鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

901000さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全1085件

  • 呉線で15年余り運行した「瀬戸内マリンビュー」の引退は2019年12月のことでした。この辺りで唯一の観光列車として登場し、鉄道を記録することを始めた時期と重なったこともあり、思い入れがありました。今日はち...

    901000さんのブログ

  • 全く見たことがない車両が土讃線の讃岐財田駅構内にいました。何となく新しく、あか抜けた車体に輸入車ではないかと感じます。シラベルト。3年前にJR四国が導入したレール保守(削正サクセイ)用の作業車両でした。本社...

    901000さんのブログ

  • 491A6770 (2)

    練習艦はたかぜ の出港(3)

    • 2022年12月15日(木)

    そして後進からの反転です。ここからは朝日もよく当たって艦体の細部も見えるようになりました。後方を海自の黒いボートが駆け抜けていきます。続いて白い船体が近づいて来ました。クルーズフェリー「翔洋丸」は...

    901000さんのブログ

  • IMG_2710

    大歩危峡の 特急「南風」

    • 2022年12月13日(火)

    大歩危峡です。道の駅からの景観はダ ン ガ イ ゼ ッ ペ キ。渓谷を作る吉野川に遊覧船が流れています。その左上にトンネルがひとつ見えました。土讃線はあんなところを走っているのか。もう少し時期が進めばこの...

    901000さんのブログ

  • IMG_2495

    土佐の終点駅と起点駅で

    • 2022年12月10日(土)

    窪川駅です。先の旅行の際に記録していたものの中から。JR四国では土讃線の終点ですが、土佐くろしお鉄道の中村線は起点駅になります。貫通扉に「OTSUKI」と表示してあるのは、その土佐くろしお鉄道の車両です。大...

    901000さんのブログ

  • 観光列車「etSETOra」を上方から記録するとその様子ははっきりとします。電化区間を走る気動車でした。「こちら」に向かって来た列車は足元を通過し「あちら」へ。8232D/ キロ47ー7001+キロ47-7002 2022.12.03 ...

    901000さんのブログ

  • 491A6669

    広電 宮島線の終点駅で

    • 2022年12月4日(日)

    2022年11月28日午後、移設され7月初めに供用が始まった広電の宮島口駅に初訪問です。世界遺産「宮島」への玄関口となっていて、移設でそのフェリーターミナルにも近づきました。JR西日本宮島フェリーの「ななうら...

    901000さんのブログ

  • 2022-11-27 14.28.02

    広電の市内電車を 広島港駅で

    • 2022年12月1日(木)

    2022年11月27日の午後、ふらりと宇品方面へ。ではなく、ターミナルにある「ニューポート」というパン屋に寄るためでした。ここの大きな窓から市電を目の前に見ることができ、イートインでお茶しながら眺めること...

    901000さんのブログ

  • 491A6680 (2)

    がんばってます カープ電車

    • 2022年11月28日(月)

    師走も近い今日、カープ電車に乗車。その折り返しを記録しました。乗車や記録する予定ではなく、偶然の遭遇です。広島駅で乗車した4両編成の前2両がカープで、行先は大野浦となっていました。宮島口駅で下車し30...

    901000さんのブログ

  • IMG_2456a

    かっぱ がうようよ 窪川駅

    • 2022年11月26日(土)

    「かっぱうようよ号」は海洋堂ホビ-トレインのひとつです。車体にも表示されたフィギュア製作メーカ海洋堂と四万十町、JR四国のコラボ車なんですね。四万十川沿を走る予土線だから かっぱ なのでしょう。ホビー...

    901000さんのブログ

  • 491A6606_1

    観光列車の食事について思う

    • 2022年11月23日(祝)

    この時期、いつもの場所でこの風景。広島の牡蠣の季節になるとここをご紹介する、というパターンです。呉市安浦町の三津地区、この湾で育てられる牡蠣たち。写る建物は全て牡蠣の業者さんたちで、直売などもされ...

    901000さんのブログ

  • IMG_2145 (2)

    JR松山駅前で見た伊予鉄市電

    • 2022年11月20日(日)

    「伊予灘ものがたり」に乗車前の待ち時間に記録しました。JR松山駅前にある伊予鉄道の電停です。看板は「電車のりば」ですね。9年前の景色と比べています。5000形は2017年に登場。車体形状もそれまでとは異なり、...

    901000さんのブログ

  • 2022-10-29 09.04.55

    特急しおかぜ5号 岡山駅で

    • 2022年11月17日(木)

    当ブログ、先日まで四国旅行の様子を掲載していました。その四国へ渡った際に乗車した列車です。8000系に乗車したのは初めてかもしれません。この切妻は違和感がありますね。四国に入ると別の特急と増結されるた...

    901000さんのブログ

  • 「ものがたり」の旅は終わりに近づいて来ました。最後の長時間停車となる琴平駅です。停車したのは改札の目の前です。が、1番線ではありません。2番線となっているのです。右の屋根は3,4番です。奥が終着方面 ...

    901000さんのブログ

  • 秘境駅と呼ばれている「坪尻駅」です。スイッチバックができる構造の駅でもあり、道路がなく車では行けない駅となっています。付近に民家もないようです。そんな山中の駅。駅舎内の時刻表でもわかるように、普通...

    901000さんのブログ

  • 阿波川口駅には15分の停車があります。奇抜な着ぐるみが待っていました。三好市山城町に妖怪たぬきの伝説があるということで、この列車が停車するようになり駅舎改装などで出迎えるようになったそうです。着ぐる...

    901000さんのブログ

  • 車内の様子と食事です。1号車は「春萌の章」でした。若葉の芽吹きをイメージしたソファが並んでします。乗車した2号車は「夏清の章」「冬清の章」。ここは最も定員が少ない11人で4人掛けがふたつに3人がひとつと...

    901000さんのブログ

  • 10月31日、大歩危駅で出発の準備をする「四国まんなか千年ものがたり」です。この回は車両の様子を主体にします。キロ185-1001+ キロ186-1002+ キロ185-1003 の3両編成。2017年1月の落成でした。2016年8月に18...

    901000さんのブログ

  • 10月31日、物語は三つ目の「ものがたり」へとなっていきます。が、現在地は高知市。「四国まんなか千年ものがたり」はここから車で1時間半の大歩危駅からの乗車です。それも14時31分の出発。ということで高知定番...

    901000さんのブログ

  • 須崎駅を16時25分に出て終着の高知へ向かいます。まだこの時間は明るい日差しがありました。 トンネルでの車内。先頭車のこのときの様子を記録し忘れています。暗闇での「宇宙船」はどんなイメージだったのでしょ...

    901000さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信