鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

BRA4さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 501~520件を表示しています

全978件

  • 『3度目のリベンジ』コロナ禍で欠航していたLCC長崎行きが飛び始めたので一寸九州に行ってきました。前の晩に東京を出た1レ特急さくらが便利だったころと比べると、流石に飛行機は速い。成田を9時過ぎに出れば大...

    BRA4さんのブログ

  • 20211205 今年のクリスマストレインです。今年は前にも書いた通り「鉄道で現地入りする。徒歩を主体に汽車見物をする。」と謂う『原点回帰の汽車見物』を心掛けました。C57180は、特別なクリスマスデコレ...

    BRA4さんのブログ

  • 緊急事態宣言が全面解除さましたがよく判らない『オミクロン株』が世界を席巻しているので不安な日々が続いています。温泉に行く前に軽く腹ごしらえにかれーです。当たり前の家庭的な手作り美味しい「カレー」で...

    BRA4さんのブログ

  • 20211204 今年の下り最終運転です。今年は前にも書いた通り「鉄道で現地入りする。徒歩を主体に汽車見物をする。」と謂う『原点回帰の汽車見物』を心掛けました。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとお...

    BRA4さんのブログ

  • 20211204 今年の下り最終運転です。気温が低くなり『佳い色』の煙でした。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。

    BRA4さんのブログ

  • 20191019訪問コロナ禍でとんと海外には行けません。さて、しばらくぶり海外の様子を紹介します。12時過ぎの近郊電車で、ヘルシンキ中央駅に戻り少しトラムに乗って市内を見物することにしました。ヘルシンキ大...

    BRA4さんのブログ

  • 一寸迷いましたが登りのパレオは裏山口のお不動様の高台から汽車見物をしてきました。少々きつい登り切り 2人先着していました。先着の関西の方と少し古い汽車御とぎ話をしていると汽車がやって来ました。にほん...

    BRA4さんのブログ

  • 1121川根温泉

    今日から12月

    • 2021年12月1日(水)

    本当に1年経つのがとても早く感じます。このところコロナは落ち着いているようですが、アフリカ、欧州は増加傾向が見られます。得体の知れない新種の『オミクロン株』が急速に世界中を感染に陥れるのではないか...

    BRA4さんのブログ

  • にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・・・・「うまい」とは 味覚は、個人の主観です。食べ手の経験や好み趣向は勿論。当日の体調やひいては場所、雰囲気、接遇、応対、...

    BRA4さんのブログ

  • 鉄道風景画家 松本忠の展示会開催の報をいただきましたのでお知らせします。以前、三省堂だったか書泉グランデだったかで拝見しました。四季折り々の沿線風景画を楽しめました。にほんブログ村よろしければ”ポチ“...

    BRA4さんのブログ

  • 2021/11/23 雨も上がり天気も良かったので秩父に出かけました。折角だから行きがけの駄賃に和同黒谷に行ってみました。貨物を見送り、武州日野に行き駅から至近のポイントで汽車見物です。C58は安全弁を噴き上げ...

    BRA4さんのブログ

  • 2021/11/21 名古屋からの帰り東海道新幹線は止めて鈍行乗り継ぎ東上しました。折角だから島田途中下車して汽車見物してきました。路線バスで行く川根温泉も久しぶりです。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとお...

    BRA4さんのブログ

  • 王子駅から北王子駅までの貨物線跡。一寸嬉しいメモリアル。貨物列車発着時刻のプレートが埋め込まれています。拡大すると4本の貨物列車が走っていたことがわかります。8:10着 構内入れ換え9:50発12:40着 構内...

    BRA4さんのブログ

  • 高2の夏 初めて渡道した或る暑い日、鉄道雑誌で読んだC62がいる小樽築港機関区を訪れました。見学の手続きを済ませ構内に行くとC622が整備中でした。しばらく見ていると・・・・・ ピットから作業員の頭が見え...

    BRA4さんのブログ

  • LCCの格安チケットを使って那覇に行ってきました。のんびり夕刻到着し、お決まりの店で一杯。自分の座った席の両側には新旧好対照な人が居たのでつい聞こえてくる会話を聴いてしまいました。左隣のお嬢は沖縄長期...

    BRA4さんのブログ

  • 大衆酒場『山田屋』は建て直しのため今月末まで営業しています。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・・・・「うまい」とは 味覚は、個人の主観です。食べ手の経験や好...

    BRA4さんのブログ

  • 下今市でSLふたら71号の発車を見物した後、新高徳駅に行きSL大樹5号を近くの中岩河川公園で汽車見物しました。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。

    BRA4さんのブログ

  • 20211102 SLふたら 久しぶりの汽車見物。行こう行こうと思い思いましたが、台風、天候不順、地震で見合わせていましたが行ってきました。SLふたら 下今市発車小春日和にはまだ早いような暖かい日差しの中ゆっく...

    BRA4さんのブログ

  • china (10)

    No.6 北京でお昼 『蒸饺』

    • 2021年11月2日(火)

    1986年夏 大阪から上海に行く船があるのを知り未知なる「慎ましく穏やかな中国」に行くことが出来ました。当時、旅仲間に配ったメモ日記が手元にありますが今回は、35年前の「慎ましく穏やかだった」中国の...

    BRA4さんのブログ

  • 山田屋 (5) - コピー

    11月

    • 2021年11月1日(月)

    国政選挙が終わり ちょっと寒いと思ったらもう11月です。秋が終わり7日には立冬を迎え9,21日はお酉さまです。郵便局に行くと年賀はがきが発売されていて、今年も2か月を切ったと実感しました。帰りに昼飯...

    BRA4さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信