鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

海も好きさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全1115件

  • 煙があればなぁ~。(涙)昭和50年9月15日 室蘭本線 栗丘~栗山で撮影。(NEOPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1995年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1997年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 線路端に居るファンの狙いは上り線だな?いずれにしても片方は捨てるしかなかった。それが当時の室蘭線の撮影スタイルだった。当然ですが、追っ駆けなんて出来なかった(笑)昭和50年9月15日 室蘭本線 栗丘~栗山...

    海も好きさんのブログ

  • 1995年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1997年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 今のSL撮影は往路と復路の二発が基本です。しかし、当時は次から次へと来るわけですね。線路端にかぶり付いたり俯瞰したりの少年です。とにかく若く体力あるから出来たのだろう(笑)昭和50年9月15日 室蘭本線 ...

    海も好きさんのブログ

  • 1995年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1997年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 貨車の上は荷物が空みたいなんですよ。無煙ですが、ニコンFの連写は冴えてる!(笑)昭和50年9月15日 室蘭本線 栗丘~栗山で撮影。(NEOPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブロ...

    海も好きさんのブログ

  • 1995年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • こんな感じの雄大な写真が好きです!更に人が居なくて煙があれば最高です!中々、そんなシーンに巡り合いませんが(笑)昭和50年9月15日 室蘭本線 栗丘~栗山で撮影。(NEOPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのクリックがブロ...

    海も好きさんのブログ

  • 1997年月日不明 函館本線 蘭島~塩谷(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1995年月日不明 函館本線 ニセコ~比羅夫(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 今は単線でどちらかの線路が残ってるだけでしょう。オーバークロス上のファンと言い、昭和の写真ですね。いずれは残った線路も廃線になる可能性大の路線です。ここも兵どもが夢の跡となるのでしょうか?(笑)昭和5...

    海も好きさんのブログ

  • 1997年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1995年月日不明 函館本線 小沢駅(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1997年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1995年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1997年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信