鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ねこひげさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全1338件

  • 20131101_6823_1.jpg

    北アルプスまでの山並み

    • 2022年11月5日(土)

    東北地方から九州まで、紅葉の見頃や色付き多くの所でお出かけ日和に。また、都内の銀杏も黄色くなり始めたようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は一昨日の続きです。本来の流れは幻日から...

    ねこひげさんのブログ

  • 20201104_4835_20221104232920f40.jpg

    いつぞやのPFタキ

    • 2022年11月4日(金)

    昼前後に晴れた事もあり今日も20℃を超え過ごし易い一日に。週末は太平洋側は晴れて行楽日和になり紅葉狩りにも良い陽気になるものの、日本海側は寒気の影響を受けて所により雨や雪になるようです。少しづつながら...

    ねこひげさんのブログ

  • 20131101_6716.jpg

    落葉松の黄葉に夕日差す

    • 2022年11月3日(祝)

    米韓軍事演習延長を受け北のバブーちゃんはご立腹。怒りと反発で昨日から飛翔体を発射。今朝、新潟、山形、宮城でJアラートが発令。その後、情報が修正されましたが、何の措置を講じないよりはましと思っています...

    ねこひげさんのブログ

  • 20131101_6738.jpg

    シルエットの山々と幻日

    • 2022年11月2日(水)

    今日も晴天に恵まれ過ごし易く行楽に打って付けの日でした。しかし、目を覚ますとお天道様は南中時刻を過ぎていました。昨夜と言うか今朝4時頃にベッドに入ったのですが…。日照時間が11時間を切っているので一日...

    ねこひげさんのブログ

  • 20131101_6615.jpg

    コケともモミジのコントラスト

    • 2022年11月1日(火)

    今月も乳製品をはじめ、家庭用の食品など800品目以上の値上げ。財布の他、心身ともに良くないニュースです。昭和の人間は円安=株高と刷り込まれてきました。しかし、令和の円安は、昭和の株高神話は通用せず崩落...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日も晴天に恵まれ日中の気温が20℃を超え雲ひとつない夕日。そんな時に限ってカメラを手にできない悔しさに襲われました本日もお越しいただきありがとうございます。 お得意の回想録と行きましょうかね。旭川⇔網...

    ねこひげさんのブログ

  • 20221030_5061.jpg

    夕日の塩梅は? @安中貨物

    • 2022年10月30日(日)

    今日も日中の気温が20℃まで上がり過ごし易い10月最後の日曜日となりました。明日も晴れるものの20℃には届かない予報です。本日もお越しいただきありがとうございます。 お座敷列車”華”の最後の営業運転とあってか...

    ねこひげさんのブログ

  • 20221029_5038.jpg

    何で単機なん?

    • 2022年10月29日(土)

    朝から青空が広がり日中の気温が21℃と過ごし易い土曜日となりました。これ位の気温が一番身体に合っている気がします。本日もお越しいただきありがとうございます。 下り石油貨物(8877レ)に単機の書き込みナシ...

    ねこひげさんのブログ

  • 今朝の最低気温は7℃と昨日より少し寒さが和らぎ日中は20℃に。ひと桁の朝の気温を除けば過ごし易い一日でした。週明けまで同じような気温の推移と晴天が続くようです。本日もお越しいただきありがとうございます。...

    ねこひげさんのブログ

  • 今朝の最低気温は5.5℃と今季一番の冷え込みとなりました。多くの所で今季一番の冷え込んだ朝となった事でしょうね。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も過去の画像の放出です。只見線のド定番の第...

    ねこひげさんのブログ

  • 天候に恵まれた週週の半ばの水曜日。折角の休みも掃除洗濯布団干し。やがて夕暮れ。そして、今日一日もあっという間でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日に引き続き回顧録です。石北本線上川...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日も日差しに恵まれす季節が進んだ陽気となりました。身近な所では浅間山が初冠雪となり、その雄姿を見ながら出社しました。本日もお越しいただきありがとうございます。 更新に困った時は回顧録、と言う事でキハ...

    ねこひげさんのブログ

  • 深夜の最高気温から下がり続け、朝夕は雨となりました。今夜は10℃を切り寒い夜になりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 485系を改造したお座敷列車”華”が今月30日。観光列車”リゾートやまど...

    ねこひげさんのブログ

  • 20181023_1989.jpg

    ある日のカラシ

    • 2022年10月23日(日)

    昼前後に曇ったものの夏日一歩手前の24℃を観測しました。しかし、あす月曜は寒気南下し北海道の峠は雪予報。また、西日本は不安定な天候となるようです。気温の温度差で体調を崩されませんよう。本日もお越しいた...

    ねこひげさんのブログ

  • 20221022_5003.jpg

    カラシ最後の秋

    • 2022年10月22日(土)

    昨夜のオリオン座流星群を楽しみにしていたのですが曇られました。昨日までの秋晴れはどこに行ってしまったのでしょう?本日もお越しいただきありがとうございます。 カラシことEF65 2127が6日ぶりに高崎線に入線...

    ねこひげさんのブログ

  • 20211021_9084.jpg

    秋を切り取る

    • 2022年10月21日(金)

    今朝の最低気温は、昨日より0.5℃低い8℃となりました。秋の深まりを、肌で日々感じています。本日もお越しいただきありがとうございます。 秋の七草と言えば、萩、桔梗、葛、 藤袴、 女郎花、 尾花(ススキ)、 撫...

    ねこひげさんのブログ

  • 20131020_6557.jpg

    雨の影森登り

    • 2022年10月20日(木)

    今朝の最低気温が8.5℃と冷え込んだものの、日中は22.5℃まで上がり気温差は14℃でした。一番気温差の大きかったのは、北海道標茶町の20.8℃(-4.8℃/16℃)。続いて長野県木祖村の20.4℃(-0.9℃/19.5℃)でした。本日も...

    ねこひげさんのブログ

  • 今季一番の冷え込みとなりました。明日は更に低く一桁台と一層季節が進んだ陽気となりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 冷え込みと疲れからなのか、暖かな布団から抜け出せず。寝ぼけ眼で時...

    ねこひげさんのブログ

  • 青空が見えたのは午前中、のちに曇られ、そして雨。昨日の天気予報は半分外れてしまいました。明日は晴れでお願しますよ。本日もお越しいただきありがとうございます。 所用で出かけた帰り道。足利市(栃木県)に...

    ねこひげさんのブログ

  • 1920px-Kirogi_2005_track.png

    レーサー気分の試乗車

    • 2022年10月17日(月)

    時折小雨が降る月曜日となりました。明日は朝から晴れる予報となっていますがどうなるやら…。本日もお越しいただきありがとうございます。 マル年前の今日の追憶 と行きましょう。2005年6月に続いて久米島に2度目...

    ねこひげさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信