鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全414件

  • DSC_4232

    イチにカケル!

    • 2022年3月21日(祝)

    イチカケテ シカケタ撮り鉄 やめられない今日は令和4年3月21日、4,3,2,1とカウントダウンを唱えるような並びを祝福するように祝日となりました。いやいや唱えるようなじゃなくて本当にカウントダウンです。今日が...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_4147

    東急電鉄7000系

    • 2022年3月20日(日)

    待ちわびた ボックス席で トリオとる球春到来!第94回選抜高等学校野球大会が始まりました。阪神甲子園球場では熱戦が繰り広げられています。そしてプロ野球でも3月25日開幕に向けて準備万端です。我等が阪神タイ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_4199

    コンチェルト 神戸港→神戸港

    • 2022年3月19日(土)

    お食事で 勝利の船出 コンチェルト2022明治安田生命J1リーグ第5節が行われ、ヴィッセル神戸はアウェイで清水エスパルスと対戦し0対0の引分でした。ここまで7戦して未だ勝利無しと苦しいシーズンとなっています。...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • そのポーズ 阪神電車が イチバンや!今日、阪神甲子園球場ではオープン戦ではあるものの今季初となる「伝統の一戦」阪神巨人戦が行われ、ドラフト4位指名で智辯学園高校から入団した前川右京外野手が1軍デビュー...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • ギラギラと 輝く明るい サプライズ2週後に開幕を控えたプロ野球、17年ぶりのセ界制覇を目指す阪神タイガースはオープン戦4連勝といい感じで仕上がっています。好調な原因はなんと言ってもチーム内でのギラギラし...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 鉄人に 元気注入 残留をまん防が延長されウンザリしていますが僕は元気です。なぜなら大好きなHKT48のメンバーから毎週送られてくる「HKT48のさぁ!元気に 大好きな九州手帖」の動画がとてもかわいくて素敵で元気...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • DSC_4144

    京急新1000形(アルミ車)

    • 2022年3月5日(土)

    路地裏の ボックス席は シンセンや第13回冬季パラリンピックが開幕し、アルペンスキー女子滑降座位で日本選手団主将の村岡桃佳選手が金メダルを獲得しました。おめでとうございます。アルペンスキーのファンとし...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • きっと勝つ 客も予祝で 空を舞う猛打爆発です。プロ野球の世界ではオープン戦が始まっています。昨年12球団最多の勝利を積み上げた阪神タイガースは沖縄県のANA BALL PARK浦添で昨年日本一チームの東京ヤクルトス...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 終わりなき 未来につなげ 国鉄魂絶対に許さへんぞロシア!日本政府はロシアへの制裁措置を正式決定しました。こんな経済制裁などまだまだ序ノ口に過ぎません。米国との間で極秘に軍事制裁を計画しているはずです...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • ありふれた キハ40も ありがたや天皇誕生日で御座います。天皇陛下の記念日に際しまして慶祝申し上げ、国民に祝日をお授けくださいましたことを深く感謝申し上げます。お祝いと言えばプロ野球阪神タイガースの矢...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • ヒルネして 初志貫徹の 最北端カーリングに夢中になった冬季五輪最終日でした。日本代表ロコ・ソラーレの決勝戦は氷に嫌われたのか実力を出し切れず銀メダルという結果になりました。それでも頂上決戦まで進出し...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 見守ろう 展望席で 白星を2022明治安田生命J1リーグが今日開幕しました。我等がヴィッセル神戸はアウェイで名古屋グランパスと対戦し0対2で完敗、18チーム中17位タイの降格圏に駆け込んでしまいました。冬季五輪...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 朝スキー おおぞら駆けて ねむろうよ雨の日曜日、自宅で冬季五輪観戦した人はアルペンスキー男子大回転をご覧になられたかと存じます。採点に怒ることも、不可解なフライングを取られることも、後出しの服装違反...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 勇敢な 猛虎の如く 戦場へ冬季五輪ノルディックスキージャンプ男子ラージヒルはノーマルヒルに続く2冠を目指した小林陵侑選手が銀メダルを獲得しました。最後の最後まで息詰まる真剣勝負の頂上決戦が繰り広げられ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 白銀の 札幌目指し かっ飛ばせ建国記念の日に日の丸が頂点に高々と掲揚されました。冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢選手が最後の試技となる3本目で大技を決めて逆転し、見事金メダルを獲得したの...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 銅鑼の音が 胸をゆするわ 摩周丸冬季五輪最大の注目競技と言えば「世界一速い男」を決めるアルペンスキー男子滑降です。日曜日の今日開催予定でしたが、残念ながら強風で延期となってしまいました。24年前の長野...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • NAGANOから TOKYO経由 SAPPOROへ阪神タイガース矢野燿大監督がキャンプイン前日に今季限りでの退任を発表したことで、野球界のみならず世界中に激震が走りました。おかげでいつ冬季五輪が始まったのか分からなか...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 14-H140630JR東日本長野支社115系1000番台

    115系電車新長野色

    • 2022年1月30日(日)

    新しい 長野の色に 金メダル2月4日開幕の第24回オリンピック冬季競技大会に出場する日本選手団のうち83人が東京国際空港からチャーター機で出発しました。世界の頂点を争う舞台での健闘を祈るとともに、寒さとコ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 転クロで 理想の姫と 初デート昨日、第94回選抜高等学校野球大会の出場32校が決定しました。吉報が届いた出場校の選手、関係者の皆さま、おめでとうございます。開会式が行われる3月18日にはコロナが収束して阪神...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • まん防も 土俵も丸く 収めよう大相撲初場所は今日が千秋楽、東関脇の御嶽海関が13勝2敗で13話所ぶり3度目の幕内最高優勝を果たすとともに場所後の大関昇進が確実となりました。おめでとうございます。長野県出身...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。