鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

nihonisshyuさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全645件

  • 海辺を走るシリーズのINDEXの東海・近畿編。振り返ってみると近畿の山陽本線須磨あたりの写真がないが、今後行ってみたい…。写真は、由良川の河口を渡る北近畿タンゴ鉄道(現京都丹後鉄道)のキハ。 (S撮影)海辺を...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 海辺を走るシリーズのINDEXの信越・北陸編。ここでは北陸本線など昭和30年代の写真もある。写真は、氷見線の越中国分-雨晴間の富山湾と伏木の街を。 (S撮影)海辺を走る(101)越後線と新川(内野にて)海辺を走る(10...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0619 (2)m20092

    海辺を走るINDEX(3)関東編

    • 2020年9月3日(木)

    海辺を走るシリーズのINDEXの3回目は関東地方。さすが関東では雄大な海と鉄道風景は少ないが、探せばいろいろあった。写真はおなじみ江ノ電と江の島の夕景。海辺を走る(80)ひたちなか鉄道と太平洋(殿山にて)海辺...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSCF0448 (2)

    海辺を走るINDEX(2)東北編

    • 2020年9月2日(水)

    海辺を走るシリーズのINDEXの2回目は東北地方。写真は東北を代表して、行合岬を行く五能線のキハ。(S撮影)海辺を走る(44)津軽線と青森湾(蟹田にて)海辺を走る(45)大湊線と陸奥湾(吹越にて)海辺を走る(46)五能線と...

    nihonisshyuさんのブログ

  • m20092.jpg

    海辺を走るINDEX(1)北海道編

    • 2020年9月1日(火)

    海辺を走るシリーズも長い間やらせていただいたが、最後に地区別にINDEXを作っておきたい。写真は、すでに廃線となった江差線のキハ40。(1)宗谷本線と日本海(抜海にて)(2)興浜北線とオホーツク海(斜内山道)(3)釧網本線...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 海辺を走るシリーズもようやく最終回となった。北海道宗谷本線の抜海から始まったこのシリーズも、200回弱で最南端の指宿枕崎線までたどり着いた。思えばずいぶんたくさんのポイントに訪れたものだ。山国信州生ま...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 鹿児島湾の入り口、薩摩半島の山川と大隅半島の根占を結ぶなんきゅうフェリーのデッキからの、通過して行く指宿枕崎線の気動車。(2010年4月2日)1枚目: 指宿枕崎線の指宿―山川間を行く普通列車。船の振動と時刻も...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 指宿フェニックスホテルの前庭からの、鹿児島湾の入り口付近を走る指宿枕崎線のキハ。(2017年6月19日)1枚目: さすがに指宿のホテルの庭。ヤシやハイビスカスなどの植物が植えられていて、いかにも南国…という感じ...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 鹿児島市内の2路線を走る鹿児島市電。桜島の噴煙バックに撮りたかったのだが、ここ武之橋は河口から1.5kmほど入っていて、霞に隠れて海はおろか桜島もどうも見えない。ここには市電の車庫もあってもちろんそこも...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 西方―薩摩大川間の東シナ海をバックに走る有名ポイント。実はここで貴重なEF81貨物を撮るつもりで西方駅から1km強を歩いて待ったのだが、どうもどこかで長時間の遅延があったようで所定時間にやってこなかった…。...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 同じ肥薩おれんじ鉄道の上田浦駅付近。昨日のNo.188のポイントから5kmほど南の県道の高いところからの俯瞰。(2013年10月22日)1枚目: 上天草島をバックに、岬を曲がりこんで上田浦駅に入る普通列車。八代海の青い...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 旧鹿児島本線の八代-川内間は九州新幹線開業後は第三セクターの肥薩おれんじ鉄道として運転されている。肥後二見―上田浦間で八代海に接して走る区間はなかなか魅力的だ。。(2010年4月2日)1枚目: 肥後二見から海...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 日豊本線の終点近く、鹿児島駅の一つ手前に竜ヶ水駅がある。ここはシラス台地が鹿児島湾に落ち込むところで、1993年の集中豪雨による土石流で乗務員による乗客救出ストーリーはテレビプロジェクトXなどでも取り上...

    nihonisshyuさんのブログ

  • この日は宮崎に宿泊したのち朝1番のにちりん2号に乗って北上し、杵築を目指した。太平洋を見ながら朝陽を拝む。(2011年4月14日)1枚目: 都農駅ですれ違う787系のひゅうが3号。にちりんの窓が汚れていてオートフォ...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0226m200815.jpg

    海辺を走る(185)三角線と有明海

    • 2020年8月16日(日)

    三角線(みすみせん)は鹿児島本線宇土駅から三角駅までのローカル線。平戸への連絡線で、かつては三角港からフェリーで結ばれていた。今も列車は熊本から宇土駅経由で三角まで直通している。1枚目: 有明海をバック...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 旧佐賀線は鹿児島本線瀬高駅から長崎本線佐賀駅を結ぶ24.1kmのローカル線だった。一時はこの線経由で熊本―長崎間のディーゼル準急(急行)ちくごも運転されたこともあったが1980年に廃止された。佐賀線の全線廃止は...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 長崎本線の諫早から、島原半島をぐるっと3/4周した私鉄の島原鉄道。終点加津佐まで走っていたが、残念ながら半島の南側の島原外港以南は2008年に廃止になってしまった。(2014年4月16日)。1枚目: 島原鉄道にも海に...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 大村線の岩松―大村間の鈴田川河口付近。岬の先を回って走る大村線の列車が撮れる。(2002年9月6日)。1枚目: 大村湾の岬を曲がるシーサイドライナー。海鳥も浮かんでいる。静かな大村湾は波が少ないので、これくら...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 千綿駅の東側の山に江ノ串の棚田がある。棚田ファンの日本一周ならばここで大村線とのコラボは必須なのだが、一度探したもののまだ決定的なポイントには行きついていない。(2014年4月20日)。1枚目: 江ノ串棚田か...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 大村湾に沿う大村線で、海に一番近い駅が千綿駅。木造駅舎がなかなか味わいのある駅である。千綿―松原間の江ノ串川近くの船溜まりでの大村線の写真が有名であるが、そこではまだ撮れていない・・・。(2014年4月20日)...

    nihonisshyuさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信