鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

わぐさんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全407件

  • 何も撮りに行っていないので、7年前の今日ネタ=PLAYBACKです。あの頃はネタに事欠くことがなかったなぁ.......(遠い目)。カシオペア紀行(復路)8010レ: EF81 81(2) + E26系12車東神奈川工臨(浜南=8)工7283レ: DE...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230608/20230608153751.jpg

    京成3600形3668編成幕回し。

    • 2023年6月8日(木)

    本日は掲題を1本。京成ターボくん(3600形3668F) ~ ワンマン運転への幕回しです。10B51:京成電鉄3600形3668編成4車10B51:京成3600形3668編成4車 pic.twitter.com/3iflP9iEeM— わぐさん (@wag3wag) 2023年6月8...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230607/20230607153451.jpg

    特急わかしお12号、他。

    • 2023年6月7日(水)

    本日はお昼に掲題など。特急わかしお12号1062M: 255系Be-0*編成9車4097レ: EF65 2092(1) + コキ4095レ: EF210-342(1) + コキ8685レ: EF65 2063(2) + タキ13車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230606/20230606145528.jpg

    EF66の日。

    • 2023年6月6日(火)

    今日は掲題のように6月6日ってことでEF66の日。※絵はすべて過去データからの引っ張り出しです。※上から順に EF66 27 -> EF66 128 -> EF66 30 -> EF66 133本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックし...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230531/20230531135251.jpg

    お昼の蘇我貨物。

    • 2023年5月31日(水)

    5月最終日は移動中に掲題の蘇我貨物を2本。京葉臨海鉄道8685レ: KD60 2(2) + タキ14車蘇我からは PF2080 が牽引。この時期にしては長めのタキ14車。8685レ: EF65 2080(1) + タキ14車4097レ: EF65 2063(2) + コ...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230525/20230525154409.jpg

    京葉臨海鉄道検測、他。

    • 2023年5月25日(木)

    本日は午前中に掲題など少しだけ。今回DD200じゃないので行くかどうか迷いましたが、3秒考えてGO! (笑)。木更津からのキヤE193系送込み回送から(ケツ撃ち)。Easti-D送込み回送回9108D: キヤE193系3車 Easti-D今...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は軽く掲題など。新京成電鉄 夏の高校野球応援トレイン11310: 新京成8800形8803編成6車久しぶりにターボくん。京成電鉄10B51: 京成3600形3668編成4車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大で...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は掲題など。午前中に小湊鐵道を少し。小湊鐵道18レ: キハ213 + キハ214小湊鐵道15レ: キハ214 + キハ213村上跨線橋で20レをケツ撃ち。ここではいつもぼっちなんだけど、今日は他に人が居て少々驚く。小湊...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230517/20230517155459.jpg

    お昼の石油輸送(俯瞰)、他。

    • 2023年5月17日(水)

    本日は全て俯瞰にてお昼の蘇我貨物など (牽引車のエンド未確認です)。8681レ: EF210-346(*) + タキ16車特急わかしお10号1060M: E257系NB-**編成5車4097レ: EF65 2066(*) + コキ8685レ: EF65 2083(*) + タキ11...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230510/20230510161601.jpg

    お昼の蘇我貨物、他。

    • 2023年5月10日(水)

    連休後半に体調を崩していましたが、本日からリハビリ開始。京葉臨海鉄道:祝60周年HM8685レ: KD60 3(2) + タキ9車蘇我からは EF65 2087(1) が牽引します。 4097レ: EF65 2083(2) + コキ8685レ: EF65 2087(1) ...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は業務の合間に少しだけ。特急しおさい3号4003M: 255系Be-04編成9車特急新宿さざなみ81号9101M: E257系NB-02編成京成電鉄レール運搬車(空車)M2591 + RT45-91×2車 + RC2591本日の更新は以上です。(絵はすべ...

    わぐさんさんのブログ

  • GW初日に故障離脱していた里山トロッコが、本日より復帰運転ってことで小湊鐵道に行ってきました。やり田さんで豚角煮ちまきを買いお昼にしましたが、写真撮るの忘れたw小湊鐵道15レ: キハ213 + キハ201里山トロ...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230501/20230501155903.jpg

    501号機の日。

    • 2023年5月1日(月)

    早いもので今日から5月 ~ ってことで 501号機 = EF65 501 の日です。【2017.May.26】【2017.Jan.23】【2017.Feb.20】【2017.Nov.15】【2018.Feb.26】【2016.Nov.12】本日の更新は以上です。(絵はすべてクリック...

    わぐさんさんのブログ

  • 最近、撮影の時間がとれていないですが本日は掲題など。武蔵野線E231系TK入場回8391M: E231系ケヨMU10編成8車4097レ: EF65 2092(2) + コキ4095レ: EF210-330(2) + コキ8685レ: EF65 2070(2) + タキ12車本日の...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は午前中に小湊鐵道を少しだけ。市原あたりも田植えが始まっていますね。里山トロッコ列車11号511: DB4・ハフ101・ハテ102・ハテ101・クハ10120列車はケツ撃ちです。小湊鐵道20: キハ204 + キハ210小湊鐵道...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は午後から掲題など。10分遅れた4095レが居座っていますが、遅れずとも状況は同じです(笑)。8883レは、りんてつ60周年ヘッドマーク付きの KD603 で来ました。京葉臨海鉄道8883レ: KD60 3(2) + タキ20車蘇我...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230418/20230418154145.jpg

    武蔵野線E231系TK入場、4097レ。

    • 2023年4月18日(火)

    本日はAM11:00以降しか動けなかったので、掲題の2本のみ。GV-E197系の試運転が成田線に入ったので撮りたかったけれど、知らなかったし時間的にどうせ行けなかった(苦笑)。武蔵野線E231系TK入場回8391M: E231系...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は掲題の3本。E491系成田・鹿島線検測試9571M: E491系(Easti_E)3車E131系定期回送回3528M~回3135M: E131系R02編成2車京葉臨海鉄道8681レ: KD60 2(2) + タキ18車京葉臨海鉄道 KD602構内入換本日の更新は...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230413/20230413153701.jpg

    8685レ、特急わかしお12号。

    • 2023年4月13日(木)

    本日は掲題の2本。8685レ: EF65 2063(2) + タキ9車特急わかしお12号1062M: 255系Be-04編成9車あと1時間強で昨日のキハE130系KY出場を担当した EF81 134 機の返却がやってきますが、所用があるためここで離脱で...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は掲題の2本。DE10 + ホキ に替わる新しい砕石輸送機 GV-E197系 のハンドル訓練です。正直あまり萌えないんだけど、これでも撮らざるを得ないってのが空しい..orz。GV-E197系千葉支社管内乗務員訓練試9201D...

    わぐさんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信