鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ビスタ2世さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全1027件

  • 長らく再生産を待っていましたが、ようやく遂に発売になりました♪KATO287系「こうのとり」基本+増結セットです。287系は、「パンダくろしお」や「くろしお」などで水色ラインの車両は入線していたのですが、赤帯...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日12:00時に、グリーンマックスの6月新製品情報が公開解禁となっています。「ちなみにそれ以前に漏れ出ているものはフライングです(笑)」ポスターは2枚で、、、とです。内容のリストを見てみると・・・(価...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 発売されるのを長く待っていました!!183系1000番台の国鉄特急色♪ようやく発売に!!モーターがM-13になっての発売ですから、再生産ではないのですが、事実上は再生産ってことで!!購入して、とりあえずの特急...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 今日のASSYのススメは、KATOのスロットレスモーター化の一番安い交換方法です。そのモーターだけを購入・交換するというものです。対象になる商品は、11-503-A スロットレスモーターユニットType A 標準価格¥2...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 発売は確か先週末でしたが、ビスタ模型鉄道では昨日の14日(火)にようやく入線しましたよ。以前から予約はしていたのですが、購入したのがネットでして、どうやらそのネットショップは土日は営業していないらし...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 先々週でしたかねぇ~この車両が発売されたのは・・・実は、発売と同時に購入していたのですが、照会が後回しになっていました。TOMIXの 国鉄 キハ35-0・36形ディーゼルカー(首都圏色)セット です。キハ35の一般...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日16時に、TOMIXから7月の新製品情報の公開が解禁になりました。そしてマイクロエースも新製品が発表に・・・掲載はこの記事の下の方に・・・(笑)掲載されたポスターは1枚で、発売の新製品は以下の通りです...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 新製品発表があった383系 特急「しなの」にともなって、大人気だった『383系「しなの」動力装置2』も発売に、、、ただし「2」が付いていることからもわかるように、前回品とは違ったスロットレスモータになって...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 先日、KATOの新商品情報でキハ58系 急行「土佐」の発売が発表になりました。ビスタ鉄道模型にもKATO製のキハ58が存在しますが、これまでのKATOのキハ58はすべて寒冷地仕様でしてた。そして今回の急行「土佐」で...

    ビスタ2世さんのブログ

  • グリーンマックスから8月の新製品として50745 近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット(動力付き)¥27,500(税別)が発表になりました。ポスターはどうやら4日(土曜日)にすでに掲載になってい...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 今日紹介すするのは、KATO 10-1548 特別企画品 20系「カートレイン九州」 13両セット です。先日、再生産が発表されました特別企画品「ななつ星」、それと同じく、こちらも特別企画品になりますね!でも、カー...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日11時に、KATOより新製品情報が発表になりました。ポスターは2枚で、1枚は10-1804 キハ58系 急行「土佐」 5両セット ¥23,2106168 キユニ28 首都圏色 ¥4,180で、いよいよKATOのキハ58系シリーズがバリ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 久しぶりの近鉄車両ですね!今日はグリーンマックスの 近鉄21020系アーバンライナーnext です。TOMIXのアーバンライナー plusのほうはお店にあふれていて、特価で投げ売られているのですが、こちら next のほうは...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 発売されてからかなり時間がたってきて、ようやくお店から姿を消し始め・・・しかしホビーセンターカトーの商品はタイプってこともあり売れ残るのかと思ったら、先日の「10-956 キハ58系<あそ1962>...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 長く鉄道模型やってますが、私の記憶の中では初めてのことです(笑)。さすが「最強寒波」ですね、、、トミーテック 大雪による納品遅延の案内が届きました。これで27日(金)に発売予定だった、、、TOMIX キハ26...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 京阪の新塗装車両が増えてきましたので、そろそろレンタルレイアウトに持っていけるように整備をしていこうと思い、今日は京阪5000系 4次車リニューアル新塗装を出してみました。整備といっても、室内灯は未搭載...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 今日は、前々からやってみたかった企画を、お試しでやってみよと思います。予測は問屋さんの追加注文可否の状況らの判断です。どのくらい当たるのかは分からないですが、こうやって記事にしないと、いつまでたっ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • こちらもようやく整備が終了です。TOMIXのJR キハ40-700・1700形ディーゼルカー(JR北海道色・宗谷線急行色)セットです。先頭には宗谷線急行色を立てています!!この色!!堪りませんね♪車両整備に室内灯とアンテ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 記事の更新が少しあいたのですが、何もしていたわけではなく特別企画品 300系 0番台 新幹線「のぞみ」に室内灯を搭載していました。 いやぁ~16両は長いです。。。しかもお金をケチって自作室内灯なので・・・集...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 小田急ロマンスカー3100形NSE

    121F 小田急ロマンスカー3100形NSE

    • 2023年1月13日(金)

    小田急の顔として長い間親しまれてきた、小田急ロマンスカー3100形NSEです。展望席、連接台車と、、、それぞれが小田急ロマンスカーの代名詞となっていました。今でも連接台車はなくなりましたが展望席は70000形G...

    ビスタ2世さんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

抽選でSDカード等プレゼント

年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します

画像

好きな車両に一票を

東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR新宿駅発の行先の変化

20年前には「恵比寿」「黒磯」「村上」といった行先が見られた新宿駅発の列車。現在と比較します。

画像

福岡市営地下鉄の新型車

空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。

画像

813系ロングシート化改造

混雑緩和を目的に、813系246両が転換クロスシートからロングシートへ。12月から順次登場。

画像

現役国鉄型いつまで走る?

国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。

画像

一面の銀世界で鉄道写真撮影!

雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信