73レ EF66 108+コキ丸目鮫のラストナンバー108号機でした。4067レは新塗装の112号機の...

    n@nbeeさんのブログ

  • 20200916-DSC_9627

    9/16 早朝の8461レ EF210-117

    • 2020年9月16日(水)

    だんだんと陽が短くなってきた事を実感しています。東京の今朝の日の出時刻は5時24分...曇り空だと、まだまだ外は薄暗いです。今朝の8461レは117号機.....出勤時に出会う8461レを撮影です。8461レ EF210-117+タキ13...

    n@nbeeさんのブログ

  • ホキ800のNN配給を撮影後....地元に戻って所用を熟してからいつもの踏切へ....。今日は米タンの運転があり上り返空は役所巡りとスケジュールの遅延で間に合わずでしたがどのみち桃太郎が代走ということでテンショ...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今朝は東急3000系甲種が地元を走ります。普段ならお休みを取らないと撮れませんが今日は現場直行のため、出勤前に出撃です。しかも今日はお天気になってくれました♪。9270レ EF65 2066+東急3000系(3011F)国鉄色の...

    n@nbeeさんのブログ

  • 大型の台風10号が九州に接近している中、関東にも影響が出てお天気が不安定です。今日の4072レに相性の悪い2075号機が入ったのでお天気が心配ですが出張ってきました。4072レ EF65 2075+コキ引いてもう1枚...あと...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今週も朝貨物2本と朝ラーです^^;最近は土曜日の定番と化してますが

    n@nbeeさんのブログ

  • 本日は所用のためお休み...お天気は朝からどんより...雨がパラついていましたが時間の経過とともに止んでくれました。所用前に4072レだけイケそうなのでトンネル出口へ...。4072レ EF65 2127+コキカラシの2127号機...

    n@nbeeさんのブログ

  • 20200829-DSC_9233

    8/29 武蔵野朝貨物2本と朝ラー

    • 2020年8月29日(土)

    今朝も先週土曜と同じパターンで朝貨物です。しかも...先週と同じパターンで家を出たのでギリで間に合わない可能性が....

    n@nbeeさんのブログ

  • どんよりした空の日曜日になりました。気温はややマシですが、湿度は相変わらず高い....。今朝も多摩川橋梁へ....。西武40000系の増備車の甲種です。現着するとけっこうな数の同業者の方々がお出迎えです。9771レ...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今朝は多摩川橋梁へ・・。寝坊して78レにはギリギリ間に合わず....^^;4072レを1本釣りとなりました。お天気は薄曇り....風があるので若干楽ですがそれでも暑い....

    n@nbeeさんのブログ

  • 盆の入りの本日は....焼野原の貨物の中....米タンの運転はあるようです。まずは凸の送込回送から....今日の朝から暑い

    n@nbeeさんのブログ

  • 朝から強い日差しの火曜日になりました。今日は火曜日....お盆休みを頂いていますが世間的には平日...米タンに期待です。いつもの踏切で凸DEの確認です。単8493レ DE11 2001DE11ということでちょっとテンションダ...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今朝は気温も湿度も高めです。貨物列車は軒並み運休.....。長野で試運転が行われたロンキヤが返却回送で上ってきているようなので残堀川へ出張ります。日差しは薄雲がかかっているので弱めですが湿度が高くて汗が...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今日からお盆休みに入りました。相変わらず...新型コロナウイルスの感染拡大が続いているのでせっかくの9連休ですが、特に予定もありません(涙)土曜日の今日ならまだ貨物も安泰だろう......今朝の4072レは相性の悪...

    n@nbeeさんのブログ

  • 20200805-DSC_8704

    8/5 8460レ EF210-7

    • 2020年8月5日(水)

    昼食の合間に 今朝とった8461レの返し....8460レを地元で狙います。岡桃の7号機が帰ってきます...。お天気はいつしか日差したっぷりになってしまいましたA^^;)8460レ EF210-7+タキ引いてもう1枚.....タキが長くて...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今朝は東急2020系の甲種があります。出勤前の撮影でも可能でしたが、所用があり本日はお休み...。朝起きるとどんより空です。現着すると誰もおらず.....。ん?ん?(?_?)?DJのサイトで再確認すると.......中央線内...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今朝もトンネル出口へ....^^;今日は特に予定もなく午前中もフリー♪日曜日の78レは金太郎なので4072レを撮影です。その前に....73レ EF65 2097+コキ73レを失念していましたが...PFが代走、慌てて撮影でした^^;)そして...

    n@nbeeさんのブログ

  • 土曜日の今朝はちょこっと時間が出来たので78レだけでも..とトンネル出口へ...。雨は上がりお天気は急速に回復してきています....。78レ EF65 2070....ありゃ...単機です(*_*)まぁ..土曜日ですし..ネ^^;引いても...

    n@nbeeさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信