鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

m1022000さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全1026件

  • 気になる列車を見つけました。昭和60年夏・秋に臨時急行として運転された「急行 庄内」です。

    m1022000さんのブログ

  • DSC_2732(5).jpg

    京王8000系「高尾」

    • 2022年6月23日(木)

    やっと撮影出来た8000系「高尾」です。私は毎日通勤で京王線を利用しているのですが、なぜか「陣馬」マークの8000系をよく見かけます。

    m1022000さんのブログ

  • DSC_9080.jpg

    阪急梅田駅で…

    • 2022年6月21日(火)

    朝の阪急梅田駅へ行って電車眺めをしました。この顔つき…、これぞ!、阪急電車!

    m1022000さんのブログ

  • 京王7000系の写真をTwitterへツイートしました。引上げ線に入る都営10-000形も懐かしいです!

    m1022000さんのブログ

  • 博多南線に乗って博多へ戻りますが、ちょっとだけ駅前散策します。改札口を出て階段を下りずにまっすぐ進むともう一つ駅入り口があります。

    m1022000さんのブログ

  • DSC_2572(108).jpg

    手柄駅(山陽電車)

    • 2022年6月16日(木)

    終点山陽姫路の一つ手前の駅です。手柄山交流ステーションにある姫路モノレールを見るために、この手柄駅で下車しました。

    m1022000さんのブログ

  • DSC_1142(1) (3)

    国鉄形低運転台のBトレたち!

    • 2022年6月14日(火)

    今日はBトレ推進日刊の日!Twitterにもツイートしています。顔は同じだけど、近郊型、急行型、お召まで活躍してました。

    m1022000さんのブログ

  • 京王6000系の写真をTwitterへツイートしました。これは2重で珍しい!!・休日運転の急行に6000系5両+3両の分割編成が充当!。・通常とは逆の八王子方5両+新宿方3両で連結!!。

    m1022000さんのブログ

  • 一度訪問したかった、博多南線に乗って博多南駅へ行ってみました。夕方に博多駅新幹線16番線に上がってみます。

    m1022000さんのブログ

  • DSC_3773B (8)

    須津駅(岳南電車)

    • 2022年6月9日(木)

    須津駅です。「すつ」「すづ」と読みたくなりますが、「すど」と読みます。岳南電車の終点岳南江尾から二つ手前の駅です。

    m1022000さんのブログ

  • DSC_3779.jpg

    浜川崎駅と貨物列車

    • 2022年6月7日(火)

    約2年前の2020年に浜川崎駅を訪問していました。鶴見線のりば入口です。

    m1022000さんのブログ

  • 元京王5000系の写真をTwitterへツイートしました。撮影した都留文科大学前は新駅なので、京王カラー車体と合うのでお気に入り写真です。

    m1022000さんのブログ

  • DSC_10002 (3)

    大分の415系とななつ星!

    • 2022年6月4日(土)

    出張の移動で別府から大分まで日豊本線を利用しました。駅の案内表示に「普通 大分 4両編成」とあったので、415系でした!!

    m1022000さんのブログ

  • 今年のダイヤ改正で久しぶりに復活した、府中競馬正門前始発 特急 新宿行です。府中競馬正門前2番ホームで出発を待つ7026Fです。

    m1022000さんのブログ

  • 先週は出張で東京駅から新幹線を利用しました。久しぶりに東京駅18・19番ホームにある東京グル麺でカツ煮そばを食べました。東京グル麺さんです。(Rettyより引用)

    m1022000さんのブログ

  • PICT0326.jpg

    京王6000系 急行 多摩動物公園行

    • 2022年5月29日(日)

    京王6000系の写真をTwitterへツイートしました。休日の昼間は20分間隔運転していた急行 多摩動物公園行です。

    m1022000さんのブログ

  • 私の本業では週1回程度のリモートワークを継続していまして、家での仕事に飽きてきたのでシェアオフィスを使ってみました。折角なので、ブログのネタにしようと!「TSO DENBUSワークスペース(電車とバ...

    m1022000さんのブログ

  • 過去の写真(2013年.H25)を見ていたら思い出しました。あっ、珍しい都営車の「各停 八幡山行」と思い、その後の運用を追っかけしていました。

    m1022000さんのブログ

  • DSC_4650B(2).jpg

    久里浜駅

    • 2022年5月24日(火)

    横須賀線の終点、久里浜駅に行ってきました。JR東日本アプリにある「トレすご」で久里浜線の足跡を残すためです。

    m1022000さんのブログ

  • 京王5000系の写真をTwitterへツイートしました。地下化する前の柴崎~国領間は一直線でした。

    m1022000さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信