鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全414件

  • 秋の山 タクミの技で 頂へノーヒットノーランの偉業こそ逃したものの圧巻のピッチングで2年連続の2桁勝利となる今季10勝目を挙げたのは阪神タイガースの秋山拓巳投手です。糸井嘉男外野手は通算300盗塁を達成して...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_2600

    【駅探訪】阪神電車 武庫川駅

    • 2021年9月5日(日)

    上流へ 繋いでいける 武庫川線天王山となった「伝統の一戦」サン連戦サンタテを期待してサンテレビボックス席に先程までかじりついていました。6点差の劣勢からベンチ一丸となって繋いでいって連夜のサヨナラゲー...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 白星で 大きな山の 頂ヘ天王山という大きな山を制したのは大山悠輔内野手の逆転サヨナラ2ランホームランでした。首位奪還の白星で山の頂がハッキリと見えてきました。阪神甲子園球場で行われたJERAセ・リーグ公式...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_2053

    225系5000番台 紀州路快速

    • 2021年8月29日(日)

    転クロを Vに見立てて 和歌山ヘ第103回全国高等学校野球選手権大会は今日決勝戦が行われ、智辯学園和歌山高等学校(智弁和歌山)が9対2で智辯学園高等学校に勝って21年ぶり3回目の優勝を果たしました。おめでとう...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • S600800明知01

    昭和60年8月 国鉄明知線

    • 2021年8月28日(土)

    懐かしい タラコの記憶 明知線大雨とコロナで開催が危ぶまれた第103回全国高等学校野球選手権大会でしたが、明日決勝戦が行われるところまでこぎつけました。決勝戦のカードは智辯学園高校対智辯学園和歌山高校と...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 振興の 最後の秋に 実りあれすっかり秋を感じさせる気候になりました。バンテリンドームナゴヤで行われたJERAセ・リーグ公式戦中日ドラゴンズ対阪神タイガース14回戦はタイガース先発の秋山拓巳投手の好投から8回...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • しなの号 速さと技で 金メダル東京五輪が閉幕してから10日以上経ちましたが、未だ興奮冷めやらずです。思えば平成10年(1998年)に開催された長野五輪の出来事を今もしっかりと覚えているわけですから、やはりオリ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 二十年 地下で花咲く 同窓会しつこく降り続いた雨が上がって野球三昧のお盆となりました。プロ野球6試合に高校野球4試合、どの試合に注目すべきか迷いましたが、やはり阪神タイガースが今日も勝って首位をキープ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 大当たり 今年は出るで 垂水っこ大当たりで優勝への道を再発進です。京セラドーム大阪で行われた阪神タイガース対広島東洋カープ12回戦は東京五輪のメダルラッシュを彷彿とさせるホームラン攻勢でタイガースが首...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_3509

    山陽電車3500号車

    • 2021年8月9日(祝)

    独立の 窓から覗く 山と海史上最多のメダルの山を積み上げた東京五輪。国民への幸せのおすそ分けで「山の日」が閉会式に移ってきて、今日はおまけの振替休日を享受出来ました。メダリストはじめ選手の皆さま、大...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • image

    札幌市営地下鉄東西線

    • 2021年8月8日(祝)

    札幌に 集う西から 東から東京五輪は間もなく閉会式、世界最高峰の戦いに熱中した素晴らしい日々も今日で終わりだなんてシンジラレナ〜イ気分です。選手の皆さま、大会運営に携われた皆さま、本当にありがとうご...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 唯一無二 ヘッドマークは 金メダル東京五輪熱中症で自宅隔離を決め込んでいる皆さま、お元気ですか? 柔道は終了しましたがレスリングが始まりましたし、陸上競技も男子100メートル決勝で世界一速い男が決定する...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_9170

    横浜市営地下鉄ブルーライン

    • 2021年7月27日(火)

    横浜で つないで行こう 頂点ヘ今日もメダルラッシュの東京五輪。柔道男子81キロ級では永瀬貴規選手が金メダルを獲得し、ここまで4階級制覇と勢いがつながっています。前回の東京五輪で達成出来なかった全階級制覇...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • イチ・ニ・サン ウタを奏でて 峠越え金メダルラッシュで自主的ステイホームを満喫した皆さま、喜びを分かち合いましょう。スケートボードという言葉が話題になるのは榊原郁恵さんが「夏のお嬢さん」を歌って以来...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • ぶどう色 輝き増して 金色に東京五輪開会式の興奮冷めやらぬ今日、柔道男子60キロ級で髙藤直寿選手が日本選手団第1号となる金メダルを獲得しました。おめでとうございます。また決勝戦で惜しくも敗れて銀メダルと...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 見逃すな 世界みんなで イナバウアー世界の国からコンニチハ! あと数時間後には東京五輪の開会式が始まります。どんな演出になるのかワクワクドキドキですね。日本が世界に誇る「カワイイ」文化の象徴としてア...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 阪急9000系

    • 2021年7月18日(日)

    ブランクを 埋める走りで Vゴールドルフィンズアリーナで行われた大相撲名古屋場所は横綱白鵬関が大関照ノ富士関との千秋楽全勝対決を制して7場所ぶり45回目の優勝を果たしました。3連覇を逃した照ノ富士関ですが...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 時のまち 明るい石を 掴み取る近畿地方に梅雨明け宣言が出ました。思いっきり真夏の祭典を楽しみましょう。ちょうどタイミングを合わせたかのごとく昨日、今日とマイナビオールスターゲーム2021が開催され、熱戦...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_2916

    能勢電鉄7200系

    • 2021年7月11日(日)

    金色の 輝きつなぎ 頂点へ記念すべき通算100勝を伝統の一戦で記録すべく先発した阪神タイガース西勇輝投手、息詰まる投手戦で見事な完投を見せてくれました。節目の通算100勝は次戦に持ち越しとなりましたが、後...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • image

    金剛バス千早線

    • 2021年7月10日(土)

    もう一度 バスで行きたい 金剛山今日、阪神甲子園球場で行われたJERAセ・リーグ公式戦阪神タイガース対読売ジャイアンツで、あの清原和博さんが関西テレビの中継の解説者として復帰されました。試合展開はそっち...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。