鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全413件

  • 乗り鉄は 青春の覇気 忘れないトンガの海底火山噴火による津波で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。自然災害の莫大な威力を見せつけられて人類の無力さを思い知らされると同時に、過去に経験した自然災害...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • IMG_0582 - コピー

    福岡市地下鉄

    • 2022年1月15日(土)

    金色に 輝く夢が 掴めるバイ!HKT48チームHの田島芽瑠さんが卒業を発表されました。田島芽瑠さんはアイドルグループHKT48の2期生として活動を開始し、初代センターに抜擢されるなどHKT48を代表する立場で約10年間...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_4072

    平日夜のポートループ

    • 2022年1月10日(祝)

    見どころは 幌ののびしろ しか無いわ今日は成人の日。新成人の皆さま、おめでとうございます。今年の新成人は高等学校を卒業して2年目〜3年目の世代になるのでしょうか? サボり方とかやっと覚えてきたのびしろタ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 神戸から オンリーワンを 守り抜けNTTジャパンラグビーリーグワン2022が今日開幕しました。今までのトップリーグと何がちゃうねん的な疑問を感じつつ調べてみるとミッションの1つに「地元との結束、一体感の醸成...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_3926

    本四海峡バス 大磯号

    • 2022年1月2日(日)

    大磯号 ロングヒットで 島駆ける1月2日と言えば、東京箱根間往復大学駅伝競走、通称箱根駅伝の往路が行われる日で、どこかで聞いたスローガン「イチにカケル!」が頭に浮かんできました。淡路市側の始発停留所で...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_3741

    阪神電車 新在家駅

    • 2022年1月1日(祝)

    トラ年や イチにカケルで 頂へあけましておめでとうございます。本年も鮮魚特急・ボックス席をよろしくお願い申し上げます。新年最初の写真は阪神電車新在家駅の駅名標です今年はトラ年です。猛虎が躍動します。...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • アイドルと どこか行きたい 妄想で鮮魚特急・ボックス席をご覧の皆さま、わんばんこ!年末恒例のりもの紅白歌合戦の時間ですよぉぉぉ!JR神戸駅からの中継です。鉄道業界をはじめ、乗り物の世界には大変厳しい一...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 令和3年を振り返る

    • 2021年12月26日(日)

    トラ年は イチにカケルで 勝笑Time!東京五輪が開催された今年は野球の年でした。侍JAPAN悲願の金メダル獲得、海の向こうではリアル二刀流大谷翔平選手のMVPと、日本に野球が伝わって以来のメモリアルイヤーとなり...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 来る年も カケル姿を 見たいねん大雪警戒モードの兵庫県神戸市で残り時間僅かとなったクリスマス当日、フィギュアスケート全日本選手権をTV観戦しました。ショートプログラムトップの坂本花織選手(シスメックス...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • ゴールドの あの感動が プレゼントメリークリスマス! 平日ながら鮮魚特急特別運転です。♪雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう〜なんて唄が流れたりする今日このごろですが、夜更けまで待たなくてもちょっと走れ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 椅子に掛け 夜にも駆ける ミュージアム「イチにカケル!」阪神タイガースの2022年チームスローガンが発表されました。♪沈むように溶けてゆくように〜「サヨナラ」だけだったその一発で勝利が分かった〜思わずYOAS...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 来年は 日本一で ハッピーに!激動の令和3年も残すところあと10日とちょっと、何かやり忘れたこととかありませんか? 僕は忘年会をやってません。年末までに参加する予定も無く、そそくさと帰宅して妻‌とささやか...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 会いに来て オトナになった あわ姫に今日は12月12日、日曜日です。所用で三宮に出掛けると晴着姿の女性にあちこちで出会い、早くも初詣かと思いきや成人式だったようです。神戸市では今年1月に予定されていた成人...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 20年 ETCで 快走や令和2年2月11日に逝去された野村克也氏をしのぶ会が今日、明治神宮野球場で執り行われました。ノムさんが阪神タイガースで監督を務められたのは平成13年(2001年)のシーズンまでだったので、もう...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_3884

    神姫バス 北淡路西海岸ライン

    • 2021年12月5日(日)

    行ってきた 西海岸ヘ V旅行今季が終了したプロ野球の世界では来季に向けて新しい体制を伝えるニュースが目立ってきました。レギュラーシーズンで12球団最多の勝数を挙げた阪神タイガースは来季のキャプテンについ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 世界初 DMVは ジャンボだZ師走です。1年の締め括りとばかりにユーキャン新語・流行語大賞が発表され、年間大賞に大谷翔平投手(ロサンゼルス・エンゼルス)の「リアル二刀流/ショータイム」が選出されました。東...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_3638

    阪神電車 春日野道駅

    • 2021年11月28日(日)

    春の日の 道は絶対 大丈夫プロ野球も大相撲も終わって寒い冬に突入します。春になる日が待ち遠しいですね。そういえば来年はトラ年ではありませんか! ウシ年の今年、オリックス・バファローズが優勝したことを思...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 執念で 歴史に残せ 北神線歴史に残る日本選手権シリーズとなったSMBC日本シリーズ2021は東京ヤクルトスワローズが20年ぶりの日本一に輝きました。おめでとうございます。崖っぷちから「神戸に帰ろう」で執念を示...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 日本初 看板背負う 大スター京セラドーム大阪で行われたSMBC日本シリーズ2021第2戦はオリックス・バファローズの宮城大弥投手と東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手の両先発による息詰まる投手戦となり、8回表...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_3839

    神戸市営地下鉄6000形

    • 2021年11月20日(土)

    快適で オリられへんわ 新型車プロ野球頂上決戦「SMBC日本シリーズ2021」が始まりました。初戦からものすごい試合になって頭が混乱していますが、オリックス・バファローズが9回裏に逆転サヨナラで勝利を飾りまし...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。