鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

キハ58はくつる583さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全1301件

  • f:id:hakutsuru583:20230410194010j:image

    駅弁の日に

    • 2023年4月10日(月)

    しなの鉄道・ろくもん車内で味わった鶏めしです。ゆったりした車内で、照り焼きとそぼろの美味しさ増し増し!乗車案内時のホラガイ風景をおまけに(^.^)写真のSNS投稿もOKくれて、記念になりました。

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230409/20230409142318.jpg

    崎陽軒 お弁当 春夏秋冬

    • 2023年4月9日(日)

    シウマイで有名な崎陽軒の季節お弁当。春夏秋冬、味わいました。掛け紙デザインがいいですね。代表して春。シウマイは2個(シウマイ弁当は5個)。タケノコのワンポイントで春らしいお弁当です(^.^)。鉄道ランキング

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • f:id:hakutsuru583:20230407202033j:image

    47の日に

    • 2023年4月7日(金)

    4月7日なので47の日……なんて(^^;;ヨンマルもつけちゃいましょうか。2020年1月に磐越西線のキハ47系乗り納めをしました。手差しのサボがいい感じ!時刻表をお供に。話変わりますがJTB小さな時刻表は全線全駅載って...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 見て下さい!このカニだらけ。そろそろカニの季節も終わり。カニを手軽な価格で楽しむのにアベさんのお弁当はいいですね。パッケージに4品記載。今は3品になっていますが、昔は爪が入っていたんです。風味だけで...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230403/20230403211729.jpg

    テレビ朝日 駅総選挙40位

    • 2023年4月3日(月)

    海外の方が選ぶ駅の40位にレアな駅が入っていました。大井川鉄道井川線の奥大井湖上駅です。2018年に訪れました。先に乗車し通ったのですが、車窓だけではわからない魅力。どうですか。このアプローチ。俯瞰した...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230402/20230402141919.jpg

    チゲとE7系

    • 2023年4月2日(日)

    たまに食べたくなる熱々チゲ。高架を走るE7系とのコラボなんて、なかなかでしょ!味わって、観て、トレインビューのランチです(^.^)鉄道ランキング

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • f:id:hakutsuru583:20230401205405j:image

    4月1日に(^.^)

    • 2023年4月1日(土)

    上野駅に485系復活?只見線にヨンマル復活?白い185系?中央線に101系?183系の踊り子が再び?4月1日の話題でした(^.^)鉄道ランキング

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230330/20230330203917.jpg

    東京さくらトラム

    • 2023年3月30日(木)

    まさに今。このシーズンの飛鳥山が荒川線愛称名づけ由来の1だけのことはあります。アスカルゴと併用軌道の坂。まるでジオラマのようです。その坂の途中。レトロ車両が似合います。そして、公園正面。併用軌道の...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • f:id:hakutsuru583:20230328181246j:image

    飛鳥山 桜と列車

    • 2023年3月28日(火)

    北とぴあから望遠撮影しました。E231系とソメイヨシノ。新緑との色混ざりが素敵でした。E257系とも。651系に替わって特急草津を担っています。短編成が少し芋虫っぽいですかね。少し引いて、新幹線 京浜東北線 ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230327/20230327205811.jpg

    飛鳥山の春 全体俯瞰

    • 2023年3月27日(月)

    ようやく雨が上がりました。お陽さまはほとんど出ていませんでしたが、潤ったソメイヨシノの鮮やかさが飛鳥山を覆っていました。そろそろ卒業のE2系の花向けのようです。新緑の清々しさも楽しめる飛鳥山俯瞰でし...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230325/20230325132629.jpg

    四季の四季島2022飛鳥山春

    • 2023年3月25日(土)

    満開雨の週末になった東京です。昨年はまあまあのお天気。満開の飛鳥山を通過する四季島がコラボしてくれました(^.^)まさに四季の中の四季島でした!鉄道ランキング

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230323/20230323202736.jpg

    • 2023年3月23日(木)

    WBC世界1。Laviewもたっちゃん、イエ たっちゃいました!……なんて^.^;;鉄道ランキング

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • f:id:hakutsuru583:20230321165101j:image

    鉄道系ICカード相互利用10周年

    • 2023年3月21日(祝)

    もう10年になるんですね。2013年に東京駅丸の内駅舎内で行われたセレモニー。キャラクター達が可愛い!デザインが楽しい相互利用カード。皆んな勢揃いなのでした(^.^)鉄道ランキング

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • f:id:hakutsuru583:20230320201041j:image

    【日常記事】ソメイヨシノの里

    • 2023年3月20日(月)

    ソメイヨシノ発祥の地は駒込ですが、隣の巣鴨駅近くの山手線にソメイヨシノの里があります。昨日で二分咲き程度だったでしょうか。でも明日から天気いまひとつみたいなので、澄んだ青空バックの可憐な桜を見るこ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230318/20230318103055.jpg

    お疲れさまキハ85系ひだ

    • 2023年3月18日(土)

    「おおっ!ガッキー」「どこどこ?」なんて^.^;;本日のダイヤ改正で後進に道を譲った特急ひだ。しなのの時と違い、大阪発が残りましたね。そんな特急ひだの短編成を大柿駅で記録。入線。そして、出発。貫通姿で入...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230317/20230317203309.jpg

    お疲れさま651系特急草津

    • 2023年3月17日(金)

    明日はダイヤ改正ですね。185系からバトンタッチ後約9年間活躍してくれた651系特急草津。ダムに沈む前の吾妻線旧線で撮影した1枚です。川原湯温泉駅近くのこの場所では、八ッ場ダム湖の上を通る橋の一部が見えて...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230315/20230315181343.jpg

    特急草津 185系の頃

    • 2023年3月15日(水)

    上野駅地平ホーム14番線。踊り子?湘南ライナー?「……よいとこ 一度はおいで~どっこいしょ……」なのでした。明後日まで草津を担う651系もカッコいいですが、185系幕車っぷりはいいなぁと今改めて思った次第です^...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230313/20230313192110.jpg

    菜の花の頃

    • 2023年3月13日(月)

    そろそろ、小湊鐡道/いすみ鉄道沿線で菜の花が咲きそろう頃ですね。ちなみに写真は小湊鐡道・養老渓谷駅近くです(撮影:2018.3月)。ほんと春色の路線でした。なんでそのようなことを思ったかというと……食卓に千...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230311/20230311144018.jpg

    快速リアスシーライナー

    • 2023年3月11日(土)

    かつて走っていた列車です。東北新幹線・仙台-八戸間、たった1時間20分ちょっとで着いてしまうこの距離を、約10時間かけて、黙々と走る気道車の快速列車がある。年に2日~1週間、盛夏の中を、宮城県、岩手県、青...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230309/20230309212105.jpg

    大船軒 助六寿司

    • 2023年3月9日(木)

    この包装紙、よくできていますね。シンプルに“すけろく”の文字。稲荷寿しと海苔巻きの組み合わせという中身がしっかりわかる。そして包装をあけると、写真通りの中身が現れます。嬉しいことに海苔巻きは3種。恵方...

    キハ58はくつる583さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信