鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

hatudokoさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 521~540件を表示しています

全751件

  • 204_500-53.jpg

    EH500-53

    • 2020年5月1日(金)

    桜と金太郎。牽引しているのはコキではなく・・・

    hatudokoさんのブログ

  • 203_3085-1_500-24.jpg

    3085レ

    • 2020年4月29日(祝)

    EH500-24。何を運ぶのでしょうか、事業用Z19Gコンテナ積載。

    hatudokoさんのブログ

  • 203_6092-5_500-9.jpg

    6092レ

    • 2020年4月27日(月)

    EH500-9。撮影日はUM12A無蓋コンテナ14個積載。当列車、今月観察できた日は運休です。

    hatudokoさんのブログ

  • 204_5.jpg

    早朝の桜

    • 2020年4月26日(日)

    皆さまの心の疲れが減りますように・・・

    hatudokoさんのブログ

  • 204-3054-1_500-36.jpg

    3054レ

    • 2020年4月25日(土)

    EH500-36。新コンテナ登場で引退かと思いましたが積載、U49Aサッツーコンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 204_EH500.jpg

    黄色の春2

    • 2020年4月23日(木)

    咲き始めた連翹と金太郎。おまけ。 咲き始めた桜。

    hatudokoさんのブログ

  • 204_104-956.jpg

    コキ104-956

    • 2020年4月21日(火)

    車番判別不能のため仮に書いたのでしょうか。おまけ。開花間近の桜。

    hatudokoさんのブログ

  • 2016-4_583.jpg

    桜とゴッパーサン

    • 2020年4月19日(日)

    2016年春、583系天理臨。(yahooブログの再編集版です)

    hatudokoさんのブログ

  • EH500-44。3055レ、31ftコンテナ6個積載。 (北海道フーズ輸送/稚内通運-札幌通運-日本通運-福山通運)数分後に来る時変3056レは突然信号機が消えてしまい撮影出来ませんでした。

    hatudokoさんのブログ

  • 204_300-63.jpg

    黄色の春

    • 2020年4月15日(水)

    水仙の花と資材運搬車と貨物列車。

    hatudokoさんのブログ

  • 107-1821.jpg

    コキ107の小変化

    • 2020年4月13日(月)

    最近記号、休車、次回検査日が消されているコキ107形を複数撮影。検査期限延長のためでしょうか。

    hatudokoさんのブログ

  • 豪華?な共演

    • 2020年4月12日(日)

    この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます

    hatudokoさんのブログ

  • 204_DD35216_FL.jpg

    UV51A-35216コンテナ

    • 2020年4月11日(土)

    先日よりカラフルな札があるネココン。

    hatudokoさんのブログ

  • 203_3080-1_500-29.jpg

    3080レ

    • 2020年4月9日(木)

    EH500-29 (おでこのヘッドライト片方ハイビーム球切れ)U30B形錆コンテナ2個。

    hatudokoさんのブログ

  • 2029-3051-1_500-53.jpg

    3051レ

    • 2020年4月7日(火)

    EH500-53。ネココンDDマーク大、私が見かけるのはUV51A-35216のみ。U30B形より錆びていない? UC7形西濃コンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 203_700-2.jpg

    青い森701系2番

    • 2020年4月5日(日)

    縄文ラッピング車。最近流し撮りしていないので鈍っています・・・

    hatudokoさんのブログ

  • 203_6092-1_500-26.jpg

    6092レ

    • 2020年4月3日(金)

    EH500-26。20ft西濃運輸コンテナ新旧各3個。一番手前はカンガルーのイラスト位置が左上に変更、U31A-815紺色。

    hatudokoさんのブログ

  • 203_3050_2_1_500-81.jpg

    3050レ

    • 2020年3月31日(火)

    EH500-81。ネココンは4個。U50A名鉄2個、更新直後?U28A-23浪速運送コンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 100-48.jpg

    八戸所属のキハ

    • 2020年3月29日(日)

    大湊行き快速しもきた発車―久慈行きリゾートうみねこ入線。

    hatudokoさんのブログ

  • 17_563.jpg

    八戸線全線開通90周年

    • 2020年3月27日(金)

    どの画像を投稿するか迷いましたが・・・キハ40 563に差し込まれた八戸―久慈のサボ。

    hatudokoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信