鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

常磐快特さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~107件を表示しています

全107件

  • 梅雨時期とは思えない、雲一つない青空。絶好の撮り鉄日和といいたいところですが、兎に角暑かった。いきなり酷暑がやってきた!という具合。伊勢崎では40℃とかで、6月に40℃以上の気温を観測するのは史上初ら...

    常磐快特さんのブログ

  • 梅雨時期とは思えない、雲一つない青空。絶好の撮り鉄日和といいたいところですが、兎に角暑かった。いきなり酷暑がやってきた!という具合。伊勢崎では40℃とかで、6月に40℃以上の気温を観測するのは史上初ら...

    常磐快特さんのブログ

  • 今日は休日でしたが業界の打合せ(談合ではない)があったのでそれに出席。結構長丁場で終わったあとはグッタリ・・・。やっとの思いでお家に戻りましたが、綺麗な夕空を見てふと77レを撮ろうと思いつき、撮影し...

    常磐快特さんのブログ

  • w-DSC_9681_0001_01

    【撮り鉄】初捕獲!四季島

    • 2022年6月13日(月)

    ゲリラ豪雨に見舞われた水戸工臨の通過後には綺麗な青空が広がりました。自宅に戻ってなんだかなぁと釈然としない、やり場のない気持ちを抱えたまま、NHKで放送していた「にっぽんの鉄道SL」を見ていました。放...

    常磐快特さんのブログ

  • 確かに午後はにわか雨が降ると正午前の天気予報は言っていたけど、まさか水戸工臨の時刻に合わせるかのように雨が降るとはねぇ・・・。しかも大粒の雨。まあ、この前みたいに雹じゃなくてよかったけど。水戸工臨...

    常磐快特さんのブログ

  • ライブドアブログに移転してから初の撮り鉄ネタです。関東はすでに梅雨入り。今日もどんよりとした曇り空の1日でしたが早朝から出動!なにせネタがてんこ盛りな1日でしたからね。小生は内房線開業110周年記念号⇒...

    常磐快特さんのブログ

  • W-070518DSC_4326-2LS

    6/1なので・・・EF5861とC6120

    • 2022年6月1日(水)

    本日6/1より、ばんばんの鉄道放浪記をライブドアブログに舞台を移して、ばんばんの鉄道放浪記Ⅱとしてスタートしました。 ココログのばんばんの鉄道放浪記に引き続き、鉄道ネタを中心に展開してまいります。よろ...

    常磐快特さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信